【FFBE】因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備

PR

因果を超えし魔人フィーナ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の因果を超えし魔人フィーナの運用方法とおすすめ装備を紹介。因果を超えし魔人フィーナの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで因果を超えし魔人フィーナを使う際の参考にしてください。

関連記事
因果を超えし魔人フィーナの評価 最強キャラランキング

因果を超えし魔人フィーナの特徴

高倍率エリア展開が可能な魔法アタッカー

キャラ名 特徴
因果を超えし魔人フィーナ因果を超えし魔人
フィーナ
・2カテゴリ対象の攻魔1,700%のLS
└「クリスタルの加護」「超越せし者」
・2種のオーバードライブ
├「守りし者たち」
├└LBダメージ+600%
├「クリスタルの加護」
├├攻防魔精+300%
├├LBダメージ+200%
└└ダメージ+50%のクエストエリア
・火or水/土物魔ダメージ+200%エリア
・火/水/土/闇属性のチェンジLB
・味方全体に機械/虫キラー付与
・ステータスダウン+状態異常耐性付与

因果を超えし魔人フィーナは、オーバードライブタイプの魔法アタッカーです。既存とフィーナと同じく回復や状態異常解除もできるので、パーティのヒーラーとしても活躍します。

「守りし者たち」「クリスタルの加護」パーティ向きのLSやODを習得しているので、上手く使って味方全体を強化しましょう。

高倍率デバフ付与が得意

アビリティ名 性能
FI.アルティメットブレイク 【1クエスト中に1回まで使用可】
・敵単体の火/氷属性耐性-300%
AW.エレメンタルブレイク+ 【1クエスト中に1回まで使用可】
・敵単体の水/風属性耐性-250%
騎士団式戦術・武威ノ型壱 【1クエスト中に1回まで使用可】
・敵単体の防御/精神-91%
烈ノ刀気 【1クエスト中に1回まで使用可】
・敵単体の刀耐性-60%
刀鬼の構え ・敵単体の防御/精神-90%
・敵単体の火/氷/水/風属性耐性-180%
・敵単体の刀耐性-50%

誓いの蒼刀ラスウェルは、高倍率デバフが得意な物理アタッカーです。初となる属性耐性300%デバフを始め、91%の防精デバフも持つためパーティのデバッファーに向いています。

ただし1クエスト1回限定のアビリティが多いので、複数WAVEクエストでは注意が必要です。長期戦では使用回数に制限のない「刀鬼の構え」を主軸に立ち回りましょう。

4属性のチェンジLB

アビリティ名 性能
LB ・敵単体の◯属性耐性-130%
・敵単体の防御-80%
・自身の攻撃+200%
・自身のLBダメージ+150%
・敵単体に威力158,000%の◯属性物理攻撃
・ヒット数24

【チェンジLB】
・攻撃属性は火/氷/水/風から選択
攻氷の闘志【刀】 【3Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵単体の刀耐性-25%
・自身の氷属性ダメージ+50%
・自身のLB威力+12,000%
先制LBブースト(攻) 【戦闘開始時から5ターン限定】
・自身のLB威力+10,000%
LBブースト(攻) ・LB威力+5,000%
LBブースト(攻)II ・LB威力+7,500%
LBブースト(攻)III ・LB威力+10,000%

誓いの蒼刀ラスウェルは、火/氷/水/風属性のチェンジLBを主軸に戦う物理アタッカーです。EX覚醒を進める度にLB威力が上がっていき、最大で202,500%に達します。

4属性の中でも特に氷属性の扱いに長けているので、氷属性を軸に立ち回るのがおすすめです。

高性能なサポートアビリティを習得

アビリティ名 性能
蒼の刀域
(Lv.5)
【6Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方エリアに氷属性ダメージ+200%展開
破邪の刀陣
(Lv.5)
【8Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体に人/精霊キラー+300%
蒼き英雄のオーラ ・味方全体の全ステータス+350%
・味方全体のLBダメージ+250%
・味方全体の全属性ダメージ+80%
ぶんしん・改 ・味方全体に2回分の分身付与
醒夢+2 ・敵全体に威力8,000%の物理攻撃
・敵全体のバフ効果のみを解除

誓いの蒼刀ラスウェルは、氷属性ダメージ+200%のエリア展開を始めとする強力なバフアビリティを習得します。デバフを付与した後はエリア展開やキラー付与で味方を強化しましょう。

