【FFBE】 セフィロス(KH)の評価と習得アビリティ|KHコラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のセフィロス(キングダムハーツ)(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでセフィロス(キングダムハーツ)育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| セフィロス(KH)の運用方法 |
目次
セフィロス(キングダムハーツ)の総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
攻撃+28,防御+28,魔力+28,精神+28 装備時「英雄の武技」発動,セフィロス(キングダムハーツ))装備時「闇をまとう者」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+172 両手武具,装備時「剣豪の大業物」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
| 片翼の天使 | HP、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個のだと武具の攻撃がアップ |
|
HP+40% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「物攻」 「異世界の強者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | 光/闇 | ||||
| 属性付与 | 光/闇 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
光と闇属性を得意とする両手持ち物理アタッカー
セフィロス(KH)は高い火力に加えて、味方にリレイズを付与しながら攻撃できる星7物理アタッカーです。
強い点
主力アビリティの威力がアップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 八刀一閃+2 | ・敵単体に威力700+1,100%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・自身のLBゲージ+500 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| 黒の祝福+2 | ・敵単体に威力3,000%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・味方全体にリレイズ付与 ・LBゲージ全消費 チェイングループ:アースレイヴ系 |
セフィロス(KH)は、アースレイヴ系チェインを主力とする両手持ち物理アタッカーです。最大威力の「黒の祝福+2」はLBゲージを消費するので頻繁には撃てませんが、高い威力とリレイズ付与の効果により凄まじい性能を誇ります。
攻撃しつつLBゲージを貯められる「八刀一閃+2」を使って、迅速にLBゲージを貯めましょう。
LB後に主力アビリティが強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (最高レベル) |
・敵全体に威力5,800%の物理攻撃 ・特定アビリティの威力+200% |
セフィロス(KH)のLBは、使用後に主力とするアビリティの威力を200%上昇させる効果を持ちます。効果は自身が戦闘不能になるまで永続なので、戦闘開始後は早めに1度使用しておきましょう。
「クラウドの闇」をアビリティ覚醒しておけばLBゲージが毎ターン800ずつ自動で貯まるため、早い段階でLBを撃てます。
弱い点
刀の両手占有補正が低い
セフィロス(KH)は刀を得意とする両手持ち物理アタッカーです。ダメージ倍率が高い両手占有の刀を装備して運用しましょう。
両手占有の刀は銃と比較するとダメージ倍率が低く、火力が伸び悩みます。二刀の極意を持つわけでもなく両手占有倍率も他の武器種より優れているわけではないので、実ダメージはやや控えめです。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 片翼の天使 | HP、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個のだと武具の攻撃がアップ |
| HP+40% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| Tリミット(セフィロス(KH)) | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 八刀一閃(セフィロス(KH)) ・消費MP65 | 敵1体に2回一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存100% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存500% 防御無視50% ヒット数1 LBゲージ+500 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 私もまた選ばれし者 | 攻撃を40%、光闇属性耐性を50%アップ+物理攻撃時、人系へのダメージをアップ |
| 攻撃+40% 光闇耐性+50% 人系物理キラー+100% | |
| 【SPアビリティ】 闇に堕ちろ ・消費MP120 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、敵全体の光闇属性耐性をダウン+自分のLBゲージ最大 |
| 光/闇耐性-120% LBゲージ+4800 | |
| 黒の祝福 | 自分のLBゲージを消費し敵1体に一部防御無視ダメージ+1ターン、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 |
| 消費LBゲージ4800 攻撃依存2000% 防御無視50% 蘇生時HP回復量30% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| クラウドの闇 該当アビリティ | MP、防御を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加+特定アビリティのダメージがアップ |
| MP+30% 防御+30% LBゲージ+600 「堕闇」「蝕光」の威力+500% 「八刀一閃」の威力+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MPリカバリ | 病気を無効+毎ターンMPを回復 |
| 病気耐性+100% MP回復量7% | |
