【FFBE】マダムピックアップガチャは引くべきか

PR

マダムエーデルガチャ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で開催されるマダムピックアップ召喚【召喚フェス】は引くべきかについて記載しています。ガチャの内容や新キャラのマダムエーデルの性能などについて紹介しているので、マダムガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
マダムエーデルの評価 アルマースの評価
エーデルザモール攻略 ガチャシミュ

マダムガチャ概要

新キャラ
マダムエーデルマダムエーデル アルマースアルマース
98
(暫定)
79
(暫定)
トラマス報酬
夜会主宰者 アルマースの眼鏡
スパトラ報酬
グランレヴェリー -
開催期間 2019/5/10(金)17:00~5/20(月)13:59

5月10日17時から、マダムエーデルのピックアップ召喚が開催されます。今回も召喚フェスでの開催となり、虹排出確率が5%と高めに設定されています。召喚フェスの虹クリスタルからは一部の星5スタートキャラが排出されません。

マダムピックアップガチャシミュはこちら

特別11連召喚フェスセット

マダムバナー

ラピス 内容
10,000 ・ガチャ11回
・1枠マダムエーデル確定
・レア召喚チケット×5
・武具強化イベント回復薬×50
・トラストコイン×1,000
開催期間 2019/5/10(金)17:00~5/12(日)23:59

マダムエーデルピックアップ召喚とは別に、特別11連召喚フェスセットが開催されます。期間中に1回だけ、10,000ラピスで回すことができます。

フェスセットは、1枠がマダムエーデル確定の11連召喚です。ガチャのおまけとしてレア召喚チケット5枚、武具強化イベント回復薬50個、トラストコイン1,000枚が貰えます。

新ピックアップのマダムエーデルが確定で入手できるものの、1枠だけでは星7覚醒ができず、セレクト召喚チケットも使えないため10,000ラピス消費して星7覚醒できない可能性の方が高い点に注意が必要です。

マダムステップアップ召喚開催

ステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 1,500
  • ・ガチャ3回
  • ・トラモグ10%×1
ステップ2 5,000
  • ・ガチャ11回
  • ・トラモグ50%×1
ステップ3 5,000
  • ・ガチャ11回
  • ・星5確率10%チケット×1
ステップ4 5,000
  • ・ガチャ11回
  • ・星5キャラ1枠確定
ステップ5 5,000
  • ・ガチャ11回
  • ・メタルミニテンキング(Lv.Max)×10
ステップ6 5,000
  • ・ガチャ11回
  • ・マダム1枠確定

マダムエーデルピックアップ召喚では、1人1周だけ回すことができるステップアップ召喚も開催されます。最後までステップを回すとラピス26,500かかりますが、ステップ6でマダムが1体確定で入手できます。

1体だけでは星7覚醒には至らないため、確実に星7覚醒されるためにはステップ6までに1体入手するか、1万ラピス払って特別11連フェスセットを回すしかありません。

今回のステップアップ召喚ではピックアップ対象確率アップのステップはありませんが、最低でも1体は入手できるため、通常の11連ガチャでマダムを狙うよりはステップアップを引きましょう。

ラピスに余裕がなければ引くべきではない

マダムは最大倍率まで12ターンの準備が必要です。ターン制限のミッションがある場合、途中で戦闘不能になるとミッションを達成できない場合があります。しかし最大倍率を維持できれば、破格の倍率でチェインとフィニッシュができます。

ステップ6までとマダムからの贈り物を利用することで、星7までは確定で確保できますが、ラピスが36,500必要であり、充分なラピスがなければおすすめできません。

マダムは前回のアルドール王レインと同じく、レジェンド召喚フェスで再ピックアップされる可能性もあります。より性能の高いアタッカーがすぐに実装される可能性も捨てきれないため、急いで引かなくても良いです。

ピックアップキャラ紹介

マダムエーデル

マダムエーデル

マダムエーデルは、3ターンごとに使えるSPアビリティで「天殴地壊」と「煌技・砕滅天覇」の倍率を上げて攻撃する二刀キャラです。天殴地壊はアースレイヴ系チェイン、煌技・砕滅天覇はLB全消費で発動する8000%の単発アビリティです。

火力面を上げる手段が豊富で、土と闇属性の耐性ダウンができる攻撃アビリティやチェイン倍率が上がる「二刀の極意」のパッシブを持っています。1度最大倍率まで持っていけば、歴代最高の攻撃倍率で攻めることができます。

反面最大火力を発揮するには12ターンの時間がかかり、1度戦闘不能になると倍率が戻ってしまうため、トラストアビリティを発動させて2回の戦闘不能を耐えたり、他キャラで守ってあげましょう。

マダムエーデルの評価と習得アビリティはこちら

アルマース

アルマース

アルマースは雷属性に特化した魔法アタッカーです。味方の雷属性耐性アップや敵の雷属性耐性ダウン、雷属性攻撃などのアビリティを豊富に習得します。

「マジックランプ」を使えば味方単体に2回分の分身を付与できるため、物理攻撃の引きつけ役を守ることも可能です。基本的には雷属性のアタッカーとして、状況に応じてサポーターとして動きましょう。

トラマス報酬には装備者の消費MPを15%軽減する効果があるため、MPが低く長期戦に向かないキャラの補助に使えます。

アルマースの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ビジョンカードおすすめランキング
ビジョンカードおすすめランキング
NV(NeoVision覚醒)キャラの評価一覧
NV(NeoVision覚醒)キャラの評価一覧
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
クリムゾンセイバー・アヘッドのステータスと入手方法【トラマス報酬】
クリムゾンセイバー・アヘッドのステータスと入手方法【トラマス報酬】
強化施術の効果(倍率)と入手方法
強化施術の効果(倍率)と入手方法
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ビジョンカードおすすめランキング
ビジョンカードおすすめランキング
NV(NeoVision覚醒)キャラの評価一覧
NV(NeoVision覚醒)キャラの評価一覧
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
キングダムハーツに登場するFFキャラ達
クリムゾンセイバー・アヘッドのステータスと入手方法【トラマス報酬】
クリムゾンセイバー・アヘッドのステータスと入手方法【トラマス報酬】
強化施術の効果(倍率)と入手方法
強化施術の効果(倍率)と入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー