【FFBE】強襲する対艦兵器の攻略|蒼き覚醒クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の強襲する対艦兵器(蒼き覚醒クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。強襲する対艦兵器攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 力を求めた先にあるもの | |
| シェバト襲撃!父の遺産 | ガチャ引くべきか |
| マリアガチャシミュ | バルトガチャシミュ |
強襲する対艦兵器の概要
| 復刻開催期間 | 2025/2/18(火)17:00~3/9(日)23:59 |
|---|
NV+覚醒素材の蒼珠を入手
| 対象キャラ | ||
|---|---|---|
神を超える力フェイ |
稀なる剣才シタン |
聖母の再来エリィ |
砂漠を駆ける王バルト |
絆の鋼翼マリア |
グラーフ |
| 蒼珠の必要数 | ||
| 各300個 | ||
強襲する対艦兵器では、特定キャラをNV+に覚醒させるための素材「強襲する対艦兵器」の蒼珠を入手できます。封印の間には追加されない期間限定クエストなので、キャラを持っていなくとも必要数の蒼珠を集めておきましょう。
Lv2の周回がおすすめ
| 難易度 | 蒼珠のドロップ数 |
|---|---|
| Lv1 | 1個 |
| Lv2 | 20個 |
強襲する対艦兵器は、ドロップ数が多い難易度Lv2を周回するのがおすすめです。ドロップボーナス要素は存在しないため、火力重視のパーティで周回効率を上げましょう。
強襲する対艦兵器攻略のコツ
機械キラーが有効
強襲する対艦兵器のボスは、機械系です。周回クエストで何度も攻略しなくてはいけないので、短時間で倒せるように機械キラーを伸ばしたキャラをアタッカーに据えましょう。
麻痺耐性を付けておく
ドーラは全体麻痺付与攻撃を使用します。動きを止められないよう、全員に麻痺耐性を付けておきましょう。麻痺耐性装備がない場合は、星3ラクシュミの「痺れずの守り」を使うのがおすすめです。
長期戦は物理攻撃対策をする
ドーラは主に物理攻撃を使うボスです。物理壁の編成や分身付与など、物理攻撃への対策をしてダメージを抑えましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッション達成+周回パーティ例

| チェイン | リーダー/フィニッシュ | デバフ |
|---|---|---|
ニコル |
魔銃の騎士ファイサリス |
ジェイク |
| チェイン | バフ/キラー | - |
フォーレン |
ヨシキリ |
- |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 |
|---|---|
ニコル(アレキサンダー) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:新型魔導兵器テスト 【EX+2】 ・魔力/機械キラーを高める ・グループ16チェイン役で代用可 |
魔銃の騎士ファイサリス(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:幻獣VS幻獣 【EX+2】リーダー ・EX+1でも可 ・メイン火力なので装備は最重視 ・攻撃/機械キラーを高める ・ワンパン狙いならLBダメアップ不要 └火力目安:攻15,303、機械キラー300 |
ジェイク(自由) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【EX+2】 ・装備は不要 ・最低限のMPだけ盛っておく |
フォーレン(自由) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【EX+3】 ・装備は武器/トラマス/スパトラのみ ・グループ16チェイン役で代用可 |
ヨシキリ(自由) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る 【EX+3】BS後のみ使用 ・EX+1以上推奨 ・装備は不要 ・最低限のMPだけ盛っておく |
立ち回り
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【ジェイク】 ・ウィークインポーザー:防精87%+8属性130%デバフ 【ヨシキリ】BS ・氷の巻物:全体に氷属性付与 ・忍法:機械弱点:全体に機械キラー+130% ・忍法:集合離散:全体に分身5回+攻防魔精300%バフ 【フォーレン】 ・チョコボトランブル×3:ニコルとグループ16チェイン 【ニコル】 ・ブリザラ×3:フォーレンとグループ16チェイン 【魔銃の騎士ファイサリス】 ・ヘイルストームショット:グループ16チェイン ・F型最強拡散弾:フィニッシュダメージ ・F型アンチマシン弾:機械特攻フィニッシュダメージ チェインはフォーレン、ニコル、ファイサリスを素早くタップ 2戦目以降はオートリピートで周回 |
||||||||
魔銃の騎士ファイサリスの機械特攻ダメージを利用した全ミッション達成および周回パーティ例です。リーダーを魔銃ファイサリスに設定して攻/魔750%アップを発動し、ファイサリスの火力に全振りします。
エレメンタルバーストなしでも倒せますが、削りきれない場合はニコル/フォーレンを高火力キャラに変えましょう。ヨシキリ不在の場合は、ファイサリス自身で属性付与からフィニッシュ2発に繋げても構いません。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
