【FFBE】 ハンターサクラの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のハンターサクラの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでハンターサクラ育成時の参考にしてください。
目次
ハンターサクラの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【C】
攻撃+91,防御+23 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
豊富なバフデバフと重鎧装備時の高い耐久が強みのアタッカー
ハンターサクラは味方全体の防御と精神を40%上昇させる「防衛者」などで補助をこなし、重鎧装備で自身の防御60%による高い耐久面を持つ星6物理アタッカーです。
強い点
3種類のデバフや防御バフが優秀
ハンターサクラは、単体に200%のダメージを与えつつ、それぞれ攻撃、防御、精神を40%ダウンさせる「痛撃【烈】」「撃墜【王】」「戦獄【虐王】」を習得します。
デバフ倍率が高く、3種類のデバフを使い分けられるので、敵に応じた立ち回りが可能です。
また、「防衛者」で味方全体の防御と精神を40%アップできるため、耐久面での強化も可能な補助性能に優れたキャラです。
りょうてもちとバフで火力面も充実
ハンターサクラは、片手武器装備時に武器の攻撃力が50%上昇する「りょうてもち」を習得し、更に自身の攻撃を45%上昇し、ぶんしんを付与する「幻影【残】」で火力強化もできます。
また、獣/鳥/水棲/竜/虫の種族に対して25%ダメージが上昇する「モンスターハンター」を習得するので、多くの種族に対して火力強化が出来る点も魅力です。
トラマス「アサルトアックス」が貴重な高火力斧
ハンターサクラのトラマス「アサルトアックス」は、攻撃力が91、防御が23上昇する斧であり、火力と耐久を補うことが出来る優秀な斧です。
現状斧で強力な装備は少ないため、「斧の極意」で斧装備時に攻撃が50%アップする劫火のヴェリアスやメルセデスに装備させるのがおすすめです。
弱い点
アビリティの火力が低い
ハンターサクラは自身の火力を高める事が出来るものの、攻撃アビリティの基礎倍率が低い関係で、アタッカーとしては、力不足です。
豊富に物理アタッカーが揃っている場合は、使う機会は無く、更にバフデバフ役としても全ステータスを上昇させることができる覚醒ラムザやティリスがいる場合は、必要のないキャラです。
斧しか装備できない
ハンターサクラは斧しか装備することが出来ず、斧はトラマス以外で攻撃力が高いものがあまりないため、火力を伸ばしづらいです。
自身のトラマス報酬「アサルトアックス」は攻撃力が91と高いため、入手できていれば装備させましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 幻影【残】 ・発動者 ・消費MP12 | 発動者への物理攻撃を2回回避し、3ターンの間攻撃を上昇させる |
| 攻+45% | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| 戦獄【虐王】 ・単体 ・消費MP20 | 敵単体にダメージ、3ターンの間精神をダウン |
| 攻撃依存200% 精-40% | |
| 重鎧防御+ ・パッシブ | 重鎧装備時、防御上昇 |
| 重鎧装備時防御+60% | |
| 土纏の舞 ・単体 ・消費MP21 | 敵単体にダメージ、5ターンの間自身の攻撃に土属性付与 |
| 攻撃依存210% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 麻痺無効 ・パッシブ | 麻痺を無効化する |
| 麻痺耐性+100% | |
| 撃墜【王】 ・単体 ・消費MP20 | 敵単体にダメージ、3ターンの間防御をダウン |
| 攻撃依存200% 防-40% | |
| 武技師 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップする。 |
| バーストストーンのゲージ上昇量100% | |
| りょうてもち ・パッシブ | 片手用武器を装備時、片手が空いた状態だと攻撃力+50% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| 防衛者 ・全体 ・消費MP48 | 3ターンの間味方全体の防御/精神を上昇させる |
| 防/精+40% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| モンスターハンター ・パッシブ | 獣/鳥/水棲/竜/虫キラー(物理):25% |
| 獣系物理キラー+25% 鳥系物理キラー+25% 水棲系物理キラー+25% 竜系物理キラー+25% 虫系物理キラー+25% | |
| 冥晶耐性 ・パッシブ | 雷属性耐性を上昇 |
| 雷耐性+50% | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 痛撃【烈】 ・単体 ・消費MP20 | 敵単体にダメージ、3ターンの間攻撃をダウン |
| 攻撃依存200% 攻-40% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 属性解放突き | 単体にダメージ+土耐性ダウン | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率640%,土耐性-54% | - | |
ハンターサクラのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3539 | +900(-) | 284/750位 |
| MP | 168 | +150(-) | 244/750位 |
| 攻撃 | 131 | +65(-) | 274/750位 |
| 防御 | 136 | +65(-) | 121/750位 |
| 魔力 | 121 | +65(-) | 251/750位 |
| 精神 | 124 | +65(-) | 326/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.5 | Lv.7 | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ハンターサクラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ハンターサクラの評価を書き込む
アリーナでの使い道
敵の耐久面を下げることが出来るキャラので、火力のあるキャラと一緒にパーティ編成をすれば、弱体役として活躍できます。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
生命の種 |
25 |
|
異界の雫 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
精霊の光粉 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









