【FFBE】 ユフィ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のユフィ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでユフィ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| ユフィの運用方法とおすすめ装備 |
目次
ユフィの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加+服装備時、攻撃が20%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
攻撃+186,魔力+69 両手武具,装備時「バードキラー」「憎悪の裁き」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
マスター忍者
・パッシブ |
攻撃を30%アップ+投擲武器を装備時、攻撃をアップ+20%の確率で物理攻撃を回避+エンカウント率が減少する |
|
トラマス装備時、攻撃+30% 投擲装備時、攻撃+30% 物理回避率+20% エンカウント率-50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「物攻」 「妨害」 「FF7」 「叛旗を翻す者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
聖光爆裂破(グループ5)系/オレオール・レイ(グループ6)系 アースレイヴ(グループ2)系/クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 火/氷/雷 | ||||
| 属性付与 | 火/氷/雷 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
上方修正を受けて火力大幅アップ
ユフィは上方修正に伴い常時3回攻撃が可能となり、アースレイヴ系チェインの威力も上昇した星7物理アタッカーです。
強い点
アースレイヴ系チェインが強力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 血祭+2 | ・敵単体に威力5,980%の物理攻撃 ・自身のLBゲージ+500~600 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| 乾坤一擲 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に威力6,700%の物理攻撃 ・自身のLBゲージ+400~500 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| 斬り斬り舞 | ・敵単体に威力4,700%の物理攻撃 ・自身に5回分の分身付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
ユフィは上方修正に伴い、アースレイヴ系チェインの威力が大幅に上昇しました。アースレイヴ系チェインはヒット数が多い分チェインの倍率やDVスコアを稼ぎやすいので、フルチェインできれば非常に強力です。
常時3回行動が可能なので手数の豊富さも魅力的です。攻撃しつつ自身のLBゲージを溜められるので適宜LBも撃ちましょう。
LBのチェイン性能が高い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (最高レベル) |
・敵全体に威力5,100%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・敵全体の火/氷/雷属性耐性-120% ・自身に鳥系特攻+100% |
ユフィのLBは威力10,000%越えと高く、同キャラでのLBチェインが極めて高い威力を誇ります。SPアビリティ「しゅしゅしゅ」を使うと自身にLBダメージアップバフが付与されるので、合わせて使いましょう。
LB使用後は自身に鳥系特攻バフが付与されるため鳥系の対して大ダメージが見込めます。
火/氷/雷の3属性攻撃が可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 火遁・炎陣 | ・敵単体に威力450%の火属性物理攻撃 ・敵の火属性耐性-45% ・自身の物理攻撃に火属性付与 |
| 氷遁・雪華 | ・敵単体に威力400%の氷属性物理攻撃 ・敵の氷属性耐性-45% ・自身の物理攻撃に氷属性付与 |
| 雷遁・轟雷 | ・敵単体に威力350%の雷属性物理攻撃 ・敵の雷属性耐性-45% ・自身の物理攻撃に雷属性付与 |
ユフィは自身の物理攻撃に火/氷/雷の3属性を付与して攻撃する、汎用性の高いアタッカーです。1人で3属性を扱えるので敵の弱点や耐性、味方のエレメントチェイン相性に合わせて使用属性を選びましょう。
弱い点
属性耐性デバフが不得手
ユフィは初動で火/氷/雷属性付与ができるものの、火/氷/雷属性耐性120%デバフは初動では撃てません。
120%デバフを撃つには3ターン目まで待って「鎧袖一触」を使うか、LBを撃つかしないといけないので少し時間がかかります。チェインの相方は属性耐性デバフ付与に長けたキャラがおすすめです。
アースレイヴ系チェインは低威力
ユフィは聖光爆裂破系やオレオール・レイ系、クイックショット系など様々なチェインアビリティを習得しますが、アースレイヴ系チェイン以外は低威力です。
もしアースレイヴ系以外のチェインを繋ぎたい場合は「なげる」を使いましょう。アイテムを消費することになりますが、通常のアビリティよりも高威力の攻撃を撃てます。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 乾坤一擲 ・単体/自身 ・消費MP99 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存6700% LBゲージ+400~500 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 忍者の心得 | 火氷雷属性耐性を20%アップ+毒を無効化 |
| 火/氷/雷耐性+20% 毒耐性+100% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| マスター忍者 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+投擲武器を装備時、攻撃をアップ+20%の確率で物理攻撃を回避+エンカウント率が減少する |
| トラマス装備時、攻撃+30% 投擲装備時、攻撃+30% 物理回避率+20% エンカウント率-50% | |
| 極雷遁・雷神衝波 ・全体 ・消費MP68 | 敵全体に雷属性ダメージ+5ターンの間、雷属性耐性をダウン |
