【FFBE】ゴールデンボムラッシュの攻略まとめ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のレイドイベント「ゴールデンボムラッシュ!」の攻略情報を掲載。ゴールデンボムラッシュレイドの周回目安やイベント限定装備、ミッション情報などを記載しています。FFBEでゴールデンボムラッシュ周回の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 高難易度攻略 | 覚醒級攻略 |
| 超級攻略 | 新キャラ当たり考察 |
| ガチャシミュ | ガチャ引くべきか |
周回のゴールはどこか
雪白の花が手に入るまで周回
個人報酬200万ポイントで手に入る雪白の花は、限定装備の「アイリーンのドレス」を作るのに必要な素材です。
雪白の花は個人達成報酬でしか入手できないため、個人目標を達成するまで周回しましょう。
雪白の花以降はポットを狙う
雪白の花以降の報酬は各種キングポット系なので、キャラのポット育成を狙っている場合は更に周回を重ねましょう。
新キャラのトラモグを集める
| 新キャラ | |
|---|---|
晴れ着アヤカ |
ドレスアップアイリーン |
| トラマス | |
(SSランク) |
(SSランク) |
レイドガチャからは同時期に実装された「晴れ着アヤカ」と「ドレスアップアイリーン」のトラストモーグリが排出されます。アヤカの晴れ着は光耐性を上げられる精神ローブ、エレガントガンナーは銃を持つアタッカーにおすすめのトラマスです。
2キャラとも常設キャラなので、今後通常ガチャから排出されます。今キャラを持っていなくても、トラモグをストックしていつでもトラマスを入手できるようにしましょう。
攻略のコツ
全ステータスデバフが有効
ゴールデンボムラッシュ!覚醒級のボス「キングゴールデンボム」には、全ステータスデバフを付与できます。
パーティの火力に自信がある方は防御/精神デバフを付与して一気に削りきってしまいましょう。
魔法壁役を編成
キングゴールデンボムは魔法攻撃が主体なので、ミステアなどの魔法かばうを習得するキャラを編成し、敵の攻撃を1手に受けましょう。
また、キングゴールデンボムは「激しく震えている」で魔力バフを行った後に強力な攻撃をしてくるため、デスペルのようなステータス解除手段を用いることで安全に戦うことが可能です。
イベント限定装備を入手
| 装備 | ステータス | 入手pt |
|---|---|---|
![]() アイリーンのドレス |
・MP+50 ・攻撃+24 ・防御+30 ・精神+15 |
145,000 |
A式ライフルスコープ |
・攻撃+20 ・攻撃+20% |
66,000 |
華紋帯 |
・HP/精神+30 | 32,000 |
アイリーンのドレスは服の中では高い攻撃を持ちます。ユフィのような服装備が必要なアタッカーにおすすめの防具です。
達成状況や個人報酬の確認方法

個人報酬やランキングの達成状況は、ホーム画面からイベントバナーに飛び、右上にある達成状況から確認できます。
- ▼報酬一覧
-
達成報酬 達成Pt レア召喚チケット 800 三周年記念パーティ出席者のレシピ 4,000 レイドコイン×2000 7,000 スタークォーツ×5 11,000 星4以上確定召喚チケット 21,000 レイドコイン×3000 26,000 華紋帯のレシピ 32,000 レア召喚チケット 39,500 妖精王の密書×10 44,500 レア召喚チケット 52,000 レイドコイン×3000 57,000 A式ライフルスコープ 66,000 楽園の幻虹花×10 73,000 レア召喚チケット 81,000 トラストモーグリ(1%) 96,000 レア召喚チケット 105,000 災禍の封神珠×10 113,000 レア召喚チケット 122,000 レイドコイン×4000 130,000 アイリーンのドレスのレシピ 145,000 レア召喚チケット 155,000 トラストモーグリ(1%) 170,000 レア召喚チケット 190,000 マクシミリアン 220,000 神獣の極彩角×10 250,000 レイドコイン×5000 280,000 星4確定召喚チケット 320,000 終焉の預言書×10 345,000 レア召喚チケット 375,000 神魔王結晶×10 400,000 レア召喚チケット 440,000 トラストモーグリ(1%) 490,000 レイドコイン×5000 504,400 ミニタフポット 545,000 ミニマジポット 600,000 トラストモーグリ 655,000 ミニパワポット 720,000 レイドコイン×5000 736,800 ミニデフポット 765,000 トラストモーグリ(1%) 820,000 ミニインテリポット 875,000 星4確定召喚チケット 950,000 ミニスピルポット 1,020,000 ミニバーストポット 1,090,000 トラストモーグリ(5%) 1,170,000 タフポット 1,260,000 マジポット 1,350,000 パワポット 1,440,000 デフポット 1,530,000 インテリポット 1,620,000 スピルポット 1,710,000 バーストポット 1,800,000 トラストモーグリ(+10%) 1,900,000 雪白の花 2,000,000 キングタフポット 2,250,000 キングマジポット 2,500,000 キングパワポット 2,750,000 キングデフポット 3,000,000 キングインテリポット 3,250,000 キングスピルポット 3,500,000 キングバーストポット 3,750,000
ゴールデンボムラッシュ!の概要
| 開催期間 | 10/23(火)17:00~10/31(水)23:59 |
|---|---|
| レイド召喚期間 | 10/23(火)17:00~11/10(土)23:59 |
ゴールデンボムラッシュ!は、レイドコインを溜めてレイドガチャを回して新キャラのトラモグや星4以上確定召喚チケットなどを入手することができるイベントです。
イベントポイントを溜めることにより、イベント限定の装備のレシピなども入手できるため、忘れずに周回をしましょう。
イベント参加方法

