【FFBE】 セドナの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のセドナの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでセドナ育成の参考にして下さい。
セドナの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
剣装備時、攻撃アップ+軽盾装備時、HPアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
「剣闘練気」使用で、闘技と名のつくアビリティを2回使えるようになる物理アタッカー
セドナは豊富な闘技を2回使用出来る剣闘練気を習得し、8種族にキラーがとれる星6アタッカーです。
強い点
アビ覚でミスがなくなる
セドナはアビ覚+2「闘技・二連気合斬り」でアビ覚前にあった「40%でミス」を0にできます。
ミスしなくなることで安定してダメージを与えられるため、周回やアリーナで活躍できます。
セドナの主力アビとなるため、優先して覚醒させましょう。
連続闘技が3ターン使用可能
セドナはアビ覚+2「剣闘錬気」で3ターン「連続闘技」を使用可能となります。
アビ覚+2「闘技・二連気合斬り」で敵全体に攻撃や、「闘技・剣折り/鎧刺し」で攻/防デバフをかけるなど多彩に立ち回れます。
アビ覚+2で発動時のダメージ軽減を30%から50%に伸ばせ打たれ強くもなります。
8種類の種族にキラーを持つ
セドナは「コロシアムスター」「バトルスピリッツ」で精霊/虫/植物/死霊/水棲/悪魔/機械/石の8種族に対してダメージが50%上がります。
複数種族の敵に対しては、2種類のキラーが対応することで通常の通りのダメージアップが出来るので、複数種族持ちの敵にもキラーを活かせます。
弱い点
アビ覚しないと使いづらい
セドナが習得する「闘技・二連気合斬り」はアビ覚+2にしないと確率でミスが発生します。
全体攻撃の有無は周回やアリーナでの起用の是非に関わってくるため、アビ覚は最優先でさせましょう。
8種族キラーも相まって大ダメージが安定して出せます。
常時パッシブがない
セドナは攻撃+30%などステータスが上昇するパッシブアビリティを習得しません。
軽盾装備時やHP80%未満で発動するパッシブこそありますが、攻撃などのステータスを上げるには高倍率のアクセサリーやアビリティ装備をする必要があります。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 後の先 ・パッシブ | 10%の確率で物理攻撃を回避+物理攻撃を受けた時、確率で「一剣必殺」が発動 |
| 回避率10% 発動確率5% | |
| 剣に賭ける想い ・パッシブ | 確率で一部物理攻撃を回避、剣装備時に攻撃力をアップ |
| 回避率10% 剣装備時攻撃+30% | |
| 闘技・多裂剣 ・単体 ・消費MP38 | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存275% ヒット数6 | |
| 闘技・盾砕き ・単体 ・消費MP18 | 敵1体にダメージ+確率でストップ |
| 攻撃依存225% ストップ付与確率20% ヒット数1 | |
| 闘技・二連気合い斬り ・全体 ・消費MP36 | 敵全体に2回ダメージorミス |
| 攻撃依存180% ミス確率40% | |
| 覚悟はできた? ・自身 | 物理攻撃を受けた時、確率で自身の攻撃力をアップ |
| 発動確率5% 攻+150% | |
| 剣闘錬気 ・自身 ・消費MP27 | 自身へのダメージを1ターン軽減+攻撃/防御をアップ+次のターン「連続闘技」が使用可能 |
| ダメージ軽減率30% 攻/防+60% | |
| 女剣闘士の覚悟 ・パッシブ | カウンター系アビリティの発動確率を2倍+軽盾装備時、HPをアップ |
| 軽盾装備時HP+30% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| こっちの番ね ・自身 | 物理攻撃を受けた時、確率で自身の攻撃力をアップ |
| 発動確率10% 攻+100% | |
| バックステップ ・自身 ・消費MP6 | 一定ターンの間バトルから離脱+離脱から戻ったターン「捨て身の突進」に変化 |
| 闘技・気合い斬り ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にミス、クリティカルがランダムで発動 |
| 攻撃依存400% ミス確率50% | |
| いい度胸! ・自身 | 物理攻撃を受けた時、確率で自身の防御精神をアップ |
| 発動確率5% 防/精+150% | |
| バトルスピリッツ ・パッシブ | 水棲/悪魔/機械/石キラー(物理):50% |
| 水棲系物理キラー+50% 悪魔系物理キラー+50% 機械系物理キラー+50% 石系物理キラー+50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| 闘技・全力斬り ・単体 ・消費MP24 | HPを消費し、敵1体にダメージ |
| 消費HP10% 攻撃攻撃400% | |
| シールドバッシュ ・単体 ・消費MP8 | 単体倍率120%ダメージ,30%の確率で混乱 |
| 攻撃依存120% 混乱30% ヒット数1 | |
| 前進あるのみ! ・自身 | 物理攻撃を受けた時、確率で自身の防御精神アップ |
| 発動確率10% 防/精+100% | |
| 負けん気 ・自身 | HPが一定以下の時、攻撃防御アップ |
| HP80%以下の時、攻撃+20% HP80%以下の時、防御+20% | |
| 闘技・剣折り ・単体 ・消費MP18 | 敵1体にダメージ+攻撃ダウン |
| 攻撃依存225% 攻-40% | |
| 闘技・鎧刺し ・単体 ・消費MP18 | 敵1体にダメージ+防御ダウン |
| 攻撃依存225% 防-40% | |
| コロシアムスター ・パッシブ | 精霊/虫/植物/死霊キラー(物理):50% |
| 精霊系物理キラー+50% 虫系物理キラー+50% 植物系物理キラー+50% 死霊系物理キラー+50% | |
| 闘技・業火剣嵐 ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火風属性ダメージ |
| 攻撃依存180% |
魔法
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エアロラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に風属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| プロテス ・単体 ・消費MP4 | 4ターン、味方1体の防御をアップ+味方1体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% | |
| リジェネ ・単体 ・消費MP3 | 単体のHPを徐々に回復 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| グロリアスコロナ | 自分のHPを全回復+攻撃・防御・精神をアップ+1ターンの間「連続闘技」を使用可能 | |
| Lv.Max | コスト | |
| HP回復量100%,MP回復量50,攻/防/精+150,「連続闘技」使用可可能 | 2000 | |
最大でHPが100%、MPが50回復し、3ターン攻/防/精+150%、次のターン「闘技」と付くアビリティを2回発動「連続闘技」が使用可能の効果です。
味方には恩恵はないですが、バフの倍率が高く闘技アビリティが2回発動できるようになるため、積極的に使用しましょう。
セドナのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3268 | +900(-) | 390/750位 |
| MP | 161 | +150(-) | 292/750位 |
| 攻撃 | 146 | +65(-) | 185/750位 |
| 防御 | 132 | +65(-) | 153/750位 |
| 魔力 | 76 | +65(-) | 542/750位 |
| 精神 | 106 | +65(-) | 461/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.6 | Lv.6 | Lv.4 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、セドナの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼セドナの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃を持っているものの、倍率が低いので優先度は少し下がります。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 闘技・盾砕き ・単体 ・消費MP18 | 敵1体にダメージ+確率でストップ |
| 攻撃依存225% ストップ付与確率20% ヒット数1 | |
| 闘技・二連気合い斬り ・全体 ・消費MP36 | 敵全体に2回ダメージorミス |
| 攻撃依存180% ミス確率40% | |
| 剣闘錬気 ・自身 ・消費MP27 | 自身へのダメージを1ターン軽減+攻撃/防御をアップ+次のターン「連続闘技」が使用可能 |
| ダメージ軽減率30% 攻/防+60% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










