【FFBE】 テラの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のテラの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでテラ育成の参考にして下さい。
テラの総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
MP+30% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「魔攻」 「回復」 「FF4」 「集められし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
メテオを主力とする魔法アタッカー
テラはMPが高いほど威力が上昇するメテオを主力とする、魔力依存物理フィニッシャーです。
強い点
主力アビリティはメテオ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| メテオ | ・敵全体に威力MP×30%の魔力依存物理攻撃 ・MP全消費 |
テラは魔力依存物理攻撃の「メテオ」を習得するアタッカーです。MPを全て消費するものの、MPが高ければ高いほどメテオの威力が上昇します。
運用の際は魔力だけではなく、MPも上げられる装備を選びましょう。また魔力依存の物理攻撃なので、属性付与をすれば属性弱点を突けます。
3種のガ系魔法を習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ファイガ | ・敵全体に威力2,000%の火属性魔法攻撃 チェイングループ:レザード系 |
| ブリザガ | ・敵全体に威力2,000%の火属性魔法攻撃 チェイングループ:レザード系 |
| サンダガ | ・敵全体に威力2,000%の火属性魔法攻撃 チェイングループ:レザード系 |
テラはファイガ/ブリザガ/サンダガでレザード系チェインを繋げられます。攻撃できる属性の数も多いので、敵の耐性や弱点に合わせて使う魔法を選びましょう。
チェイン運用する場合はガ系魔法、フィニッシャー運用する場合はメテオと使い分けるのがおすすめです。
弱い点
連撃数が少ない
テラはレザード系チェインアビリティを習得するものの、連撃アビリティを習得しないため1ターンに1度しか黒魔法を撃てません。
行動回数を増やすためにも「れんぞくま」を外付けするか、黒魔法を4回撃てるようになる「エリニュエスリング」などを装備させましょう。
戦い方でキラーが異なる
テラは純粋な魔法であるガ系魔法と、魔力依存物理攻撃であるメテオを使って戦います。ガ系魔法を使う場合は魔法用のキラーが、メテオを使う場合は物理用のキラーが必要です。
運用方法によって細かく装備を替えましょう。メテオが特徴的なキャラなのでできれば物理用キラーを盛ってフィニッシャー運用する方がおすすめです。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 賢者の魔力 ・自身 ・消費MP36 | 6ターンの間、自分の魔力をアップ |
| 魔+200% | |
| 全ての魔法を極めし者 ・パッシブ | MP、魔力を40%アップ+毎ターンHPを回復 |
| MP+40% 魔力+40% |
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| おもいだす ・単体 ・消費MP7 | 敵にランダムで黒魔法使用 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔力+20% ・パッシブ | 魔力+20% |
ランダムアビリティ
おもいだす
| 特殊 | 発動確率 | 効果 |
|---|---|---|
| メテオ | 4% |
黒魔法「メテオ」が発動 |
| デス | 24% |
黒魔法「デス」が発動 |
| エアロガ | 24% |
黒魔法「エアロガ」が発動 |
| バイオ | 24% |
黒魔法「バイオ」が発動 |
| ストーン | 24% |
黒魔法「ストーン」が発動 |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| レイズ ・単体 ・消費MP12 | 味方単体の戦闘不能を回復 |
| 復帰時のHP回復量30% | |
| メテオ ・全体 | 敵全体にMP変換物理ダメージ |
| (魔力依存)消費MP×30 MP消費量100% ヒット数1 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バイオラ ・全体 ・消費MP12 | 敵全体に闇魔法ダメージ+5ターンの間、毎ターン闇魔法ダメージ+毒付与 |
| 魔力依存1000% 魔力依存(徐々にダメージ)1000% 毒付与率100% ヒット数1 | |
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 | |
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
星3
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に火属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ブリザラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に氷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| アスピル ・単体 ・消費MP10 | 敵単体に30%ダメージ+30%MP吸収 |
| 魔力依存30% 吸収30% ヒット数1 |
育成序盤でラ系を3種習得し、後半ではレイズを覚えます。魔法装備枠も兼ねて考えると使い幅は非常に広いキャラクターです。
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ミシディアの秘技 | 敵全体にダメージ | |
| Lv.Max | コスト | |
| - | - | |
敵全体ダメージなので複数の敵に対しての殲滅力があります。
テラのステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2117 | +900(-) | 544/750位 |
| MP | 129 | +150(-) | 462/750位 |
| 攻撃 | 75 | +65(-) | 562/750位 |
| 防御 | 78 | +65(-) | 551/750位 |
| 魔力 | 110 | +65(-) | 380/750位 |
| 精神 | 105 | +65(-) | 464/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF4 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.8 | Lv.5 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、テラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼テラの評価を書き込む
アリーナでの使い道
【A評価】蘇生のできる魔法アタッカー
ガ系魔法を習得し、味方が戦闘不能になった時「レイズ」で蘇生もできることから、アリーナで十分活躍できるキャラと言えます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| メテオ ・全体 | 敵全体にMP変換物理ダメージ |
| (魔力依存)消費MP×30 MP消費量100% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魔原石 |
20 |
|
時空の教典 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
幻獣の涙 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
知識の珠 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
魔原石 |
10 |
|
時空の教典 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










