【FFBE】ヴァルキリープロファイルガチャは引くべきか|レザードヴァレス/メルティーナ

PR

ヴァルキリープロファイルコラボ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のヴァルキリープロファイルコラボガチャ(レザードヴァレス/メルティーナ)は引くべきかについて記載。ステップアップガチャの日程や内容、ピックアップキャラの性能も紹介しているので、VPコラボガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
アスガルド丘陵まとめ 新キャラ当たり考察
レザードヴァレスガチャシミュ メルティーナガチャシミュ
3900万フェス引くべきか 3900万召喚ガチャシミュ

ガチャの概要

レザードヴァレス
ピックアップ期間
2019/7/22(月)17:00~7/26(金)23:59
メルティーナ
ピックアップ期間
2019/7/27(土)0:00~7/31(水)23:59
星5コラボキャラ
レザードヴァレスレザードヴァレス メルティーナメルティーナ
95 95
トラマス報酬
レザードの外套 インフィニティ・ロッド
スパトラ報酬
レザードの本 天才魔術師の知識
星4コラボキャラ
エイミエイミ
78
トラマス報酬
エイミの鎧

2019/7/22(月)からヴァルキリープロファイルコラボガチャが開催されます。新たな限定コラボキャラとして星5のレザードヴァレスとメルティーナ、星4のエイミが実装されます。

ガチャは開催期間が2つに分けられ、レザードヴァレスとメルティーナは、それぞれピックアップされる期間が異なります。

過去のVPコラボキャラも復刻

星5コラボキャラ
レナスレナス フレイフレイ アリューゼアリューゼ
94 94 94
トラマス報酬
神剣グランス
リヴァイバー
透器エーテル
レイザー
スターガード
スパトラ報酬
魔弓レイザー
フォーテル
后冠エンプレス
ガーランド
バハムート
ティア
星4コラボキャラ 星3コラボキャラ
ルシオルシオ ジェラードジェラード
77 50
トラマス報酬
プラチナへの想い エーテルセプター

VPコラボガチャでは、過去に実装されたコラボ限定キャラも復刻で再ピックアップされます。それぞれの確率は不明ですが、星5はコラボキャラのみが確定で排出されます。

新キャラの2体以外は個別のピックアップ期間はありません。

ステップアップの内容

2019y07m22d_174311405

ステップ ラピス 内容
ステップ1 500 ・ガチャ1回
・レザードヴァレス排出確率1.5倍
ステップ2 1,000 ・ガチャ2回
・レイドオーブ回復薬×5
ステップ3 2,000 ・ガチャ4回
・レザードヴァレス排出確率2倍
ステップ4 3,000 ・ガチャ6回
・レイドオーブ回復薬×20
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・1枠星5VPキャラ確定
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・レザードヴァレス排出確率5倍

ステップアップ召喚は1人3周まででき、ステップ6ではピックアップ対象のレザードヴァレスの排出確率が5倍まで上昇します。

またステップ5では星5スタートのヴァルキリープロファイルキャラが1体確定で入手できます。

フェス召喚とどちらを引くべきか

フェス召喚を引くべき

レザードヴァレスとメルティーナのピックアップガチャはどちらも引くべきではありません。2体とも魔法アタッカーですが、チェイングループが独特で既存の魔法アタッカーと相性が悪いためです。また4回行動もできません。

パーティの戦力を確実に増やしたいのであれば、24日まで開催中の3,900万DL記念召喚フェスを引く方が遥かにおすすめです。虹率が5%と高い上に、白百合の魔人フィーナなど強力なアタッカーが引ける可能性があります。

スパトラまで引けるラピスがあるなら引くべき

ヴァルキリープロファイルコラボのキャラは決して強力とは言いがたい性能ですが、スパトラ性能は非常に優秀です。

100%スパモグが余っていて、メルティーナのスパトラが欲しい場合などは27日を待ってガチャを引きましょう。メルティーナのスパトラは現状代替アビリティが少ないためスパトラ狙いならば引くべきです。

エイミは1体確保しておく

新しく追加されたエイミは、トラマスの重鎧が優秀なため、チケットや無料召喚を利用して、1体は確保しておきましょう。エイミのトラマスはからだ装備で初の竜系特攻を付与できます。

1体さえ確保しておけば、レイドガチャのトラモグでトラマスを狙えるほか、時間はかかりますが探検チョコボを利用して入手することも可能です。

ピックアップキャラ性能

レザードヴァレス

レザードヴァレス

レザードヴァレスは、火/雷/闇属性攻撃を得意とする魔法アタッカーです。

アビリティの威力は高いものの、最大行動回数が少なくチェイングループも独特なので非常に扱いにくいキャラです。期間限定キャラなので同キャラ運用も難しく、魔法アタッカーが必要であれば別のキャラを使うべきでしょう。

レザードヴァレスの評価と習得アビリティはこちら

メルティーナ

メルティーナ

メルティーナは、火/風/闇属性に特化した魔法攻撃を使用するアタッカーです。最後の一撃に威力が集中した魔法アビリティは、現状の魔法アタッカーの中でも屈指のダメージを叩き出します。

しかしレザードヴァレス同様、主流なチェイングループに属していないため最後の一撃を活かす立ち回りが難しいキャラです。基本的に同キャラでの運用を前提としています。

メルティーナの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー