【FFBE】 マグナの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のマグナの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでマグナ育成の参考にして下さい。
目次
マグナの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
MPを10%アップ+両手の装備が武器1つの時、武具の魔力が25%アップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「光」 「魔攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
聖光爆裂破(グループ5)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
連続使用で威力の上がる魔法攻撃で攻める魔法アタッカー
マグナは、連続使用で威力が上がる光属性特殊アビリティを習得する魔法アタッカーです。
強い点
連続使用で高火力を出せる
マグナは敵全体に250%の光属性ダメージを与え、連続使用で最大1,150%まで威力が上がる魔法アビリティ「流聖瀑」を習得します。
流聖瀑は聖光爆裂破のようなブボボ系アビリティとフルチェイン可能なので、数多くのキャラとチェインが噛み合います。W流聖瀑ならば二刀流キャラともフルチェイン可能です。
2回使用で1ターンに最大2,300%ダメージを出せるほか、事前に「ルミナスフォール」で精神と光属性耐性を50%ダウンできるため、最大で5,750%もの火力を叩き出すことができます。
光以外の属性攻撃も可能
マグナは、光属性攻撃の「流聖瀑」以外に無属性の「アルテマ」や雷属性の「サンダジャ」を習得します。
「W黒魔法」で連続使用できるため、光属性が効かない敵にもダメージを与えることが可能です。
状態異常付与がアリーナで活躍
マグナは、全体に30%の確率でストップを付与する「時の呪縛」や、LBで敵全体にダメージを与えつつ+最大で74%の確率で沈黙/麻痺/混乱を付与できます。
状態異常対策をしてない相手との戦闘であれば、アリーナでの活躍も見込めます。
弱い点
MP枯渇しやすい
マグナは流聖瀑を連続使用すると、MP枯渇になりやすいです。
魔源増幅と未来の大魔道士である程度MP確保はできますが、MPを高く盛らなければ毎ターンMP回復が追いつかなくなってしまいます。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 未来の大魔道士 ・パッシブ | 光属性耐性を30%アップ+毎ターンMPを回復 |
| 光耐性+30% MP回復量5% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| ルミナスフォール ・全体 ・消費MP22 | 3ターン敵全体の精神、光属性耐性をダウン |
| 精-50% 光耐性-50% | |
| 大魔道士のたしなみ! ・パッシブ | ロッドローブ装備時、魔力をアップ |
| ロッド装備時、魔力+20% ローブ装備時、魔力+20% | |
| 魔源増幅 ・自身 ・消費MP12 | 自分のMPを回復+1ターン「W流聖瀑」が使用可能 |
| MP回復量60 | |
| マグナカウンター ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で「W流聖瀑」が発動 |
| 発動確率30% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 時の呪縛 ・全体 ・消費MP24 | 全体にストップの効果 |
| ストップ付与確率30% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| あふれる才能 ・パッシブ | MP、魔力を20%アップ |
| MP+20% 魔力+20% | |
| 流聖瀑 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体に光属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
| 魔力依存250% (6回まで)追加威力150% 最大威力1150% ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| W黒魔法 ・単体 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 |
| 精神+10% ・パッシブ | 精神+10% |
| 精神+10% | |
| 魔力喚起 ・自身 ・消費MP15 | 次のターン魔力をアップ |
| 魔+200% |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| アルテマ ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に一部精神無視の魔法ダメージ |
| 魔力依存2500% 精神無視50% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| フラッシュカラミティ | 敵全体に光属性ダメージ+確率で沈黙/麻痺/混乱 | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率840%,状態異常確率74% | 2000 | |
マグナのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3362 | +900(-) | 373/750位 |
| MP | 184 | +150(-) | 164/750位 |
| 攻撃 | 115 | +65(-) | 356/750位 |
| 防御 | 123 | +65(-) | 285/750位 |
| 魔力 | 151 | +65(-) | 75/750位 |
| 精神 | 122 | +65(-) | 348/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3チェイン
- 3フィニッシャー
- 1バフ役
- 3デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 1トラマス性能
- ▼マグナの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | W黒魔法、アルテマ、流聖瀑の使い勝手が良い。 W黒魔法のアルテマで魔法フィニッシャー、流聖瀑で光のエレチェととても使いやすい。アリーナでも時の呪縛でストップさせられるのでかなり戦力になる。 |
| 弱い点 | 強いて言うならW流聖瀑がカウンター発動か、スキル使用による1ターン後の発動になる所くらい。強敵には挑めないけど、ザコ敵戦においては問題なく戦えるので、案外気にならない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★☆☆☆☆
|
アリーナでの使い道
全体魔法の流聖瀑とW黒魔法でエレメントチェインを狙えます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 流聖瀑 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体に光属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
| 魔力依存250% (6回まで)追加威力150% 最大威力1150% ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| ルミナスフォール ・全体 ・消費MP22 | 3ターン敵全体の精神、光属性耐性をダウン |
| 精-50% 光耐性-50% | |
| 大魔道士のたしなみ! ・パッシブ | ロッドローブ装備時、魔力をアップ |
| ロッド装備時、魔力+20% ローブ装備時、魔力+20% | |
| マグナカウンター ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で「W流聖瀑」が発動 |
| 発動確率30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魔原石 |
25 |
|
魔性の滴り |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
知性の光片 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










