【FFBE】やる気を出したい時に聞く曲【ほぼ日BE】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを攻略ライター「ガチャメロ」が掲載しています。今回は聞くとやる気が出る曲をご紹介します。FFBEのスタミナ回復の暇つぶしに御覧ください。
みなぎってくるぜ!!
私は時に更新の度合いによっては、ものすごい長期戦になったりすることが多々あります。特にイベント事とストーリー更新が被ったりした時はまぁ大変です。
そんな時には私は決まって戦いが始まる前にやる気を出すために曲を聞きます。特にゲー音は本当に聞きますね!
今回は無駄に私の話をすることなく、さっさと曲の紹介に行きたいと思います!
己をみなぎらせたい時に聞く曲
Last Battle -T260G

こちらの曲はサガフロンティアの複数いる主人公の中の1キャラ「T-260」のラストバトル戦です。
曲はテクノ調なんですけども、これがまた超名曲なんですよ!テクノなんで、曲調はシンプルでありながら、心地よい疾走感と同時に戦いの激しさ、そして作曲者である伊藤賢治氏の「イトケン節」にあふれている一曲。
サガフロは名曲ばかりなので、どれもいいといったらそれまでですが、個人的にやる気を出したい時によく聞く曲はこちらになります。
スカイタワー

こちらの曲は、日本の国民的といっていい名作「星のカービィ」シリーズの一曲です。やる気と同時に元気がもらえる一曲です。
こちらも非常に疾走感にあふれた一曲ですが、すごい優しい気持ちになる一曲で、同時に聞いていてとっても楽しい気持ちになる名曲です!
まぁベタかもしれませんが、ベタ=みんなが聞いてるいい曲、というわけなので、ご勘弁いただければと思います!
The Man with the Machine Gun

FFシリーズからはこちらの一曲!FF8のラグナ編に話が移ってから聞くことができるこの曲は、結構いままでのFFシリーズにはないイメージの曲で、最初聞いた時はなにげ衝撃でした。
この曲聞くと本当にみなぎってくるんですよ!更新というなの敵と戦う前に聞いてパワーを充填します。
この曲も戦闘曲ですが、ゴテゴテしていなくて、軽快なサウンドの曲でありながら、ワイルドなサウンドも持ち合わせる男の一曲!聞いたことがない方は是非とも聞いてみてください!
Overdosing Heavenly Bliss

こちらの曲は空の軌跡という作品の曲です。私はこの曲と、このあとご紹介する曲は、はじめから終わりまでの曲の構成が非常に秀逸な曲です。
戦いが盛り上がってくるにつれて、この曲もどんどん盛り上がり、こちらのテンションと同時に曲も最高潮へというほんとによく出来た曲だぜ!!
この曲をしっている方がどのくらいいるかは流石にわかりませんが、タイトルでググってくれればすぐ出てきます。聞いたことがなかった方は感想を聞かせていただけたら嬉しいです。
熱い曲が聞きたいって思う方なら満足していただけるかなとおもいます!
名を冠する者たち

上でご紹介させていただいた、曲の構成が秀逸な曲のもう一つです。ゼノブレイドという作品ですが、こちらはプレイされたことがある方もおおいのではないでしょうか。
こちらの曲は処刑用BGMと言われています。このゲームは尋常じゃないレベルの強さのボスみたいな雑魚敵が、他の雑魚敵に混ざって普通にフィールドを往来しています。
間違ってその敵が反応する範囲に入っちゃったら処刑開始。逃げれますが、だいたい敵の反応範囲に触れちゃった味方はお亡くなりになります。でもプレイヤーはひたすら逃げて置いてけぼりにします。
この曲はその強い敵相手に優勢に戦えれば戦えるだけ先が聞けて、サビが聞ける頃にちょうどその敵に勝てる展開になっていることが多いので、プレイしているこちらもテンションがマックスです。
次回は主題歌編
なにもゲームの名曲はゲーム中にかかる曲だけではありません!思い出に残るゲーム主題歌に関してお話したいと思います!
今回も皆様が私の下手な文で読み疲れしない程度に控えさせていただきます^^;
皆様の心に残る曲や、またはやる気が出る曲があったら教えて下さい!^^
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A | 
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 | 
 
                            
                        ガチャメロ
楽しい攻略ページを作りたい、、
| FFBE歴 | リリースから | 
|---|---|
| ランク | 119 | 
| 好きなキャラ | サッズ | 
| 課金額 | 数えるのを辞めた | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                 
                            
                         暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ











