【FFBE】アレクサンドリア城下町・探索攻略|FF9シリーズイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアレクサンドリア城下町・探索(FF9イベントイベント)の攻略情報をご紹介。探索マップや宝箱、ボスの攻略方法やおすすめパーティ、適性キャラなどを記載。FFBEのアレクサンドリア城下町・探索攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 守るべきもの攻略 | ソウルケージ戦攻略 |
| ガチャシミュ | ガチャ引くべきか |
戦闘なし/報酬交換所が追加
| 開催期間 | 2021/1/31(日)15:00~2/15(月)23:59 |
|---|
アレクサンドリア城下町の探索イベントは、過去のシリーズイベント探索とは異なる「タウン探索」としてリニューアルされ、スタミナ消費がありません。
雑魚モンスターとのエンカウントやボス戦もなく、宝箱だけ回収しましょう。周回イベントの報酬もマップ内の「珍しいもの好きなモーグリ」から交換します。
探索マップ(宝箱・隠し通路等)
※宝箱③は交換所の裏に隠れています
| 宝箱一覧 | |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1.FFⅨのブレイブ | 2.スタークォーツ×5 |
| 3.八角棒(FFⅨ) | 4.守るべきもの討伐証×50,000 |
アレクサンドリア城下町・探索の限定報酬
| 宝箱報酬 | 性能 |
|---|---|
![]() 八角棒(FFIX) |
【ロッド】 ・魔力+132 ・装備時「八角棒(FFIX) 」発動 …火/氷/雷属性ダメージ+5% |
交換入手アイテム一覧
ブレイブアビリティ強化用素材
| 交換アイテム | 必要個数 |
|---|---|
| 碧緑の小輝石 | 500個 (435個限定) |
| 碧緑の輝石 | 2,000個 (246個限定) |
| 碧緑の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
| 紫紺の小輝石 | 500個 (435個限定) |
| 紫紺の輝石 | 2,000個 (246個限定) |
| 紫紺の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
| 雪白の小輝石 | 500個 (435個限定) |
| 雪白の輝石 | 2,000個 (246個限定) |
| 雪白の大輝石 | 10,000個 (24個限定) |
- ▼その他交換アイテム一覧
-
イベント報酬装備
交換アイテム 必要個数 セイブザクイーン(FFⅨ)+のレシピ 40,000個
(1個限定)セイブザクイーンⅡ(FFⅨ)のレシピ 80,000個
(1個限定)ローズガーネット 50,000個
(1個限定)プルート隊の制服 20,000個
(1個限定)ベアトリクスの眼帯 20,000個
(1個限定)プルート隊の制服+のレシピ 40,000個
(1個限定)ベアトリクスの眼帯+のレシピ 40,000個
(1個限定)強化ユニット
交換アイテム 必要個数 ベアトリクスの輝源 100,000個
(1個限定)ベアトリクスの25%トラモグ 40,000個
(2個限定)ベアトリクスの50%トラモグ 80,000個
(1個限定)ベアトリクスの25%スパモグ 100,000個
(2個限定)ベアトリクスの50%スパモグ 200,000個
(1個限定)ベアトリクスの欠片 20,000個
(50個限定)FF9のブレイブ 5,000個
(100個限定)飛翔の珠 50,000個
(1個限定)トラモグ50% 150,000個
(1個限定)トラモグ10% 30,000個
(1個限定)トラモグ5% 15,000個
(1個限定)トラモグ1% 10,000個
(5個限定)トラモグ1% 20,000個
(100個限定)キングバーストポット 15,000個
(10個限定)メタルミニテンキング(Lv.Max) 10,000個
(20個)ギルガメファミリー 2,000個 アビリティ覚醒素材
交換アイテム 必要個数 白の神晶石 80,000個
(5個限定)黒の神晶石 80,000個
(5個限定)緑の神晶石 80,000個
(5個限定)攻めの神晶石 80,000個
(5個限定)守りの神晶石 80,000個
(5個限定)癒しの神晶石 80,000個
(5個限定)支援の神晶石 80,000個
(5個限定)技巧の神晶石 80,000個
(5個限定)
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









