【FFBE】ジャンピニヨンの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のジャン=ピニヨンの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでジャン=ピニヨンを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジャン=ピニヨンの評価 | 人形館の謎の攻略 |
ジャン=ピニヨンの特徴
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
ジャン=ピニヨン |
【攻撃面】 ・最大3連撃が可能な絶・明鏡系アタッカー ・格闘武器の両手持ちで攻撃力が上昇 ・自分に雷/土属性を付与できる ・40ヒットの全体チェイン攻撃も持つ |
| 【その他】 ・敵全体の雷/土耐性を100%ダウン ・味方全体の水/風耐性100%アップも可能 ・敵全体のステータス効果を解除 |
ジャン=ピニヨンは、自身に雷/土属性を付与し最大3連撃の絶・明鏡系チェインでダメージを与える物理アタッカーです。両手持ち装備時に武具の攻撃が150%、格闘装備で攻撃が50%上がります。
敵の雷/土耐性も常時80%、最大で100%ダウンでき、自身で火力の底上げも可能な他、毎ターン持続はできないものの味方の水/風耐性を100%アップし、場面によっては属性防御も優秀です。
ジャン=ピニヨンの立回り例
| ターン | アビリティ名 | 性能 |
|---|---|---|
| 1ターン目 (W傀儡術) |
赤き薔薇の傀廊×2 | ・敵単体に威力100+820%の物理攻撃 ・50%の確率で混乱付与 ・2撃目、100+1,220%に威力アップ ・絶・明鏡系 |
| 2ターン目 (W傀儡術) |
赤き薔薇の傀廊×2 | ・1撃目、100+1,620%ダメージ ・2撃目、100+2,020%ダメージ ・絶・明鏡系 |
| 3ターン目 (W傀儡術) |
からくり妙技・昇天 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・3ターン、自身の攻撃+230% ・味方全体の水/風耐性+100% ・4ターン「T傀儡術」が使用可能 |
| 幻操戯・雷 | ・5ターン、自身に雷属性付与 ・自身のLBゲージ+600 |
|
| 4ターン目 (T傀儡術) |
赤き薔薇の傀廊×3 | ・(100+2,420%)×3=7,560%ダメージ ・絶・明鏡系 |
| 5ターン目 (T傀儡術) |
からくり妙技・堕天 | 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・3ターン、敵全体の雷/土耐性-100% ・280+800%、防御無視50%の物理攻撃 ・絶・明鏡系 |
| 赤き薔薇の傀廊×2 | ・(100+2,420%)×2=5,040% ・絶・明鏡系 最終威力:2,160+5,040=7,200%ダメージ |
|
| 6ターン目 7ターン目 (T傀儡術) |
赤き薔薇の傀廊×3 | ・(100+2,420%)×3=7,560%ダメージ ・絶・明鏡系 |
| 8ターン目 (T傀儡術) |
LB | 【コスト3,200】 ・敵全体に1,600%の物理攻撃 ・防御無視50% ・2ターン「T傀儡術」が使用可能 |
| 9ターン目 (T傀儡術) |
からくり妙技・昇天 | ・「T傀儡術」を更新 |
| 幻操戯・雷 | ・属性付与を更新 | |
| 糸繰り・離れ雷 | ・敵単体に威力370%の物理攻撃 ・5ターン、雷耐性-80% ・絶・明鏡系 |
|
| 以降 | 4ターン目からの動きを繰り返し | |
ジャン=ピニヨンは、SPアビリティの効果が短くクールタイムが長いため、序盤は主力アビリティの連続使用で威力を上げることに徹します。準備が整った3ターン目に「からくり妙技・昇天」で3連撃を解禁しましょう。
以降4から7ターン目までほぼ最大火力で3連撃チェインが狙えます。5ターン目に雷/土耐性を100%デバフできるSPアビリティ「からくり妙技・堕天」を挟むことで6ターン、7ターン目のダメージも実質2倍にアップします。
ジャン=ピニヨンの装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
ジャン=ピニヨン |
ルビーローズ | - |
| プリッシュの髪飾り | ワンダラークロース | |
| マーシャルグローブ | アルデの帽子飾り | |
| アビリティ | ||
| バスターフォーム | 熟練パペッター | |
| ちょっと背伸びした心 | ロンゾ族のガード | |
ジャン=ピニヨンは、自身のスパトラ報酬を持たないためトラストアビリティ発動のために必ずトラマス「熟練パペッター」装備させましょう。武器はストイベ報酬の専用格闘「ルビーローズ」が強力です。
ルビーローズを獲得できていなければ「クロスアイガイオンアーム」もおすすめですが、麻痺/混乱への耐性が無くなるため「認識する力」などの全状態異常を防ぐ装備があれば安全です。
相性の良い仲間キャラ
| 雷属性チェイン役 | ||
|---|---|---|
スノウホワイト |
ユウナ(FF10-2) |
エルナト |
| 土属性チェイン役 | ||
ドレスアップアイリーン |
||
ジャン=ピニヨンは、絶・明鏡系のチェインアタッカーのため、自身の得意とする雷/土属性の絶・明鏡系アタッカーと組ませやすいキャラです。
ただし土属性に関しては、絶・明鏡アタッカーは数が限られ、高倍率の耐性デバフも不得意なキャラが多いためアースレイヴ系アタッカーに比べて戦力不足な面もあります。
まとめ
ジャン=ピ二ヨンは、ストーリーイベントの報酬で誰でも入手できる星7アタッカーながら火力が伸びやすく、物理アタッカーが揃わない序盤では重宝するキャラです。
フェス限定アタッカーには火力面では及ばないものの、雷属性の物理アタッカーは希少なため、育てておけばダークビジョンズや挑戦の間などでも活躍が期待できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
ジャン=ピニヨン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