| 攻撃依存560% 雷耐性-60% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| 極氷遁・氷晶崩壊 ・全体 ・消費MP68 | 敵全体に氷属性ダメージ+5ターンの間、氷属性耐性をダウン |
| 攻撃依存600% 氷耐性-60% ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| 極火遁・劫火灼滅 ・全体 ・消費MP68 | 敵全体に火属性ダメージ+5ターンの間、火属性耐性をダウン |
| 攻撃依存675% 火耐性-60% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 しゅしゅしゅ ・単体 ・消費MP100 該当アビリティ | 【7Tに1度使用可/開幕使用○】5ターンの間、自身の攻撃をアップ+LBダメージをアップ+LBゲージを増加+全力投げ、斬り斬り舞が使用可能 |
| 攻+250% LBダメージ+30% LBゲージ+1000 | |
| 全力投げ ・単体 ・消費MP76 | 1ターンの間、自身の防御をダウンし、敵単体にダメージ(しゅしゅしゅ発動後、使用可能) |
| 攻撃依存2100% 防-30% ヒット数1 | |
| 斬り斬り舞 ・単体 ・消費MP72 | 敵単体にダメージを与え、5ターンの間、自分への物理攻撃を2回回避する効果を付与(しゅしゅしゅ発動後、使用可能) |
| 攻撃依存1600% ※最後の1撃に威力が集中 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 鎧袖一触 ・全体 ・消費MP85 | 【3Tに1度使用可/開幕使用×】敵全体にダメージ+2ターンの間、防御精神をダウン |
| 攻撃依存1500% 防/精-65% ヒット数1 | |
| 最終回「マテリアよ永遠に……」 ・パッシブ | 防御が20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+火氷雷耐性を30%をアップ |
| 防御+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 火/氷/雷耐性+30% | |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% |
| 攻撃+20% | |
| 五強の塔・試練突破者 ・パッシブ 該当アビリティ | MP/精神をアップ+鳥系へのダメージをアップ+疾風迅雷、火遁・炎陣、氷遁・雪華、雷遁・轟雷のダメージがアップ |
| MP+10% 精神+40% 鳥系物理キラー+50% 疾風迅雷のダメージ+300% 火遁・炎陣、氷遁・雪華、雷遁・轟雷のダメージ+200% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 故郷復興への思い ・パッシブ | 攻撃を50%アップ+毎ターンLBゲージが増加+投擲武器を装備時に攻撃を30%アップ+物理攻撃時、鳥系へのダメージをアップ |
| 攻撃+50% LBゲージ+300 投擲装備時、攻撃+30% 鳥系物理キラー+75% | |
| ぶんどる ・単体 ・消費MP8 | 50%の確率でアイテムを盗む+120%のダメージ |
| 攻撃依存120% ぬすむ確率50% | |
| なげる ・消費MP6 | 【なげる】特定アイテムを使用可 |
| 火遁・炎陣 ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に火属性ダメージ+5ターンの間、火属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に火属性を付与 |
| 攻撃依存450% 火耐性-45% ヒット数1 | |
| 氷遁・雪華 ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に氷属性ダメージ+5ターンの間、氷属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に氷属性を付与 |
| 攻撃依存400% 氷耐性-45% ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| 雷遁・轟雷 ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に雷属性ダメージ+5ターンの間、雷属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に雷属性を付与 |
| 攻撃依存350% 雷耐性-45% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| ゴドーの教え ・パッシブ | MP魔力を30%アップ+毎ターンMPを回復+睡眠石化を無効 |
| MP+30% 魔力+30% MP回復量7% 睡眠/石化耐性+100% | |
| 血祭 ・単体 ・消費MP52 | 敵1体に物理ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存580% LBゲージ+400~500 ※最後の1撃に威力が集中 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| マテリア・ハンター ユフィ ・パッシブ | HPMP、防御を10%アップ+アイテム盗む成功率をアップ+LBダメージがアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| HP+10% MP+10% 防御+10% LBダメージ×2 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| Wリミット(ユフィ) ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可能(ぶんどる、投げる以外の全習得アビリティが対象) |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| おてんばトラブルメーカー ・パッシブ,全体 | HP攻アップ:20% 【たたかう】敵全体に物理ダメージ+確率でアイテムをぬすむ |
| HP+20% 攻撃+20% 攻撃依存3000% クイックショット(グループ16)系 | |
| 疾風迅雷(ユフィ) ・単体 ・消費MP36 | 敵単体にダメージ+連続使用時威力がアップ |
| 攻撃依存500% (2回まで)追加威力200% 最大威力900% ヒット数1 | |
| 抜山蓋世 ・全体 ・消費MP23 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存220% ヒット数1 | |
| みやぶる ・単体 ・消費MP32 | 敵単体にダメージ+敵の情報を見る+5ターンの間、自身に物理攻撃を1回回避を付与 |
