【FFBE】鋼の錬金術師コラボガチャ第3弾は引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の鋼の錬金術師コラボガチャ第3弾は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかのポイント、新コラボNV「北境の来訪者エドワード」「スカー」の性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エドワードガチャシミュ | スカーガチャシミュ |
鋼の錬金術師ピックアップガチャ概要
| 開催期間 | 2023/8/31(木)17:00~9/24(日)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
北境の来訪者エドワード |
スカー |
| 99点 | 98点 |
| トラマス報酬 | |
| 錬金術の可能性を探る者 | イシュヴァールの武僧 |
| スパトラ報酬 | |
| エドワードの雪国コート | スカーの服 |
| NV覚醒解放キャラ | |
グリード |
|
| 96点 | |
| トラマス報酬 | |
| 本当に欲しかったもの | |
| スパトラ報酬 | |
| グリードのコート | |
鋼の錬金術師コラボピックアップガチャ第3弾では、新たに「北境の来訪者エドワード」「スカー」のNVキャラ2体が実装され、星5-7の「グリード」はNV覚醒が解放となっています。
鋼の錬金術師キャラがピックアップ
エドワードピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| 北境の来訪者エドワード | 1% |
| グリード | 1% |
| ロイ・マスタング | 1% |
| エドワード・エルリック | 1% |
| アルフォンス・エルリック | 1% |
| エンヴィー | 1% |
| リザ・ホークアイ | 21.25% |
| ウィンリィ・ロックベル | 21.25% |
スカーピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| スカー | 1% |
| グリード | 1% |
| ロイ・マスタング | 1% |
| エドワード・エルリック | 1% |
| アルフォンス・エルリック | 1% |
| エンヴィー | 1% |
| リザ・ホークアイ | 21.25% |
| ウィンリィ・ロックベル | 21.25% |
鋼の錬金術師コラボガチャ第3弾は、北境の来訪者エドワード/スカーで筐体が分かれています。また新キャラに加えて、既存の鋼の錬金術師キャラもピックアップ対象です。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| 北境の来訪者エドワード | 12 | 1 |
| スカー | 12 | 1 |
| 新NVキャラ排出確率30%チケット | 3 | 3 |
| 鋼の錬金術師NVキャラ確定チケット | 2 | 5 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。交換券12枚で新キャラどちらか1体を獲得できるため、実質6万ラピスが天井です。
ステップアップ召喚開催
エドワードステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠星5orNV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠星5orNV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・北境の来訪者エドワードの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
スカーステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠星5orNV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠星5orNV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・スカーの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
ステップアップガチャは北境の来訪者エドワード/スカーどちらも6ステップ方式です。覚醒に必要な欠片を大量に入手できるため、ガチャを回す際はステップアップガチャから先に回しましょう。
エドワード/スカーガチャは引くべきか
エドワードは汎用性の高さが便利
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
北境の来訪者エドワード |
・鋼の錬金術師/火カテゴリにリーダースキル ・火/氷/風/土を扱うSLB物理アタッカー ・エレメンタルバーストは火属性 ・火/氷/風/土耐性デバフのエリア展開 ・耐性バフで味方の耐久も補助 |
北境の来訪者エドワードはLB・SLBが無属性のため、自身で火/氷/風/土を使い分けて火力を出せる汎用性の高いアタッカーです。4属性の耐性デバフエリア展開や、味方への属性耐性バフで攻守どちらの補助もできます。
リーダースキルは「鋼の錬金術師」と「火」カテゴリが対象なので、火属性パーティを強化したい方にもおすすめです。
スカーは土属性特化でキラーが優秀
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
スカー |
・鋼の錬金術師/土カテゴリのリーダースキル ・土属性特化のSLB物理アタッカー ・土属性のエレメンタルバースト習得 ・自分に悪魔/人/石キラーを付与して攻撃 |
スカーはLBやSLBが、土属性攻撃に固定される物理アタッカーです。最大火力はエドワードと同等であり、自身の悪魔/人/石キラーを高めながら攻撃できる点が優れています。
リーダースキルは「鋼の錬金術師」「土」カテゴリに対応し、土属性の火力強化を狙うなら引く価値が高いです。
ダークビジョンズに石キラーが刺さる
エドワード・スカーはどちらも石系キラーが優秀なため、9月10日(日)まで開催されるダークビジョンズの最終戦「ダークエラフィケラス」に適正があります。
ダークビジョンズ用のアタッカーが不足していればガチャを引くのもおすすめです。ただし、両者ともSLBタイプなのでEX覚醒を進めなければ最大火力を出すまでに長めのターン数が必要な点は注意しましょう。
ピックアップキャラ性能
北境の来訪者エドワード

北境の来訪者エドワードは、火/氷/風/土属性を使い分けるSLB物理アタッカーです。敵の弱点に応じてそれぞれの属性耐性デバフエリアも展開できるため、自身だけでなくパーティ全体の火力も底上げできます。
「鋼の錬金術師」カテゴリキャラに攻/魔+750%のリーダースキルを持つため、ロイ・マスタング、キング・ブラッドレイなどのコラボNVキャラと組むことで最大限に真価を発揮します。
スカー

スカーは、自身に高倍率の悪魔/人/石キラーを付与しながらチェインできるLB・SLBが強力です。土属性固定で汎用性が低い代わりに、対象種族に対しては常に高い特攻効果を発揮して戦えます。
エドと同じく「鋼の錬金術師」カテゴリ対象の攻/魔+750%リーダースキルを持ち、土属性を扱えるエルリック兄弟、グリードなどのコラボキャラと組むのが適しています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