| 堕闇(セフィロス(KH)) ・消費MP48 | 敵1体に闇属性ダメージ+5ターン、闇属性耐性をダウン+5ターン、自分の物理攻撃に闇属性を付与 |
| 攻撃依存.500% 闇耐性-100% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 蝕光(セフィロス(KH)) ・消費MP48 | 敵1体に光属性ダメージ+5ターン、光属性耐性をダウン+5ターン、自分の物理攻撃に光属性を付与 |
| 攻撃依存.500% 光耐性-100% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 刀技の極致(セフィロス(KH)) | 睡眠を無効+刀装備時に攻撃を50%アップ |
| 睡眠耐性+100% 刀装備時、攻撃+50% | |
| 不命 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ+5ターン、自分に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 |
| 攻撃依存200% 蘇生時HP回復量30% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 冥き魂 | MP、精神を30%アップ+混乱魅了を無効 |
| MP+30% 精神+30% 混乱/魅了耐性+100% | |
| 力をやろう 該当アビリティ | 自分のHPを消費して、自分以外の味方全体のHPを回復+LBゲージを増加 |
| 消費HP3000 HP回復量3000 LBゲージ+600 | |
| 正体不明の大剣豪 | 毎ターン攻撃をアップ+両手の装備品が武器1個のだと武具の攻撃がアップ |
| 攻+130% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 未知の剣士 | HP、攻撃を20%アップ |
| HP+20% 攻撃+20% | |
| 霧散 ・消費MP18 | 敵1体にダメージ+一部ステータスを解除 |
| 攻撃依存280% ヒット数4 | |
| 虚空・吸 ・消費MP36 | 敵全体のHPを吸収 |
| 攻撃依存90% ヒット数4 | |
| もうひとつの黒翼 | 服装備時に攻撃防御を30%アップ |
| 服装備時、攻撃+20% 服装備時、防御+20% | |
| 虚空・墜 ・消費MP45 | 敵全体にダメージ+3ターン、攻撃魔力をダウン |
| 攻撃依存260% 攻/魔-50% ヒット数4 | |
| 弐旋暗明 ・消費MP52 | 敵1体にダメージ+3ターン、光闇属性耐性をダウン |
| 攻撃依存380% 光/闇耐性-80% ヒット数10 | |
| Wリミット(セフィロス(KH)) 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| スーパーノヴァ | 敵全体にダメージ+特定アビリティのダメージをアップ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存3500%,弐旋暗明/堕闇/蝕光/不命/八刀一閃のダメージアップ200% | 4800 | |
セフィロス(キングダムハーツ)のステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4822 | +900(-) | 144/351位 |
| MP | 247 | +150(-) | 175/351位 |
| 攻撃 | 209 | +65(-) | 57/351位 |
| 防御 | 187 | +65(-) | 148/351位 |
| 魔力 | 157 | +65(-) | 239/351位 |
| 精神 | 177 | +65(-) | 254/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 5チェイン
- 4フィニッシャー
- 1バフ役
- 3デバフ役
- 4回復役
- 1壁役
- 2トラマス性能
- ▼セフィロス(キングダムハーツ)の評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | カッコイイ Tリミット「力をやろう」3回はかなり優秀 それなりに器用 |
| 弱い点 | 攻防魔精デバフが最近のキャラにしては貧弱 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★★★☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
アリーナでの使い道
強力な全体攻撃アビリティを習得しないため殲滅能力に欠けます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| クラウドの闇 該当アビリティ | MP、防御を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加+特定アビリティのダメージがアップ |
| MP+30% 防御+30% LBゲージ+600 「堕闇」「蝕光」の威力+500% 「八刀一閃」の威力+100% | |
| 【SPアビリティ】 闇に堕ちろ ・消費MP120 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、敵全体の光闇属性耐性をダウン+自分のLBゲージ最大 |
| 光/闇耐性-120% LBゲージ+4800 | |
| 正体不明の大剣豪 | 毎ターン攻撃をアップ+両手の装備品が武器1個のだと武具の攻撃がアップ |
| 攻+130% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| 黒の祝福 | 自分のLBゲージを消費し敵1体に一部防御無視ダメージ+1ターン、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 |
| 消費LBゲージ4800 攻撃依存2000% 防御無視50% 蘇生時HP回復量30% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 八刀一閃(セフィロス(KH)) ・消費MP65 | 敵1体に2回一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存100% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存500% 防御無視50% ヒット数1 LBゲージ+500 アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
セフィロス(キングダムハーツ)の輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