レイドイベントへは、ホーム画面のレイドイベントバナーから参加できます。
イベントボスに挑戦

ボスを何度も倒すイベントです。ボスにはレベルごとにHPが設定されていて、制限時間内にボスのHPをゼロにすると、ボスのレベルが上がります。
ゼロにするHPは、各ユーザーが挑むボスの数値ではなく、全ユーザーで共有しているボスのHPです。
レイドコインを入手

イベントに挑戦すると、イベントポイントとレイドコインを入手できます。入手できる量は、難易度、ボスに与えたダメージによって変化し、ボスのレベルに応じてボーナスが上乗せされます。
レイドコインは、イベント限定装備のレシピを入手できるレイド召喚に使用します。
難易度別レイドポイント
| 難易度 | 獲得レイドイベント |
|---|---|
| 中級 | 800 |
| 上級 | 1,500 |
| 超級 | 2,400 |
| 覚醒級 | 7,000 |
レイドで入手できる難易度ごとのイベントポイントは固定です。難易度とボスに与えたダメージが加算されるので、自分の難易度に合ったクエストで大ダメージを与えることで、効率的良くレイドポイントを稼げます。
限定装備のレシピなどの報酬を入手
獲得したイベントポイントに応じて個人報酬をもらえ、レイド召喚でイベント限定レシピの素材を入手できます。個人報酬では、星6覚醒素材や限定装備のレシピ、トラストモーグリなどが入手できます。
フレンドギフトでレイドコイン入手

今回のイベント期間中、欲しいギフトにレイドコインを設定できます。欲しいギフトは「フレンド」の「ギフト」から設定可能です。
ギフトは1人につきレイドコインが10個が入手できるので、欲しいギフトにコンテストレイドコインを設定して効率よく集めましょう。
フレンドが少ない人や強いキャラがおらず攻略が難しい人はフレンド掲示板などで強いフレンドやボーナスキャラを設定しているフレンドを募集し、周回しましょう。
ミッション情報
レイドクエスト・中級
| クエストをクリア | レイドコイン×100 |
|---|---|
| アイテム使用なし | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| 魔法を使用してクリア | ラピス×10 |
レイドクエスト・上級
| クエストをクリア | レイドコイン×200 |
|---|---|
| 氷属性で敵にダメージ | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| LB使用なし | ラピス×10 |
レイドクエスト・超級
| クエストをクリア | レイドコイン×300 |
|---|---|
| 氷属性で2回以上ダメージ | ラピス×10 |
| 5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| アイテム使用回数5回以内 | ラピス×10 |
レイドクエスト・覚醒級
| クエストをクリア | ラピス×40 |
|---|---|
| 氷属性で3回以上敵にダメージ | ラピス×20 |
| 3ターン以内クリア | ラピス×20 |
| アイテム使用回数3回以内 | ラピス×20 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










