【FFBE】新イベント「バハムートの幻影」攻略まとめ【効率的な周回方法】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のイベント「バハムートの幻影」についてまとめています。バハムートの幻影のイベント概要やポイント報酬、効率的な周回方法を掲載しているので、FFBEイベント攻略の参考にしてください。
| 最新イベントダンジョン | |
|---|---|
| バハムートの幻影覚醒級攻略 | バハムートの幻影超級攻略 |
効率的な周回方法【覚醒級を周回】
| 難易度 | 消費スタミナ | 討伐ポイント |
|---|---|---|
| 初級 | 3 | 15 |
| 中級 | 5 | 98 |
| 上級 | 8 | 400 |
| 超級 | 10 | 2000 |
| 覚醒級 | 13 | 3000 |
バハムートの幻影イベントの超級と覚醒級の体力の差は3で、クリア報酬のポイントは1000も違います。
なので覚醒級を周回するのがおすすめです。ボスのバハムートもデバフが通りHPもそこまで高くはないので、チェインを繋いで攻撃をすればクリア可能です。
個人報酬1万位のボーダーライン【定期更新】

6/29(水)9:50段階での1万位付近の個人達成ポイントです。1万位以内に入ればトラストモーグリが入手できます。ラストスパートで追いつきそうなら狙いましょう。
イベント概要
| 開催期間 | 6/21(火)17:00~6/29(水) |
|---|
- ・他のプレイヤーとの共闘イベント
- ・覚醒級からチャレンジ可能
- ・ねずみのしっぽは必ずとっておく
- ・イベント限定装備とアビリティあり
FFBE初の他プレイヤーとの共闘イベント!

他のプレイヤーと協力して、ダメージを出来る限り与え、ダメージに応じたイベントポイントを獲得するイベントです。
今回のイベントのバハムートは倒すと、飛び去りいなくなります。
また、バハムートをオーバーキルで一気に削りきったとしても、HPを超えた分のダメージはポイントにならない仕様です。
いきなり覚醒級にチャレンジも可能
今回のイベントは自分のパーティ戦力に応じて難易度を好きに選ぶことができます。
今回の難易度も初級から覚醒級までありますが、いきなり覚醒級に行くことができます。
ねずみのしっぽは必ずとっておく【重要アイテム】

本イベントの個人報酬の中に「ねずみのしっぽ」というアイテムが存在します。現段階では使うことのないアイテムとの事ですが、いずれとても重要なアイテムとのことなので必ず回収しておきましょう。
公式情報の話を聞く限り、BEのストーリー上の幻獣バハムートと、相対するときに必要になるかもしれません。
個人報酬、全体報酬、ランキング報酬
バハムートに与えたダメージはポイントに換算され、自らで稼いだポイントの個人報酬と、他のプレイヤーを含めたポイントの全体報酬にわかれます。
また、個人報酬は全体ランキングにも関係し、上位入賞でトラモグやレア召喚チケットが入手できます。
全体報酬
イベントの全体達成ポイントに応じた「レア召喚チケット」が最大で10枚入手できます。
6月23日(木)で100億pt達成したことで、追加報酬が決定しました。50億pt毎に1枚召喚チケットが入手でき、最大で14枚入手できるようになりました。
個人報酬
個人報酬は合計で100段階まで設定されているので、何度もチャレンジする必要があります。重要アイテム「ねずみのしっぽ」をはじめ、イベント限定装備や「トラストモーグリ」も入手できます。
- ▼個人達成報酬一覧
-
報酬 必要ポイント ポーション 20 1000絆ポイント 40 スタークォーツ 60 4000ギル 80 レア召喚チケット 100 神結晶×2 300 ミスリルの軽盾 500 メタルジャボテン×10 700 フェニックスの尾 900 ミニバーストポット 1,100 エーテル 1,400 1000絆ポイント 1,700 スタークォーツ 2,000 6000ギル 2,500 レア召喚チケット 3,000 神結晶×3 4,000 ミスリルソード 5,000 メタルジェボテン×10 6,000 エリクサー 8,000 ねずみのしっぽ 10,000 ハイポーション 10,020 2000絆ポイント 10,040 スタークォーツ 10,060 10000ギル 10,080 レア召喚チケット 10,100 神魔結晶×2 10,300 ミスリルプレート 10,700 メタルジャボテン×10 10,900 フェニックスの尾 11,100 ミニバーストポット×3 11,400 エーテルターボ 11,700 2000絆ポイント 12,000 スタークォーツ×2 12,500 20000ギル 13,000 レア召喚チケット 14,000 神魔結晶×3 15,000 ミスリルセイバー 15,000 メタルジャボテン×10 16,000 エリクサー 18,000 竜爪のロッド 20,000 テント 20,500 3000絆ポイント 21,000 スタークォーツ×2 23,000 30000ギル 25,000 レア召喚チケット 27,500 マジシャン 30,000 妖精王の密書×5 35,000 メタルジャボテン×10 40,000 フェニックスの尾 55,000 竜護のローブ 70,000 万能薬 70,500 3000絆ポイント 71,000 スタークォーツ×2 72,000 50000ギル 73,000 レア召喚チケット 75,000 ファイター 77,500 楽園の幻虹花×5 80,000 メタルジャボテン×10 85,000 エリクサー×2 90,000 MP+15% 100,000 テント×3 100,500 4000絆ポイント 101,000 スタークォーツ×3 10,3000 80000ギル 10,5000 レア召喚チケット 107,500 終焉の予言書×5 110,000 災禍の神封珠×5 115,000 メタルジャボテン×10 120,000 フェニックスの尾×2 135,000 ドラゴンズロア 150,000 万能薬×3 152,000 4000絆ポイント 154,000 スタークォーツ×3 156,000 120000ギル 158,000 レア召喚チケット 160,000 神魔王結晶×5 165,000 神獣の極彩角×5 170,000 メタルジャボテン×10 175,000 エリクサー×2 180,000 トラストモーグリ 200,000 ジュエルリング 203,000 5000絆ポイント 206,000 スタークォーツ×5 209,000 180000ギル 212,000 レア召喚チケット×2 215,000 あふれる魔力 220,000 ミニバーストポット×5 225,000 メタルジャボテン×10 230,000 みなぎる力 240,000 トラストモーグリ 270,000 スタークォーツ×10 300,000 バーストポット 400,000 キングスピルポット 500,000 キングデフポット 600,000 キングインテリポット 700,000 キングパワポット 900,000 キングマジポット 1,100,000 キングタフポット 1,300,000 キングバーストポット 1,500,000 トラストモーグリ 1,700,000
ランキング報酬

