【FFBE】 ダークレインの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のダークレインの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ダークレイン育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ダークレインの運用方法 |
目次
ダークレインの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 90点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
【ためる】自分にためる魔力を付与 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
魔力+220 ダークレイン装備時「覇者の魔槍」発動 装備時「スピリットキラー改」「アンデッドキラー改」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
強襲!ダークレイン
|
【SS】
レベル1…魔力+130 レベル10…魔力+130 レベル1…「【VC】現れた襲撃者」「【VC】「帝王」を名乗る者」「【VC】もう一人のレイン」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【闇/祝祭の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「闇」 カテゴリ「Anniv.Story」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「魔攻」 「FFBE」 「Anniv.Story」 「混沌をもたらす者たち」 「超越せし者」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
全種族200%キラーを持つ魔法アタッカー
ダークレインは全ての種族の弱点を突ける、SLBタイプの覚醒NV+キャラです。
強い点
全種族にキラーを持つ
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
ダークレインはFFBEに存在する12種族全ての敵に対して200%キラーを持ちます。どの敵と戦っても与ダメージを伸ばしやすいため、様々なクエストに高適性です。
複合種族の敵に対してもダメージを落とさず戦えるので、最適な召喚獣を装備してよりダメージを伸ばしましょう。
NV+覚醒でLBが強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の精神-80% ・敵単体の闇属性耐性-120% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力30,000%の闇属性魔法攻撃 |
| SLB | ・敵単体の槍耐性-30% ・敵単体の精神-80% ・自身に獣/水棲キラー+150% ・敵単体に威力45,000%の闇属性魔法攻撃 |
| 支配者は一人のみ+2 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・「ダーガ」の威力+15,000% ・「ジハード」の威力+15,000% ・自身の火属性耐性+100% ・「IVアビリティ」使用可 ・SLBの威力+9,000% |
ダークレインは、1ヒットの闇属性魔法攻撃を得意とする魔法フィニッシャーです。SPアビリティはSLBのみを強化するため、SLB解禁直前に使用しましょう。
槍耐性デバフの効果を活かすために、武器は槍のみを二刀流装備して運用するのがおすすめです。
弱い点
二刀の極意-烈-を持たない
ダークレインは二刀流タイプのキャラですが、二刀の極意-烈-を持たないため実ダメージは低くなりがちです。しかしスパトラ報酬的に両手運用にも向いていません。フィニッシャーとしてはやや控えめな火力なので注意しましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 闇を統べる帝王 ・パッシブ | 全種族キラー(魔法):200% 【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
| 【SPアビリティ】 支配者は一人のみ ・自身 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分に特定アビリティの威力アップ+4ターン、火耐性アップ+4ターン「IVアビリティ」を使用可能 |
| 「ダーガ」「ジハード」の威力+5000% 火耐性+ | |
| IVアビリティ(ダークレイン) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:4回 |
| 【SPアビリティ】 究極の力、その身に刻め! ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】4ターン、自分の闇属性ダメージアップ+4ターン、魔力アップ+4ターン、獣キラー付与(魔法)+LBゲージ回復 |
| 闇属性ダメージ+50% 魔+300% 獣系魔法キラー付与+150% LBゲージ+4000 | |
| 魔力固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| 二刀アタッカー(魔) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 魔力アップ:200% LBダメージアップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 魔力+200% 精神+60% LBダメージ×2.5 チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+100% | |
| Tアビリティ(ダークレイン) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 究極の独裁をもくろむ者 ・パッシブ | 消費MPダウン:50% 各チェインダメージアップ:200% |
| 消費MP-50% 初期チェイン倍率+200% | |
| 最強にして唯一の帝王 ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に闇魔法ダメージ+4ターン、闇耐性ダウン |
| 魔力依存3600% 闇耐性-120% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ジハード ・全体 ・消費MP62 | 敵味方全体に闇属性一部精神無視ダメージ |
| 魔力依存4000% 精神無視50% ヒット数1 |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ブレイズドミネーション | 敵1体:精神ダウン:4T 敵1体:闇耐性ダウン:4T 自分:LBダメージアップ:4T 敵1体:闇魔法ダメージ(ヒット数1) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 精神ダウン:80%,闇耐性ダウン:120%,LBダメージアップ:150%,魔力依存:30000% | 4000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| タイラントフォース | 敵1体:槍耐性ダウン:4T 敵1体:精神ダウン:4T 自分:獣水棲キラー付与(魔法):4T 敵1体:闇魔法ダメージ(ヒット数1) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 槍耐性ダウン:30%,精神ダウン:80%,獣水棲キラー付与(魔法):100%,魔力依存:45000% | 4000 | |
ダークレインのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6370 | +900(+450) | 354/507位 |
| MP | 351 | +150(+75) | 362/507位 |
| 攻撃 | 257 | +65(+32) | 364/507位 |
| 防御 | 235 | +65(+32) | 370/507位 |
| 魔力 | 480 | +65(+32) | 60/507位 |
| 精神 | 258 | +65(+32) | 341/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、ダークレインの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ダークレインの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ダークサプレッション ・単体 ・消費MP144 | 敵1体に闇魔法ダメージ+4ターン、闇耐性ダウン |
| 魔力依存6400% 闇耐性-120% ヒット数9 | |
| カオティックミラージュ ・自身 ・消費MP100 | 4ターン、自分に分身付与:1回+MP回復 |
| 分身回数1 MP回復量200 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ジハード ・全体 ・消費MP62 | 敵味方全体に闇属性一部精神無視ダメージ |
| 魔力依存4000% 精神無視50% ヒット数1 | |
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| 【SPアビリティ】 支配者は一人のみ ・自身 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分に特定アビリティの威力アップ+4ターン、火耐性アップ+4ターン「IVアビリティ」を使用可能 |
| 「ダーガ」「ジハード」の威力+5000% 火耐性+ | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
強襲!ダークレイン 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









