【FFBE】絆の鋼翼マリアの運用方法とおすすめ装備

PR

絆の鋼翼マリア

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の絆の鋼翼マリアの運用方法とおすすめ装備を紹介。絆の鋼翼マリアの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで絆の鋼翼マリアを使う際の参考にしてください。

関連記事
絆の鋼翼マリアの評価 最強キャラランキング

絆の鋼翼マリアの特徴

光魔法チェインに長けるNV+キャラ

モード 性能
絆の鋼翼マリア通常時 ・ブレイブシフトタイプ
・NV+レアリティ
・光属性魔法攻撃が得意
・グループ16チェインが主力
・機械からのダメージを軽減
絆の鋼翼マリアBS時 ・通常時よりも高火力
防具を装備できない

絆の鋼翼マリアは、光魔法チェイン攻撃を主力とするNV+アタッカーです。最大威力は63,000%と高く、LB威力+500%バフと併用することで大ダメージを与えられます。

魔法タイプのキャラなので、ためる魔力を付与可能です。リーダースキル・通常バフ・ためる魔力を全て重ねることで魔力を伸ばして戦いましょう。

極・クラウンクエストでアビリティを強化

神と神を滅ぼす者

マスタークラウン覚醒
アビリティ名 性能
ゼプツェン操縦技術+2
(通常時)
・魔力+100%
・魔力固定値+1,000
・LBダメージ+50%
・【両手持ち】武具魔力+100%
・通常時LBの効果アップ
生体中枢制御回路+2
(BS時)
・HP/MP/防御/精神+100%
・魔力固定値+1,000
・【両手持ち】武具魔力+200%
・BS時LBの効果アップ
潜在アビリティ
アビリティ名 性能
H.エレメンタルバースト+【W】 【クエスト中1回まで使用可】
・味方1体:光属性ダメージ+200%:2T
・自分:光属性ダメージ+200%:2T
魔力固定値アップ:1000 ・魔力固定値+1,000

絆の鋼翼マリアは、マスタークラウン覚醒が可能で、極クラウンクエスト「神と神を滅ぼす者」で専用のマスタークラウンを入手できます。また、神と神を滅ぼす者ではミッション報酬で絆の鋼翼マリアの潜在アビリティも開放できます。

マスタークラウン覚醒でLBの性能が大幅に上昇するため、マリアを運用する上では必須です。潜在アビリティも属性ダメージアップや魔力固定値アップで火力上昇が可能なため、コラボ期間中に取り逃がさないようにしましょう。

神と神を滅ぼす者の攻略はこちら

LBはグループ16チェイン

アビリティ名 性能
LB
(通常時)
・敵単体の光属性耐性-160%
・敵単体の精神-87%
・自身の魔力+300%
・自身のLBダメージ+200%
・敵単体に威力135,000%の光属性魔法攻撃

・「ゼプツェン操縦技術」のMC覚醒済
LB
(BS時)
・敵単体の光属性耐性-160%
・敵単体の精神-87%
・自身の魔力+350%
・自身のLBダメージ+200%
・敵単体に威力145,000%の光属性魔法攻撃

・「生体中枢制御回路」のMC覚醒済
魔光の闘志【ロッド】 【3Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵単体のロッド耐性-25%
・自身の光属性ダメージ+50%
・自身のLB威力+12,000%
・自身にためる魔力+300%付与
・ためる魔力付与中、精神-50%