今回のイベントではランキング報酬も用意されています。1000位以内に入れば、トラストモーグリが2体入手出来るので、トラマラを一気に進める絶好の機会です。
イベント限定装備やアビリティ
個人報酬では本イベント限定の装備や、アビリティが入手できます。
| イベント限定装備 | ||
|---|---|---|
竜爪のロッド |
竜護のローブ |
ドラゴンズロア |
| 攻+10 魔力+35 |
防+35 魔力/精神+20 オートリジェネ |
攻+72 「めざめし本能」使用可 |
| イベント限定アビリティ | ||
マジシャン |
ファイター |
あふれる魔力 |
| 魔+10%,精+5% | 攻+10%,防+5% | MP/魔+10% |
みなぎる力 |
||
| HP/攻+10% | ||
報酬の達成状況はホーム画面から

イベントの達成状況及び、報酬の一覧はホーム画面の上に表示されるバハムートのアイコンをタップすれば確認できます。
報酬はどこまでとるべき?
27万ポイントまでいくべき
今回のイベントの個人報酬は最後のトラモグまで取ることはとても厳しいでので、27万ポイントの報酬のトラモグまで頑張って取りましょう。最低でも15万ポイントの「ドラゴンズロア」まではいきたいところです。
今回は限定装備や限定アビリティがとても優秀なので、取り逃さないようにしましょう。
イベント装備/アビリティの必要ポイント
| 報酬 | 必要pt |
|---|---|
| 竜爪のロッド | 20,000pt |
| マジシャン | 30,000pt |
| 竜護のローブ | 70,000pt |
| ファイター | 77,500pt |
| ドラゴンズロア | 150,000pt |
| あふれる魔力 | 220,000pt |
| みなぎる力 | 240,000pt |
リザルト一覧
初級
| 消費体力 | 3 |
|---|---|
| GIL | 約30 |
| UNIT EXP | 約300 |
| RANK EXP | 50 |
| 初回クリア報酬 | テント |
| イベント pt | 15 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | テント |
| アイテムを使用せずクリア | ラピス10 |
| 魔法を使用せずクリア | ラピス10 |
| 誰も戦闘不能にならない | ラピス10 |
中級
| 消費体力 | 5 |
|---|---|
| GIL | 約132 |
| UNIT EXP | 約1000 |
| RANK EXP | 105 |
| 初回クリア報酬 | エーテルターボ |
| イベント pt | 98 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | エーテルターボ |
| 光属性で攻撃 | ラピス10 |
| 緑魔法を使用してクリア | ラピス10 |
| 誰も戦闘不能にならない | ラピス10 |
上級
| 消費体力 | 8 |
|---|---|
| GIL | 約250 |
| UNIT EXP | 約3000 |
| RANK EXP | 155 |
| 初回クリア報酬 | 万能役 |
| イベント pt | 400 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 万能薬 |
| LBを使用してクリア | ラピス10 |
| 白魔法を使用する | ラピス10 |
| 誰も戦闘不能にならない | ラピス10 |
超級
| 消費体力 | 10 |
|---|---|
| GIL | 約570 |
| UNIT EXP | 約5000 |
| RANK EXP | 250 |
| 初回クリア報酬 | エリクサー |
| イベント pt | 2000 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | エリクサー |
| 光属性で敵にダメージを与える | ラピス10 |
| 魔法を3回以上使用 | ラピス10 |
| 誰も戦闘不能にならない | ラピス10 |
覚醒級
| 消費体力 | 13 |
|---|---|
| GIL | 約1085 |
| UNIT EXP | 約10000 |
| RANK EXP | 300 |
| 初回クリア報酬 | ラピス20 |
| イベント pt | 3000 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス20 |
| LBを使用しない | ラピス10 |
| 白・黒魔法を使用する | ラピス10 |
| 誰も戦闘不能になることなくクリア | ラピス10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










