【FFBE】召喚士の末裔エーコの運用方法とおすすめ装備
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の召喚士の末裔エーコの長所や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで召喚士の末裔エーコを使う際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
召喚士エーコの評価 | 最強キャラランキング |
ダガーの評価 | ダガーの運用方法 |
召喚士の末裔エーコの長所
キャラ | 性能 |
---|---|
召喚士の末裔 エーコ |
|
召喚士の末裔エーコは、3属性の召喚魔法攻撃によるチェインが得意なアタッカーです。ダメージは全て精神に依存するため、精神を高めることで火力を伸ばせる他、魔法への防御力も高められる利点があります。
強力な攻撃は召喚ゲージが必要ですが、ゲージを即時最大にできるSPアビや、ゲージを増加できる召喚攻撃も習得しゲージが枯渇しにくいのも長所です。回復や蘇生など白魔法でサブヒーラーとしても動けます。
主力アビリティと威力アップ効果
アビリティ | 性能 |
---|---|
真・テラホーミング | 【3Tに1回/開幕使用不可】 ・敵全体に500+8,000%の光属性召喚攻撃 ・召喚ゲージを3消費 チェイングループ4:レザード系 |
テラホーミング | ・敵全体に200+1,800%の光属性召喚攻撃 ・召喚ゲージを2消費 チェイングループ4:レザード系 パッシブで威力2,000%アップ |
LB (レベル30) |
【コスト3,400】 ・敵全体に5,000%の光属性召喚攻撃 ・ヒット数7 |
真・転生の炎 【IX】 |
【7Tに1回/開幕使用不可】 ・敵全体に300+4,000%の火属性召喚攻撃 ・全戦闘不能者を蘇生 ・味方全員にリレイズ付与 ・召喚ゲージを5消費 チェイングループ4:レザード系 |
転生の炎【IX】 | ・敵全体に100+1,200%の火属性召喚攻撃 ・自身にリレイズ付与 ・召喚ゲージを3消費 チェイングループ4:レザード系 パッシブで威力2,000%アップ |
千年の風化 | ・敵全体に200+1,800%の風属性召喚攻撃 ・召喚ゲージを2消費 チェイングループ4:レザード系 パッシブで威力2,000%アップ |
召喚士エーコは、グループ4のレザード系と16のクイックショット系の両方でチェインが可能ですが、最大火力が高いレザード系をメインに運用しましょう。星7習得のパッシブアビリティで威力も大きく上がります。
ただし、レザード系の攻撃は全て召喚ゲージを消費するため、状況次第ではゲージを増加しながら攻撃できるクイックショット系アビリティも使いましょう。
召喚魔法攻撃の威力アップ
威力アップ | エーコの適用対象 | 習得 |
---|---|---|
召喚魔法時、 幻獣ステータスアップ |
攻撃アビリティ全て LB |
+70% (トラマス込) |
召喚魔法ダメージアップ | 攻撃アビリティ全て LB |
+50% |
LBダメージアップ | LBのみ | - |
種族キラー | ホーリー | - |
召喚士エーコの火力を高める場合、キラーは適用外なので「召喚魔法時、幻獣のステータスアップ」と「召喚魔法のダメージアップ」を利用します。どちらも召喚攻撃アビリティの威力を高める効果があり、それぞれ上限は300%です。
また、エーコのLBは上記2種に加え「LBダメージアップ」も適用されるため、全ての効果を高められれば極めて高いダメージを出せます。ただし、装備を揃えるのは難易度が高く現実的ではありません。
召喚士の末裔エーコの立ち回り
光属性での運用例
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 【エーコのおくのて】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・召喚ゲージ最大(+10) ・2ターン、敵全体の火/風/光耐性-120% ・自分の精神+300% |
2ターン目 (T召喚魔法) |
【テラホーミング】×3 ・敵全体に2,200+3,800%の光属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ2消費 合計ダメージ:6,000×3=18,000% |
3ターン目 (T召喚魔法) |
【テラホーミング】×2 【真・テラホーミング】 ・敵全体に500+8,000%の光属性召喚ダメージ ・召喚ゲージを3消費 合計ダメージ:(6,000×2)+8,500%=20,500% |
4ターン目 (T召喚魔法) |
【リボンの力】×3 ・敵全体に4,400%の光属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ+2 チェイングループ16:クイックショット系 合計ダメージ:4,400×3=13,200% |
5ターン目 (T召喚魔法) |
【テラホーミング】×3 合計ダメージ:6,000×3=18,000% |
6ターン~ | 1ターン目からを繰り返す |