砂漠を駆ける王バルト |
・集められし者たち ・機械キラー付与でダメージを伸ばせる |
絆の鋼翼マリア |
・集められし者たち ・NV+で高火力が出せる |
トレジャーハンターロック |
・集められし者たちに750%のLS ・火属性LBで火力も出せる |
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
・集められし者たち ・NV+で高火力が出せる |
聖母の再来エリィ |
・集められし者たち ・風属性魔法アタッカー ・全体に機械キラー付与 |
天帝の密使シタン |
・集められし者たち ・風属性物理アタッカー |
フェイ |
・集められし者たち ・闇属性物理アタッカー |
魔銃の騎士ファイサリス |
・集められし者たち ・機械特攻ダメージの単発攻撃を持つ |
ネイリッカ |
・集められし者たち ・機械特攻ダメージのLBを持つ |
最速の空賊バルフレア |
・集められし者たち ・機械特攻ダメージのLBを持つ |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
覇王の末裔アーシェ |
・集められし者たち ・LBで全体ダメージ軽減 ・麻痺耐性バフを付与 ・機械キラー付与も可能 |
プルート隊隊長スタイナー |
・集められし者たちの物理壁 ・攻撃にも参加できる |
暁の四戦士ガラフ |
・集められし者たちの物理壁 ・低コストのたくすで味方のゲージ補助 |
ジークハルト |
・集められし者たちの物理壁 |
デイジー |
・集められし者たちの物理壁 |
コルツの格闘家マッシュ |
・集められし者たちの物理壁 |
忠義の騎士スタイナー |
・集められし者たちの物理壁 ・ビビのリフレク戦法にも使える |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
白魔道士クルル |
・集められし者たち ・味方1体に機械キラー250%付与 ・味方全体に機械キラー150%付与 |
バルト |
・集められし者たち ・味方全体に機械キラー100%付与 |
バル城の王ガラフ |
・集められし者たち ・高倍率デバフ+エリア展開 ・アタッカーとしても動ける |
ヨシキリ |
・集められし者たち ・味方全体に機械キラー130%付与 ・ダメ軽減や分身で味方を守る |
フォーレン |
・集められし者たちに200%のLS ・バフやLBゲージ補助も優秀 |
ロック(NeoVision) |
・集められし者たち ・防御89%デバフが可能 |
ジェイク |
・集められし者たち ・倍率130%だが8属性耐性をダウン |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 機銃掃射 | 全体/物理攻撃 |
| スタンスイング | 全体/その他ダメージ 全体/麻痺付与 |
| 2ターン目 | |
| 機銃掃射 | 全体/物理攻撃 |
| こ ろ し て や る ! | 単体/物理攻撃 |
| 3ターン目 | |
| 主砲 | 全体/物理攻撃 |
ボーナス/ミッション対象キャラ
| 「ゼノギアス」カテゴリ | ||
|---|---|---|
神を超える力フェイ |
稀なる剣才シタン |
砂漠を駆ける王バルト |
絆の鋼翼マリア |
グラーフ |
天帝の密使シタン |
聖母の再来エリィ |
イド |
フェイ |
エリィ |
バルト |
シタン |
マリア |
ビリー |
エメラダ |
![]() リコ |
![]() チュチュ |
- |
| おすすめ「集められし者たち」カテゴリ | ||
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
魔銃の騎士ファイサリス |
トレジャーハンターロック |
ヴァンヘルマー |
ブルメシアの竜騎士フライヤ |
ネイリッカ |
最速を目指す男セッツァー |
最速の空賊バルフレア |
暁の四戦士ガラフ |
プルート隊隊長スタイナー |
デイジー |
ジークハルト |
覇王の末裔アーシェ |
ロカ |
フィーナ-再臨の帝王- |
幼き召喚士エーコ |
白魔道士クルル |
フォーレン |
メッツェ |
バル城の王ガラフ |
国を選びし兄エドガー |
忍者エッジ |
ヨシキリ |
フォルカ |
強襲する対艦兵器は「ゼノギアス」カテゴリのキャラにステータスボーナスが付与されます。ミッションコンプには「集められし者たち」カテゴリだけでクリアの条件もあるので注意しましょう。
ミッションと報酬情報
強襲する対艦兵器Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×15 |
| 戦闘不能者なし | 強襲する対艦兵器の蒼珠×15 |
| 「集められし者たち」のみでクリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×15 |
| 5ターン以内クリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×15 |
強襲する対艦兵器Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×10 |
| 戦闘不能者なし | 強襲する対艦兵器の蒼珠×10 |
| 「集められし者たち」のみでクリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×10 |
| 5ターン以内クリア | 強襲する対艦兵器の蒼珠×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