キラー付与は今まで単体+250%が限界でしたが、誓いの蒼刀ラスウェルは全体+300%を付与できます。人/精霊キラー付与で味方全体の火力を底上げしましょう。

強制割合ダメージ付与

アビリティ名 性能
ブーストスキル ・敵に最大HPの15%の割合ダメージ
・2ターン発動

誓いの蒼刀ラスウェルは、追撃のブーストスキルを習得します。高難度のボス敵であっても強制的にHP割合ダメージを与えられる、強力な効果です。

漆黒の翼セフィロスなどと同時にパーティに編成した場合、2ターン目まではラスウェルが、3ターン目はセフィロスが「追撃」を使用します。3ターンかけて敵のHPを40%まで固定で削ることが可能です。

強力なLSとOD

アビリティ名 性能
リーダースキル ・攻撃+1,700%
・魔力+1,700%
・防御+200%
・精神+200%

【対象カテゴリ】
・王家の御旗
オーバードライブ ・全ステータス+300%
・カテゴリダメージ+70%
・LBダメージ+200%

【対象カテゴリ】
・王家の御旗
・カテゴリダメージ+70%

【対象カテゴリ】
・守りし者たち

誓いの蒼刀ラスウェルは「王家の御旗」「守りし者たち」カテゴリを対象とするLSとODを習得します。いずれも倍率が高く、特にカテゴリダメージ+70%が強力です。

王家カテゴリを主としつつ、統一できない場合は守りしカテゴリからキャラを選んでパーティを編成しましょう。

適用されるリーダースキル例

適用リーダーキャラ
因果を超えし魔人フィーナ因果を超えし魔人
フィーナ

信念の紅弓フィーナ信念の紅弓
フィーナ
無垢なる黒魔道士ビビ無垢なる黒魔道士
ビビ
攻/魔+1,700%
防/精+200%
攻/魔+1,700%
防/精+200%
攻/魔+1,700%
防/精+200%
究極の力レイン究極の力
レイン
漆黒の翼セフィロス漆黒の翼
セフィロス
贖罪の銃士ヴィンセント贖罪の銃士
ヴィンセント
攻/魔+1,500%
防/精+200%
攻/魔+1,500%
防/精+200%
攻/魔+1,500%
防/精+200%

因果を超えし魔人フィーナのステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。

最強リーダースキルについてはこちら

EX+の覚醒方法

吹き荒れる混沌の猛風

因果を超えし魔人フィーナをNV+覚醒させるためには、専用の覚醒素材が必要です。覚醒用素材は、蒼き覚醒クエスト「吹き荒れる混沌の猛風」をクリアすると入手できます。

吹き荒れる混沌の猛風の攻略はこちら

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・オーバードライブ強化
・「限界超越+」習得
・「共に消えしレインへの想い」習得
・「LBブースト(魔)」習得
EX+2 ・「開戦の覇気」習得
・「A.アルティメットバースト【W】」習得
・「FED.アルティメットバースト」習得
・「LBブースト(魔)II」習得
EX+3 ・「魔力固定値アップ:500」習得
・「LBブースト(魔)III」習得

因果を超えし魔人フィーナはEX覚醒の度にLB威力が上がっていきます。アルティメットバーストを習得するためにも、なるべくEX+2以上で運用しましょう。

因果を超えし魔人フィーナのパッシブ

- 因果を超えし魔人フィーナ通常時
HP +60%
MP +110%
攻撃 -
防御 +60%
魔力 +200%
精神 +110%
武具 【両手時】+300%
チェイン +100%
LBダメ +200%
極意
カテゴリ 魔攻支援FFBEFFBE5th召喚クリスタルの加護集められし者たち守りし者たち戦場を駆けし乙女超越せし者

因果を超えし魔人フィーナは両手持ちタイプの魔法アタッカーです。両手持ち倍率・魔力・LBパッシブを中心に伸ばしましょう。SPアビリティの消費MPが重いので、可能な範囲でMPも伸ばしておくのがおすすめです。

因果を超えし魔人フィーナの立ち回り例

最大火力の出し方(火属性の例)

ターンごとの立ち回り
1 【エレメントコスモス】
・味方エリア:火属性物魔ダメージ+200%
【護りの帷】
・味方全体:攻防魔精ダウン耐性+100%
・味方全体:ストップ/魅了耐性+100%
・味方全体:8種状態異常耐性+100%
【弔魔の花葬・壱ノ秘儀】
・自分と味方1体:機械/虫キラー+200%
【魔闇の闘志【鞭】】
・敵1体:鞭属性耐性-25%
・自分:闇属性ダメージ+50%
・自分:LB威力+12,000%
・自分:ためる魔力+300%付与
・ためる魔力付与中、精神-50%
2 【FED.アルティメットバースト】
・自分:火/土/闇属性ダメージ+300%
【限界超越+】
・自分:LBダメージ+500%
【幻華の祝福】
・自分と味方1体:攻防魔精+600%
【刑戮の幻呪】
・敵1体:ロッド/鞭耐性-60%
3 【LB(火)】
・敵1体:火属性耐性-130%
・敵1体:精神-80%
・自分:魔力+200%
・自分:LBダメージ+150%
・敵1体:威力197,500%の火属性魔法攻撃