| 攻撃依存180% ヒット数1 | |
| 明鏡止水 ・全体 ・消費MP54 | 味方全体のHPとMPを回復+5ターンの間、バーストストーン上昇量がアップ+味方全員に物理攻撃を1回回避を付与 |
| HP回復量2000 MP回復量20 バーストストーン上昇量+200% | |
| 謎のニンジャ ・パッシブ | 防精アップ:20% 物理回避アップ:10% 【リザルト時】獲得ギルアップ:30% |
| 防御+20% 精神+20% 物理回避率+10% 獲得ギル+30% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 森羅万象 | 敵全体に一部防御無視ダメージ+自分に物理攻撃時、鳥系へのダメージをアップする効果を付与(ヒット数20) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1900%,防御無視50%,鳥系特攻75%付与 | 3000 | |
ユフィのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4748 | +900(-) | 184/351位 |
| MP | 217 | +150(-) | 235/351位 |
| 攻撃 | 205 | +65(-) | 99/351位 |
| 防御 | 185 | +65(-) | 156/351位 |
| 魔力 | 178 | +65(-) | 164/351位 |
| 精神 | 178 | +65(-) | 249/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF7 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.7チェイン
- 4.3フィニッシャー
- 2.6バフ役
- 2.5デバフ役
- 1.9回復役
- 1.3壁役
- 3.7トラマス性能
- ▼ユフィの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 3色&無属性攻撃と回避、HPMP回復ができるので万能に立ち回れる。 ギミックや弱点への対応、MP切れ対策、標準的なリジェネ効果と合わせてヒーラーの回復を一手肩代わりできたり色々便利。 火力を出すのもSPアビ&付与とダウン→LBと2ターンでほぼ最大火力が撃てるので融通が利きやすい。 あと新しい敵相手には使えないがイカサマダイスが装備できる。 |
| 弱い点 | 攻撃技のチェイングループが散っているので同キャラと組み合わせないと攻め辛い。 なのでフレキャラ等としては使い難い部類。 トラマスは服で攻撃50の万能アビだが付属効果がLB毎T100とショボくピンポイントで使わないとイドの力の劣化気味。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | チェイン稼ぎに使いやすい氷遁雷遁血祭、味方全体に分身、Wアビリティを星6で覚える。 星7なれば攻撃アビリティは上位版を習得する。 LBの倍率含め単純にアタッカー性能が高い(チェイン、フィニッシュ両方面) 投擲武器以外にも剣や刀も装備出来るので武器が揃ってない人でも装備を用意しやすい。 |
| 弱い点 | 投擲武器を使う場合種類が少なくエレメントチェインが狙いにくい。 攻撃を上げる方法が少なく限定キャラのトラマスやスパトラを積み重ねないと攻撃が上げにくい。 キラーが鳥だけでそこまで役立つか怪しい。 状態異常耐性が無くストップ魅了は仕方ないにしても強敵相手には行動不能系の対策が欲しくなる。 装備で耐性を取ると両手持ちアタッカー共通の弱点である攻撃力の大幅低下を招き、アビリティで取ろうとするとトラマス含めて火力アビを2枠しか取れない。 兜が装備できないのがここで地味に響いてくる。 アビリティ覚醒で耐性追加やTアビリティ追加、パッシブ攻撃の強化を期待したい。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 万能すぎる 最近出たキャラの中では出色の性能 チェインはもちろん 全力投げ、鎧袖一触、疾風迅雷とフィニッシャーも十分な性能 加えて明鏡止水で準備期間を稼ぐことも可能 簡単なダメージ比較でも「ナナキのアースレイブ+ユフィ2体のきりきり舞い」チェインがナナキのアースレイブ+ユフィのきりきり舞い」チェイン+ザックスのエングレイヴヒーロー2発を上回りました(攻撃力はだいたい合わせました) まあ、これは厳密にしていないのでタイミング次第でいくらでも変わるかと思いますが、ユフィもう一体ほしい |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
連撃アビリティで敵全体にオレオール・レイ系チェインができるため、チェインで破格の火力を叩き出します。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 しゅしゅしゅ ・単体 ・消費MP100 該当アビリティ | 【7Tに1度使用可/開幕使用○】5ターンの間、自身の攻撃をアップ+LBダメージをアップ+LBゲージを増加+全力投げ、斬り斬り舞が使用可能 |
| 攻+250% LBダメージ+30% LBゲージ+1000 | |
| 【SPアビリティ】 鎧袖一触 ・全体 ・消費MP85 | 【3Tに1度使用可/開幕使用×】敵全体にダメージ+2ターンの間、防御精神をダウン |
| 攻撃依存1500% 防/精-65% ヒット数1 | |
| 血祭 ・単体 ・消費MP52 | 敵1体に物理ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存580% LBゲージ+400~500 ※最後の1撃に威力が集中 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 最終回「マテリアよ永遠に……」 ・パッシブ | 防御が20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+火氷雷耐性を30%をアップ |
| 防御+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 火/氷/雷耐性+30% | |
| 五強の塔・試練突破者 ・パッシブ 該当アビリティ | MP/精神をアップ+鳥系へのダメージをアップ+疾風迅雷、火遁・炎陣、氷遁・雪華、雷遁・轟雷のダメージがアップ |
| MP+10% 精神+40% 鳥系物理キラー+50% 疾風迅雷のダメージ+300% 火遁・炎陣、氷遁・雪華、雷遁・轟雷のダメージ+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ユフィの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










