【FFBE】 アンバーの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアンバーの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでアンバー育成時の参考にしてください。
アンバーの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+130 両手武具 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「妨害」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
コンボ攻撃で戦う両手持ちアタッカー
アンバーは攻撃アビリティを使うことで、次ターンにより強力な攻撃を発動できる星6アタッカーです。
強い点
1ターン準備で強力な攻撃
アンバーは「攻撃のフォルティス」で敵1体に倍率230%ダメージを与えつつ自身の攻撃を120%アップさせ、次のターンには「壊護拳突」が使用できます。
壊護拳突は単体の防御を50%ダウン後、実質倍率500%ダメージを与えることができます。同様に「精神のヴィース」は精神依存の230%ダメージ+自身の精神を120%アップ、次ターン精神50%デバフ+500%ダメージの「崩心掌打」が使用できます。
対象は単体ですが、敵の弱体をしつつ攻撃が可能なため、星4キャラとしては高い火力とバフ/デバフを維持して戦うことができるアタッカーです。
トラマスが両手占有格闘
アンバーのトラマス報酬「フェイタルナックル」は両手占有の格闘武器で攻撃力が130あります。
格闘の両手武具としてはイベント限定報酬の「スレッジトンファー」を抜いて最高の攻撃力なのでアンバー本人以外にも、コルツの格闘家マッシュやフェイなどの格闘武器を得意とするキャラの火力を上げやすくなります。
また、自身も真・両手持ちのアビリティを所持しているため、相性が非常に良いです。
弱い点
麻痺以外に耐性がない
アンバーは強力なアタッカーですが、状態異常への耐性を麻痺以外に所持していません。
強敵へ挑む際は、どうしても味方のサポートか「リボン」などの装備で状態異常耐性を補う必要があります。
装備でカバーする場合は攻撃の数値が落ちてしまうことが多いため、できれば補助役を用意しましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エーデルの友 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| MP回復量5% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+25% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 精神のヴィース ・単体 ・消費MP32 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+自分の精神をアップ+1ターン「崩心掌打」が使用可能 |
| 精神依存230% 精+120% | |
| 崩心掌打 ・単体 ・消費MP52 | 敵1体の精神をダウン+ダメージ |
| 精神依存500% 精-50% | |
| 攻撃のフォルティス ・単体 ・消費MP32 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+自分の攻撃をアップ+1ターン「壊護拳突」が使用可能 |
| 攻撃依存+230% 攻+120% | |
| 壊護拳突 ・単体 ・消費MP52 | 敵1体の防御をダウン+一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存250% 防御無視50% 防-50% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エクスチャクラ ・自身 ・消費MP21 | 自分のHPMPを回復 |
| HPMP回復量75% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| お姉さん気質 ・パッシブ | HP、攻撃を20%アップ+麻痺を無効 |
| HP+20% 攻撃+20% 麻痺耐性+100% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| けり ・全体 ・消費MP9 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存110% ヒット数3 | |
| 爆裂拳 ・アクティブ ・消費MP3 | 敵1体に防御無視ダメージ |
| 攻撃依存6000% 防御無視50% ヒット数1 | |
| 八護の気功 ・自身 ・消費MP30 | 自分の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性をアップ |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | |
| エルフ流格闘術 ・パッシブ | 格闘装備時にHP、攻撃を30%アップ |
| 格闘装備時にHP/攻撃+30% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| エネミークラッシャー | 敵全体に一部防御無視ダメージ(ヒット数2) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存650%ダメージ,防御無視50% | 2600 | |
アンバーのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3762 | +900(-) | 69/750位 |
| MP | 180 | +150(-) | 189/750位 |
| 攻撃 | 152 | +65(-) | 137/750位 |
| 防御 | 138 | +65(-) | 110/750位 |
| 魔力 | 100 | +65(-) | 449/750位 |
| 精神 | 130 | +65(-) | 255/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 1.3フィニッシャー
- 1バフ役
- 1.3デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4.3トラマス性能
- ▼アンバーの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | キャラグラが良い |
| 弱い点 | トラマスが本体説 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 覚えるアビが少なすぎて使い物にならない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
単体攻撃以外は倍率が低いため、活躍は難しいです。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
生命の種 |
25 |
|
天空の灰 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
生命の魔素 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