因果を超えし魔人フィーナのLB威力を伸ばす立ち回りの例です。エリア展開やキラー付与などを終えてからLBを撃ちましょう。

自身では闇属性ダメージアップエリアが展開できないため、闇属性で攻める場合は他のキャラにエリア展開を任せましょう。

因果を超えし魔人フィーナの装備例

キャラ 装備
因果を超えし魔人フィーナ因果を超えし
魔人フィーナ
ダークスレイプニルテイル -
ティアラ・フローラエ アヤカのドレス
クラサメのマント(FF零式) ブレス・プリモーディアル
アビリティ
帝国に打ち勝つ意志 セトラの神秘
キラー系 キラー系
ビジョンカード
時魔道士と時空の幻獣

因果を超えし魔人フィーナは魔力/LB/キラーを意識して装備を組みましょう。最適装備は鞭ですが、魔力が高い鞭がない場合は武器耐性を下げられるロッドも候補として上がります。

因果を超えし魔人フィーナの固定ステータス要素

装備/アビリティ 性能
トラストアビリティ ・魔力固定値+500
EX+3覚醒 ・魔力固定値+500
ティアラ・フローラエティアラ・フローラエ 【因果を超えし魔人フィーナ装備時】
・魔力固定値+500
ジェクトの旅の始まりジェクトの旅の始まり 【守りし者たちカテゴリ装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
時魔道士と時空の幻獣時魔道士と時空の幻獣 【召喚カテゴリ装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
オルトロス再びオルトロス再び 【集められし者たちカテゴリ装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
黒気VS緋炎黒気VS緋炎 【火カテゴリキャラ装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500
自己犠牲と別れ自己犠牲と別れ 【土カテゴリキャラ装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500
復讐の時は来た!復讐の時は来た! 【闇カテゴリキャラ装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500

因果を超えし魔人フィーナはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。

相性の良い仲間キャラ

耐性ダウンエリア持ちキャラ

主なおすすめキャラ
ヒョウ&ブラックレイダーヒョウ&
ブラックレイダー
灰王モント灰王
モント
ラスウェル-亡国の逆襲-ラスウェル
-亡国の逆襲-
火/雷/闇-75% 火/氷/土/闇-75% 水-75%

因果を超えし魔人フィーナは、火・水・土属性の物理/魔法ダメージ+200%エリア展開が可能ですが、耐性ダウンエリアは展開できないため、対応する属性の耐性ダウンエリア展開ができるキャラと組み合わせるのがおすすめです。

灰王モントは使用できる属性の内、火/土/闇の3属性が同じため非常に相性が良いですが、限定キャラのため所持していない場合はヒョウ&ブラックレイダーや贖罪の銃士ヴィンセント、ラスウェル-亡国の逆襲-などと合わせましょう。

エリア展開アビリティ習得キャラ一覧はこちら

守りし+クリスタルの加護キャラ

守りし+クリスタルの加護カテゴリキャラの例
決意の緋剣レイン決意の緋剣
レイン
信念の紅弓フィーナ信念の紅弓
フィーナ
リヒトリヒト
スネフリンガ-究極の召喚-スネフリンガ
-究極の召喚-
フィーナ-亡国の逆襲-フィーナ
-亡国の逆襲-
KOG-亡国の逆襲-KOG
-亡国の逆襲-

因果を超えし魔人フィーナは、守りし者とクリスタルの加護で異なるオーバードライブを習得します。両方のカテゴリを持つキャラであれば、オーバードライブを活かしてパーティ全体を強化可能です。

クリスタルの加護対象の「ダメージ+50%のクエストエリア展開」効果は、特定のクエストで開始時から展開されているエリアの上書きにも使用することがあるため、恩恵のあるクリスタルの加護中心のパーティに編成しましょう。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

因果を超えし魔人フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
因果を超えし魔人フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークスレイプニルテイルのステータスと入手方法【レシピなし】
ダークスレイプニルテイルのステータスと入手方法【レシピなし】
時魔道士と時空の幻獣のステータスとアビリティ
時魔道士と時空の幻獣のステータスとアビリティ
ティアラ・フローラエのステータスと入手方法【トラマス報酬】
ティアラ・フローラエのステータスと入手方法【トラマス報酬】
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
旅立ちの記憶レインの運用方法とおすすめ装備
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
旅立ちの記憶レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
旅立ちの記憶レインの評価と習得アビリティ|NeoVision
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー