【FFBE】 エイデンの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のエイデンの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでエイデン育成時の参考にしてください。
エイデンの総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
防御+38,精神+38 装備時「オートリフレシュ」取得 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
回復と攻撃を同時にこなすアクティブなヒーラー
エイデンは敵にダメージを与えつつ味方を回復させることができる星5ヒーラーキャラです。
強い点
攻撃と回復を同時にこなす
エイデンは「アタック&ヒール」により、敵にダメージを与えつつ味方全体のHPを回復することが可能です。
威力は250%とそこまで高くはないものの、4ヒットなのでチェインの役に立つ上に威力が精神依存なので、回復役でありながら使いやすい攻撃アビリティです。
回復のために攻撃の手数を減らしたくない時などに活用しましょう。
LBでHP回復兼属性耐性付与
エイデンはLBを使うことで味方全体のHPを大幅に回復しつつ、全属性耐性を50%上昇させることができます。
LBコストが16と軽く、その上効果は回復と防御両面において強力な効果を発揮するため、使いやすいLBです。
LBレベルを上げても属性耐性率は変わらないため、初期レベルでも効果が大きい点も魅力的です。
トラマス報酬が優秀
エイデンのトラマス報酬は、防御と精神が38上昇した上で更にオートリフレシュの効果が付くローブです。
耐久面もそこそこ強化できることに加え、毎ターンMPが回復するようになるため長期戦向けの防具です。
弱い点
高レベルの白魔法を習得しない
エイデンの習得する白魔法は蘇生はレイズ、全体回復はケアルラ止まりです。
アレイズやケアルガを使えるヒーラーと比べると、どうしても回復力の差は出てしまいます。
かばうアビリティが足を引っ張る
エイデンはヒーラータイプのキャラですが「男の沽券」により、女性キャラを自動でかばってしまいます。
そこまで耐久が高くないにも関わらず積極的に攻撃を受けに行ってしまうので、回復役が優先して死んでしまうことも少なくありません。
習得アビリティ
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| デモリション ・単体 ・消費MP12 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 精神依存200% ヒット数1 | |
| アタック&ヒール ・単体 ・消費MP40 | 敵1体にダメージ+味方全体のHPを回復 |
| 精神依存250% HP回復 ヒット数4 | |
| 清浄なる一撃 ・単体 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ |
| 精神依存250% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フリードアンガー ・パッシブ | HPが一定値以下の時、攻撃精神をアップ |
| 発動HP50% 攻/精+40% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 退魔唱 ・アクティブ ・消費MP32 | 1ターン、自分に悪魔キラー(魔法)付与+敵1体に魔法ダメージ |
| 悪魔系魔法キラー付与+50% 精神依存275% ヒット数1 | |
| パワーエリミネイト ・全体 ・消費MP32 | 敵全体にダメージ |
| 精神依存200% ヒット数4 |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| 攻撃+10% ・パッシブ | 攻撃+10% |
| 男の沽券 ・パッシブ | 確率で女性ユニットへの物理攻撃を代わりに受ける+物理攻撃を受けると確率で自分の精神をアップ |
| かばう確率30% 発動確率30% 精+50% |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルダ ・単体 ・消費MP9 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約800 | |
| プロテガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の防御をアップ+味方全体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レイズ ・単体 ・消費MP12 | 味方単体の戦闘不能を回復 |
| 復帰時のHP回復量30% |
星3
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 爆発的ヒール | 味方全体のHPを回復+火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| HP回復,全属性耐性50%アップ | 1600 | |
エイデンのステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2635 | +900(-) | 489/750位 |
| MP | 110 | +150(-) | 528/750位 |
| 攻撃 | 115 | +65(-) | 356/750位 |
| 防御 | 92 | +65(-) | 501/750位 |
| 魔力 | 84 | +65(-) | 520/750位 |
| 精神 | 115 | +65(-) | 421/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.6 | Lv- | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、エイデンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼エイデンの評価を書き込む
アリーナでの使い道
攻撃と回復を同時にできるのは強力ですが、効果が敵単体なのでアリーナでは使えません。
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
蒼い宝珠 |
20 |
|
知性の光片 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
魔性の滴り |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
知識の珠 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
蒼い宝珠 |
10 |
|
天空の灰 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