絆の鋼翼マリアのLBは、27ヒットのグループ16チェインです。同じく光属性のグループ16チェイン要員を編成して、エレメントチェインを繋ぎましょう。

BS時LBの方が性能が良いため、LBゲージはブレイブシフトしてから使うのがおすすめです。

BS時は常時高火力

アビリティ名 性能
ゼプツェン封印解除 【ターン開始時】
・自身にためる魔力+300%付与
・ためる魔力付与中、精神-50%

ブレイブシフト中の絆の鋼翼マリアは、ターン開始時にためる魔力+300%が付与されます。毎ターン大火力を出せますが、常時精神デバフが付与される点に注意が必要です。

6種族に強い

悪魔 植物
+200% +200% +200% +200%
水棲 死霊
- - - -
精霊 機械
- - +200% +200%

絆の鋼翼マリアは6種族に対してキラーを持つキャラです。特に対機械系に優れていて、機械からのダメージ軽減バフを使えるため機械系ボスとの長期戦に向いています。

適用されるリーダースキル例

適用リーダーキャラ/倍率
稀なる剣才シタン稀なる剣才
シタン
SeeDの精鋭スコールSeeDの精鋭
スコール
名を捨てし者シャドウ名を捨てし者
シャドウ
攻/魔+1,700%
防/精+200%
攻/魔+1,500%
防/精+200%
攻/魔+1,250%
防/精+200%
レイン-亡国の逆襲-レイン
-亡国の逆襲-
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士
ユウナ
砂漠を駆ける王バルト砂漠を駆ける王
バルト
攻/魔+1,200%
防/精+200%
攻/魔+1,000%
防/精+200%
攻/魔+1,000%
防/精+200%

絆の鋼翼マリアのステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。

マリアは所持カテゴリが少なく、マリア実装後に追加された「戦場を駆けし乙女」などにも属していないため、マリアをパーティに入れる際はリーダースキルのカテゴリには注意しましょう。

最強リーダースキルについてはこちら

EX+の覚醒方法

強襲する対艦兵器

絆の鋼翼マリアをNV+覚醒させるためには、専用の覚醒素材が個必要です。

覚醒用素材は、蒼き覚醒クエスト「強襲する対艦兵器」をクリアすると入手できます。200個集まるまで周回しましょう。

強襲する対艦兵器の攻略はこちら

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・ブレイブシフト解禁
EX+2 ・「開戦の覇気」習得
・「限界超越+」習得
EX+3 ・魔力+500

絆の鋼翼マリアはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。「限界超越+」を習得するために、EX+2以上の覚醒が必須です。

絆の鋼翼マリアのパッシブ

- 絆の鋼翼マリア通常時 絆の鋼翼マリアBS時
HP +60% +160%
MP +70% +160%
攻撃 - -
防御 +60% +160%
魔力 +230% +400%
精神 +60% +160%
両手持ち 武具魔力+250% 武具魔力+200%
チェイン +150% +150%
LB威力 +200% +250%
極意 ロッド ロッド・格闘
カテゴリ 光・魔攻・異世界の強者・ゼノギアス・集められし者たち

絆の鋼翼マリアはモードによってパッシブが大きく異なります。ブレイブシフト時の方がステータスは高いものの、防具を装備できないため通常時の方がカスタマイズの幅が広めです。

絆の鋼翼マリアの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
1 【限界超越+】
・自身のLBダメージ+500%
【魔光の闘志【ロッド】】
・敵単体のロッド耐性-25%
・自身の光属性ダメージ+50%
・自身のLB威力+12,000%
・自身にためる魔力+300%付与
・ためる魔力付与中、精神-50%
【H.エレメンタルバースト+【W】】
・味方1体:光属性ダメージ+200%
・自分:光属性ダメージ+200%
ブレイブシフト
2 【BS時LB】
・敵単体の光属性耐性-160%
・敵単体の精神-87%
・自身の魔力+350%
・自身のLBダメージ+250%
・敵単体に威力145,000%の光属性魔法攻撃

絆の鋼翼マリアの最大火力は、SPアビリティ「魔光の闘志【ロッド】」「H.エレメンタルバースト+【W】」使用後のBS時LBです。使用する際は「限界超越」「限界超越+」と合わせてダメージを伸ばしましょう。

高倍率の武器耐性デバフやエリア展開を持たないので、マリアに足りない要素を持つキャラを編成することでダメージを伸ばすのがおすすめです。

絆の鋼翼マリアの装備例

通常時

キャラ 装備
絆の鋼翼マリア通常時 ダークウィザード
ロッド
-
マリアのゴーグル アヤカのドレス
マリアのリボン テイルズメモリー
アビリティ
ゼボイム科学の結晶 キラー
キラー キラー
ビジョンカード
スコールVSサイファー

