【FFBE】インペリアルサガコラボ(2018)まとめ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)とインペリアルサガとのコラボ情報を記載しています。コラボイベントやコラボキャラの情報を記載しているので、インペリアルサガコラボの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新キャラ当たり考察 | ゴールデンボムラッシュ攻略 |
| サガコラボガチャ引くべきか | ガチャシミュレーター |
コラボ概要
10/23(火)17:00からインペリアルサガとのコラボガチャが復刻します。コラボガチャでは前回の期間限定キャラである、カタリナ/ユリアン/ハリード/ロビンが排出され、新キャラとして「皇帝アデル」が登場します。また、既存星5キャラからユリアン/カタリナが星7解放されます。
星7アデルはスパトラに両手占有の大剣「アデルの大剣」を持ち、ユリアンは剣装備時に攻撃60%+片手用武器を2つ装備時にさらに攻撃が60%上がる「亡き妹への想い」を持ちます。
さらに、カタリナは大剣装備時に攻撃力80%アップ+毎ターンMP回復が付く「流麗なる大剣使い」をスパトラに持つため、Wアビリティを主軸として戦う両手持ちのアタッカーに最適なアビリティです。
コラボキャラ紹介
| ガチャ期間 | 10/23(火)17:00~10/31(水)23:59 |
|---|
| 新キャラ+星7覚醒 | ||
|---|---|---|
皇帝アデル |
カタリナ |
ユリアン |
| 復刻キャラ | ||
ハリード |
ロビン |
- |
皇帝アデル

新キャラである「皇帝アデル」は、Wアビリティを主軸として戦う両手持ちの物理アタッカーです。光/闇/風属性を付与可能なので、エレチェを組みやすい点があります。
通常のチェイングループ分けとしてはアースレイヴ系なため、ユフィやレッドXIII、星7マッシュなどとチェインが可能です。
また、味方全体に物理ダメージ30%軽減バフを張れる「ソードバリア」が使用でき、連撃アビリティにも組み込めるため攻めと守りを同時にこなせます。
カタリナ

カタリナは火/氷属性攻撃を得意とする両手持ちアタッカーで、竜と精霊への特攻効果を味方に付与することができます。
また、5ターンごとにSPアビリティ「月読の鏡」を使用し続けることでほぼ常時3回行動が可能です。
アースレイヴ系チェインが可能な「真・乱れ雪月花」も習得するため、三連撃でのチェイン攻撃は非常に強力です。
ユリアン

ユリアンは、星7覚醒で威力の高い聖光爆裂破系チェインアビリティを習得する二刀流アタッカーです。
「真・分身剣」は連続使用やSPアビリティ「龍神烈火拳」を使用することでダメージがアップし、最後の1撃に威力が集中するためチェインで大ダメージが狙えます。
またトラマス装備時にLBが「真・黄龍剣」に変化し、威力が大幅にアップすると共に「真・分身剣」の威力もさらに上げられ強力です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









