【FFBE】 マリア(FF2)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のマリア(FFⅡ)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでマリア(FFⅡ)育成時の参考にしてください。
目次
マリア(FFⅡ)の総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 聖光爆裂破(グループ5)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
星5覚醒でレイズ・ケアルガを習得するヒーラー
マリアは星5覚醒によりレイズやケアルガを習得し、回復キャラとして使い勝手の良いキャラになりました。
強い点
ケアルガとレイズを習得
マリアは星5覚醒により、回復役の必須アビリティともいえるケアルガとレイズを習得します。星5のヒーラーの中でこの2つのアビリティを習得するキャラは少なく、ヒーラーとして優秀になりました。
仲間思いで全体バフ
マリアはレベル70になると味方全体の防御を3ターンの間、40%上昇させる「仲間思い」を習得します。防御40%上昇により、パーティの耐久力が大幅に上がります。
回復の他に防御バフの役割があるので対応できるのがマリアの強みになります
弱い点
物理耐久が低い
装備できる防具種は多いですが、素の防御力が低いので、あっさり戦闘不能になってしまいます。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| セイクリッドシャワー ・全体 ・消費MP14 | 敵全体に光属性ダメージ |
| 精神依存420% ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| のばらの射手・心 ・パッシブ | MPを20%アップ+弓装備時、精神をアップ |
| MP+20% 弓装備時精神+50% |
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 仲間思い ・全体 ・消費MP24 | 3ターン味方全体の防御+40% |
| 防+40% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 精神+10% ・パッシブ | 精神+10% |
| 精神+10% | |
| ミステリーワルツ ・単体 ・消費MP11 | 単体のMP30%吸収 |
| MP吸収30% |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| レイズ ・単体 ・消費MP12 | 味方単体の戦闘不能を回復 |
| 復帰時のHP回復量30% |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| デスペル ・単体 ・消費MP7 | 単体のステータス効果を解除 |
| リジェネ ・単体 ・消費MP3 | 単体のHPを徐々に回復 |
| ケアルダ ・単体 ・消費MP9 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約800 |
星3
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアル ・単体 ・消費MP3 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約400 | |
| ブラナ ・単体 ・消費MP3 | 味方単体の暗闇を回復 |
| ボキャル ・単体 ・消費MP3 | 味方単体の沈黙を回復 |
| ポイゾナ ・単体 ・消費MP3 | 味方単体の毒を回復 |
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 |
Lv.16という早い段階で全体回復のケアルラを習得できるのが優秀です。Lv.1では、ケアルを含め3種類の状態回復魔法を使えるのも魅力です。
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 癒しの雫 | 味方全体のHPを回復 | |
| Lv.Max | コスト | |
| - | - | |
ケアルラを習得する前までは非常に役立ちますが、習得後はMP消費を抑えるため使う形になります。
マリア(FFⅡ)のステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1935 | +900(-) | 557/750位 |
| MP | 123 | +150(-) | 476/750位 |
| 攻撃 | 80 | +65(-) | 550/750位 |
| 防御 | 75 | +65(-) | 556/750位 |
| 魔力 | 99 | +65(-) | 455/750位 |
| 精神 | 110 | +65(-) | 440/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF2 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→3 | |||||||
みんなの評価
現在、マリア(FFⅡ)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼マリア(FFⅡ)の評価を書き込む
アリーナでの使い道
【C評価】使う必要はありません
アリーナでは瞬間火力が求められるので、ヒーラーはあまり使えません。
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
蒼い宝珠 |
20 |
|
天空の灰 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
魔性の滴り |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
知識の珠 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
蒼い宝珠 |
10 |
|
天空の灰 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