ブレイブシフト時

キャラ 装備
絆の鋼翼マリアBS時 ダークウィザード
ロッド
-
- アヤカのドレス
マリアのリボン テイルズメモリー
アビリティ
ゼボイム科学の結晶 服装備
キラー キラー
ビジョンカード
スコールVSサイファー

絆の鋼翼マリアは、スパトラ報酬とトラストアビリティの効果でチェイン倍率が200%に達します。スパトラ報酬を装備すれば「不滅の閃光」は不要です。

絆の鋼翼マリアの固定ステータス要素例

装備/アビリティ 性能
トラストアビリティ
(BS時)
・魔力+750
EX+3覚醒 ・魔力+500
潜在アビリティ ・魔力+1,000
ゼボイム科学の結晶ゼボイム科学の結晶 【ゼノギアスキャラ装備時】
・魔力+500
マリアのゴーグルマリアのゴーグル 【ゼノギアスキャラ装備時】
・魔力+500
魂の記憶魂の記憶 【ゼノギアスキャラ装備時】
・魔力+500
スコールVSサイファースコールVSサイファー 【光カテゴリ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
強襲!ダークレイン強襲!ダークレイン 【魔攻キャラ装備時】
・魔力+500

絆の鋼翼マリアはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。

相性の良い仲間キャラ

ロッド・光のダメージアップ要員(理想)

リーダースキル 属性ダメージアップ ロッド耐性デバフ
砂漠を駆ける王バルト砂漠を駆ける王バルト ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ
-破滅の幻獣-
虚魔ロカ虚魔ロカ
光耐性デバフ - -
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト - -

絆の鋼翼マリアは火力は高いものの、リーダースキルを持たない・属性ダメージバフ倍率が低いなど、火力を伸ばすための要素をほとんど持っていません。

強力なLBを活かすためにも、絆の鋼翼マリアの足りない要素を補うメンバーを集めましょう。特にリーダースキルと属性ダメージアップバフの2つは火力に大きな影響を与えます。

光カテゴリパーティ編成例はこちら

具体的な強化要素

キャラ名 要素
砂漠を駆ける王バルト砂漠を駆ける王バルト 【リーダースキル】
・魔力+1,000%を付与
ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ
-破滅の幻獣-
【味方エリア展開】
・光属性ダメージ+70%を展開

【属性ダメージアップバフ】
・光属性ダメージ+100%を付与
虚魔ロカ虚魔ロカ 【ロッド耐性デバフ】
・ロッド耐性-40%を付与
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト 【光耐性デバフ】
・光属性耐性-180%を付与

絆の鋼翼マリアのLBを撃つ前に、上記のバフ/デバフで攻撃態勢を整えておく動きが理想的です。ただし実戦では壁役や回復役の編成が必要になるため、全員をパーティに編成する必要はありません。

ロッド・光のダメージアップ要員(妥協)

リーダースキル 属性ダメージアップ ロッド耐性デバフ
真の王ノクティス真の王ノクティス フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- 聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ
光耐性デバフ - -
星の破壊者クジャ星の破壊者クジャ - -

具体的な強化要素

キャラ名 要素
真の王ノクティス真の王ノクティス 【リーダースキル】
・魔力+500%を付与
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- 【味方エリア展開】
・光属性ダメージ+40%を展開

【属性ダメージアップバフ】
・光属性ダメージ+100%を付与
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【ロッド耐性デバフ】
・ロッド耐性-35%を付与
星の破壊者クジャ星の破壊者クジャ 【光耐性デバフ】
・光属性耐性-160%を付与

理想形のメンバーを揃えられない場合のキャラ例です。多少倍率は下がりますが、十分大ダメージを与えられます。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

強襲する対艦兵器の攻略|蒼き覚醒クエスト
強襲する対艦兵器の攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
聖母の再来エリィの評価と習得アビリティ|NeoVision
聖母の再来エリィの評価と習得アビリティ|NeoVision
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
力を求めた先にあるものの攻略|真クラウンクエスト
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
稀なる剣才シタンの評価と習得アビリティ|NeoVision
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー