【FFBE】 パパリモの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のパパリモの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでパパリモ育成の参考にして下さい。
目次
パパリモの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【C】
HPを10%アップ、魔力を20%をアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「魔攻」 「FF14」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒のフレアで火属性ダウンを狙えるようになったW黒魔法持ち魔法アタッカー
パパリモはアビリティ覚醒によってフレアに火属性耐性ダウンが付くようになり「迅速魔」によりフレアを加えた3種類のガ系黒魔法でエレメントチェインが出来る星6魔法アタッカーです。
強い点
フレアが火属性ダウン付きに
パパリモのフレアはアビリティ覚醒で倍率が300%に上昇し、さらに火属性耐性ダウンの効果がつきます。迅速魔でフレアの火力を伸ばすことができ、更に火属性のエレメントチェインの火力を伸ばせるようになります。
また、アストラルファイアのアビリティ覚醒で自身の魔力を5ターンの間70%強化できるので高いダメージを出しやすくなりました。
トラマス報酬が魔法アタッカーに最適
パパリモのトラマス報酬「賢人の智慧」はHP+10%、魔力+20%の特殊アビリティで、魔力を高めつつ耐久力を上昇できるため、耐久力の低めな魔法アタッカーに最適です。
パパリモはレイド召喚から排出されるキャラのため、イベントを周回すればトラマスを複数個入手できる可能性が高いのも魅力です。
魔法アタッカーが必須の強敵ブラッディムーン戦では、魔法アタッカーの耐久を上げると全体攻撃を耐えられる可能性が出てくるので、攻撃の機会が増え攻略が楽になります。
W黒魔法と同じ効果の迅速魔持ち
パパリモは「W黒魔法」のように黒魔法を2回使える「迅速魔」を習得します。
魔法アタッカーにほぼ必須と言っても良いアビリティなので、アタッカーとして活躍ができます。
2種類のMP回復手段を習得
パパリモは、HPを1にする代わりにMPを全回復する「コンバート」と、3ターンの間MPを徐々に回復する効果を持つ単体氷魔法攻撃「アンブラルブリザード」を持ちます。
迅速魔によるMP消費が激しいので、自身でMPを回復出来るアビリティを持つ点は優秀です。
専用装備で魔力とHPMPを大幅強化可能
パパリモにFF14イベントで入手できる武器防具、アクセサリを装備させることでステータスを大きく強化できます。
特に専用ロッド「ゴールデンアイ」の魔力上昇量が88と高いため、装備が整っていない序盤のうちは魔法アタッカーとして活躍できます。
弱い点
高倍率の全体黒魔法を習得しない
パパリモは、単体に対しては「迅速魔」と「フレア」で火力は高いものの、全体魔法は3種類のガ系魔法のみしか覚えません。
全体攻撃に対しては火力不足になりがちなので、ほかに魔法アタッカーを編成し、エレメントチェインを狙いましょう。
素のステータスが低い
パパリモは星6のキャラとしてはステータスが低く、特にHPなどの耐久面に不安があります。
FF14レイドイベント「岩神タイタン討滅戦攻略」で入手できるパパリモ専用装備は、性能が高く、HP上昇効果もあるため、イベントを周回し、入手しておき、装備させましょう。
▶岩神タイタン討滅戦攻略まとめはこちら
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 三連魔 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 魔法大学主席 ・パッシブ | 魔力を50%アップ+両手の装備品が武器1個、もしくは武器2個だと武具の魔力をアップ |
| 魔力+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+50% |
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| 迅速魔 ・自身 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アポカタスタシス ・単体 ・消費MP6 | 自分以外の味方1体の精神をアップ |
| 精+50% | |
| ウォール ・自身 ・消費MP24 | 自分への物理ダメージを5ターン軽減 |
| ダメージ軽減率20% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| コンバート ・単体 ・消費MP10 | 発動者のHPを1にしMPを全回復 |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アストラルファイア ・単体 | 敵1体に火属性ダメージ+自分の魔力依存をアップ |
| 魔力依存80% 魔力依存+50% ヒット数1 | |
| アンブラルブリザード ・単体 | 敵1体に氷属性ダメージ+自分のMPを徐々に回復 |
| 魔力依存80% MPを徐々に回復 ヒット数1 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スリプル ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に睡眠付与 |
| 睡眠付与確率100% | |
| ブリザラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に氷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| コラプス ・単体 ・消費MP5 | 敵1体にダメージ |
| 魔力依存100% ヒット数1 | |
| ファイラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に火属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| エノキアン・サンダジャ | 敵全体に雷属性ダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率740% | 2000 | |
パパリモがレベルを上げれば迅速魔+フレアより火力があがるため、LBゲージが溜まったら積極的に使いましょう。
パパリモのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2832 | +900(-) | 444/750位 |
| MP | 171 | +150(-) | 228/750位 |
| 攻撃 | 108 | +65(-) | 432/750位 |
| 防御 | 110 | +65(-) | 428/750位 |
| 魔力 | 144 | +65(-) | 114/750位 |
| 精神 | 116 | +65(-) | 414/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF14 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、パパリモの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼パパリモの評価を書き込む
アリーナでの使い道
迅速魔+ガ系魔法での攻撃は、属性耐性を持つ幻獣を装備したキャラに通りにくいので、一貫させにくいのが難点です。
魔法キャラでのチェインで攻略するのであれば、エクスデスやシャントットなどがおすすめです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 | |
| アストラルファイア ・単体 | 敵1体に火属性ダメージ+自分の魔力依存をアップ |
| 魔力依存80% 魔力依存+50% ヒット数1 | |
| アンブラルブリザード ・単体 | 敵1体に氷属性ダメージ+自分のMPを徐々に回復 |
| 魔力依存80% MPを徐々に回復 ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魔原石 |
25 |
|
魔性の滴り |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
知性の光片 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





