【FFBE】エスターピックアップガチャは引くべきか|グローバル版キャラ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のストームシーカーエスターピックアップガチャ(FFBEグローバル版キャラ)は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかのポイント、新NVストームシーカーエスターの性能も紹介しています。
| 関連記事 |
|---|
| エスターガチャシミュ |
エスターガチャ概要
| 開催期間 | 2023/9/19(火)17:00~9/30(土)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ |
|---|
ストームシーカーエスター |
| 99点 |
| トラマス報酬 |
| エッグスイヤリング |
| スパトラ報酬 |
| アスタリスク・アルファ |
ストームシーカーエスターピックアップガチャでは、FFBEグローバル版オリジナルのNVキャラ「ストームシーカーエスター」が実装されます。
カテゴリ「雷」キャラがピックアップ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| エスター | 1% |
| PU対象の星3キャラ | 1.77% |
| PU対象の星4キャラ | 3.04% |
| PU対象の星5キャラ | 0.14% |
ストームシーカーエスターピックアップガチャでは、カテゴリ「雷」に属するキャラもピックアップ対象に含まれています。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| ストームシーカーエスター | 12 | 1 |
| 雷カテゴリNVキャラ確定チケット | 2 | 5 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。カテゴリ「雷」キャラのNV確定チケットがあるため、雷属性パーティの強化を狙うのもおすすめです。
ステップアップ召喚開催
エスターステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠星5orNV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠星5orNV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・ストームシーカーエスターの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
ステップアップガチャは6ステップ方式です。育成に必要な欠片を入手できるため、ガチャを回す際はステップアップから優先して回しましょう。
エスターガチャは引くべきか
魔法壁狙いならエスター
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
ストームシーカーエスター |
・通常時は雷物理アタッカー ・BSで魔法壁に切り替わる ・獣/鳥系に適正が高い ・火/氷/雷/風/光耐性バフ持ち ・壁役としてはセシルやリダルに匹敵 |
ストームシーカーエスターは、雷物理アタッカーから魔法壁にトランスシフトできる攻守に優れたキャラです。赤い翼のセシルと同様の運用ができ、リダルのように火力にも貢献できるため、強い魔法壁がいなければ狙いましょう。
所持カテゴリに注意
ストームシーカーエスターは「クリスタルの加護」「絆」のカテゴリを持つキャラです。該当リーダースキルを持っているかどうかで引くべきかを考えましょう。
パラディンシルヴィはEX特典キャラ
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
パラディンシルヴィ |
・通常時は耐久バフと回復に特化 ・BS後は火力上げ特化に変わる ・攻/魔400%+LB300%バフが優秀 ・風のエレメンタルパワー持ち ・味方のLBゲージ補充にも優れる |
パラディンシルヴィはEX特典チケットで交換できるキャラです。通常のガチャでは排出されず、ラピス購入でつくポイントに応じて貰える専用のチケットでのみ入手できます。
バッファーが欲しいなら交換おすすめ
パラディンシルヴィは、BS後のLBで「攻/魔400%・LBダメージ300%」の強化ができるバッファーです。魔人フィーナ-武神参詣-・フィーナ-魔将の系譜-に匹敵する高倍率バッファーが欲しければ交換するのがおすすめです。
新キャラ性能
ストームシーカーエスター

ストームシーカーエスターは、通常時は雷属性のLBを主力とする物理アタッカーです。獣/鳥キラー付与や、雷耐性デバフエリア展開で味方全体のダメージも底上げできます。
ブレイブシフト後は魔法壁キャラに変化し、獣/鳥系からの魔法ダメージを大幅に軽減します。1ターン限定で物理/魔法/その他すべてのダメージから味方を守れる「特殊かばう」アビリティも強力です。
パラディンシルヴィ

パラディンシルヴィは、ダメージ軽減や回復の得意な通常形態から、火力バフに特化したバッファーにブレイブシフトできます。守りを固めながらダメージにも貢献できるオールラウンドな性能が魅力です。
EX覚醒+2で「開戦の覇気」を習得すれば、初ターンから最高倍率の火力バフを付与できるため、周回や短期決戦でも非常に使い勝手の良いキャラです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