召喚士の末裔エーコが最もチェイン火力を出せるのは光属性攻撃です。真・テラホーミングが極めて高威力なので、なるべく3ターン周期で撃てるようにしましょう。
エーコのおくのては、開幕から召喚ゲージを最大にしつつ火/風/光耐性120%デバフ付与と優秀ですが、持続が2ターンと短いので真・テラホーミングを使う前に使用するのがベストです。
火属性での運用例
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 【エーコのおくのて】 |
2・3ターン目 (T召喚魔法) |
【転生の炎【IX】】×3 ・敵全体に2,100+3,200%の火属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ2消費 合計ダメージ:5,300×3=15,900% |
4ターン目 (T召喚魔法) |
【フェニックスの羽の力】×3 ・敵全体に4,000%の火属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ+2 チェイングループ16:クイックショット系 合計ダメージ:4,000×3=12,000% |
5ターン目 (T召喚魔法) |
【転生の炎【IX】】×3 合計ダメージ:5,300×3=15,900% |
6ターン目 | 【エーコのおくのて】 |
7ターン目 (T召喚魔法) |
【転生の炎【IX】】×2 【真・転生の炎【IX】】 ・7Tに1回/開幕使用不可 ・敵全体に300+4,000%の火属性召喚攻撃 ・全戦闘不能者を蘇生 ・味方全員にリレイズ付与 合計ダメージ:(5,300×2)+4,300%=14,900% |
エーコの火属性攻撃は、風/光に比べてやや威力が低めです。ダメージ量だけを求めるなら転生の炎【IX】だけを主力にすべきですが、真・転生の炎【IX】は全体蘇生+リレイズ効果があるため、長期戦の切り札に使いましょう。
召喚ゲージ上昇量は運にも左右されるので、必ずしも上記例の通りに動けるとは限りませんが、ゲージが枯渇しそうな場合は、クイックショット系のフェニックスの羽の力に切り替えて召喚ゲージを補充します。
風属性での運用例
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 【エーコのおくのて】 |
2・3ターン目 (T召喚魔法) |
【千年の風化】×3 ・敵全体に2,200+3,800%の風属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ2消費 合計ダメージ:6000×3=18,000% |
4ターン目 (T召喚魔法) |
【サファイアの力】×3 ・敵全体に4,400%の風属性召喚ダメージ ・召喚ゲージ+2 チェイングループ16:クイックショット系 合計ダメージ:4,400×3=13,200% |
5ターン目 (T召喚魔法) |
【千年の風化】×3 合計ダメージ:6,000×3=18,000% |
6ターン~ | 1ターン目からを繰り返す |
風属性攻撃はSPアビリティが無いので最大威力は落ちますが、少ないゲージ消費量で毎ターン安定した火力を維持しやすいのが長所です。
召喚士の末裔エーコの装備例
精神重視装備(スパトラなし)
キャラ | 装備 | |
---|---|---|
召喚士の末裔 エーコ |
サマーパラソル | ホーリーワンド |
純心の髪飾り | ローブオブロード(FFBE) | |
キハナの首飾り | スウィートイヤリング | |
アビリティ | ||
モーグリに愛されし少女 | にとうりゅう | |
恋の応援隊 | 恋の応援隊 |
召喚威力アップ装備(スパトラあり)
キャラ | 装備 | |
---|---|---|
召喚士の末裔 エーコ |
バドローサ | オリハルコン(FF零式) |
リディアの髪飾り | ユウナの服 | |
エアリスのチョーカー | ファンシーバルーン | |
アビリティ | ||
モーグリに愛されし少女 | 召喚の真髄 | |
究極召喚の伝承者 | 恋の応援隊 |
召喚士エーコは、武具の精神が上昇するアビリティを一切習得しないため、精神を盛りにくいのが課題です。サクラ&アヤカのトラマスがあれば二刀流でやや伸ばしやすくなるものの、二刀流のために1つ枠を取られてしまいます。
装備の入手難易度がかなり高いのでおすすめとは言えませんが、全身をほぼスパトラで固められれば召喚の威力アップを盛ることも可能です。
召喚士の末裔エーコと相性の良いキャラ
光属性 | ||
---|---|---|
サンタロッティ | ルチアーノ | デシ |
火属性 | ||
慈愛の少女レム | 舞い踊る恋心パンネロ | イビルシャーマン シャルロット |
風属性 | ||
亡国の聖女アーシェ | メルティーナ | 四天ファイサリス |
召喚士エーコと相性の良いレザード系アタッカーです。特に慈愛レムや聖女アーシェはクイックショット系も使えるため、召喚ゲージが足りない状況でもチェインが組める利点があります。
自身が召喚ゲージを消費する都合上、ゲージの取り合いが起こるセラ、ユウナレスカ、竜姫フィーナ、モルガナなどとは組むべきではありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト