【FFBE】 オードリー(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
 - ・最強キャラランキング
 - ・最強リーダーランキング
 
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のオードリー(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでオードリー育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| オードリーの運用方法 | 
目次
オードリーの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
| 
                                    
                                                                                     | 
                                
                                    【S】
                                     攻撃+26,防御+55 雷/土耐性+20%  | 
                            
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
| 
                                    
                                                                                     | 
                                
                                    【B】
                                                                         防御/魔力/精神を20%アップ+毎ターンLBゲージを増加+大剣を装備すると攻撃を70%アップ  | 
                            
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| 
                                    女王への忠誠
                                     ・パッシブ  | 
                                攻撃を50%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+ストップを無効+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+特定アビリティのダメージがアップ | 
| 
                                                                                                                            攻撃+50% バーストストーン上昇量+50% 片手用武器を2つ装備時、武具の攻撃+50% 特定アビリティの威力+850%  | 
                                
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
                                    ![]()  | 
                            ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
| 
                                                                                                                                     | 
                                    
                                                                                                                                     | 
                                    
                                                                                                                                     | 
                                
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物攻」 「妨害」 「FFBE」 「FFBE3rd」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」  | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系 | ||||
| 使用属性 | 雷/土 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
 
評価
攻撃しつつダメージを軽減する物理アタッカー
オードリーは、自分や味方へのダメージ軽減付与と絶・明鏡系チェインが同時にでき、雷/土属性攻撃や石系特攻も持つ星7物理アタッカーです。
強い点
開幕から一定の高火力を維持できる
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| クイーンズブレス | 【6Tに1回/開幕使用可能】 ・自分の攻撃/防御+230% ・自分への物理ダメージを50%軽減 ・T重装剣技が使用可能  | 
| メタルストーム | ・敵1体に50%ダメージ(7ヒット) ・敵全体に750%、防御無視50%ダメージ(1ヒット) チェイングループ:絶・明鏡系  | 
| アイアンバイセクト | 【4Tに1回/開幕使用不可】 ・敵1体に2,300%ダメージ ・防御無視50% ・雷/土耐性-120% ・1ターン、自分の防御-50% チェイングループ:絶・明鏡系  | 
オードリーは、開幕にクイーンズブレスを使うことで、2ターン目からメタルストームの3連撃が可能です。パッシブでほぼ全ての攻撃アビリティ威力が上昇しており、絶・明鏡系チェインで高いダメージが期待できます。
4ターンに1度使えるアイアンバイセクトと組み合わせることでより火力が上がります。二刀流、両手持ちの武具パッシブを両方習得し、どちらでも運用できますが二刀の極意を持たないため、両手武具の大剣装備で戦うのがおすすめです。
雷/土属性攻撃とダメージ軽減が可能
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| ヘヴィスラッシュ雷 | ・敵1体に480%の雷属性ダメージ ・ヘヴィスラッシュ雷/土の威力+400% チェイングループ:絶・明鏡系  | 
| ヘヴィスラッシュ土 | ・敵1体に450%の土属性ダメージ ・自分への物理ダメージを25%軽減 チェイングループ:絶・明鏡系  | 
| イルメア騎士剣・壊盾 | ・敵1体に860%のダメージ ・雷/土耐性-100% ・自分の防御-10% ・イルメア騎士剣・雷/土が使用可能 チェイングループ:絶・明鏡系  | 
| イルメア騎士剣・雷 | ・自分の攻撃+200% ・LBゲージ+400 ・敵1体に100+1,200%の雷属性ダメージ ・ヒット数7+1 チェイングループ:絶・明鏡系  | 
| イルメア騎士剣・土 | ・自分の攻撃+200% ・敵1体に575%の土属性ダメージ ・防御無視50% ・味方全体への物理ダメージを30%軽減 チェイングループ:絶・明鏡系  | 
オードリーは、ヘヴィスラッシュ雷/土で属性攻撃も可能です。ヘヴィスラッシュ土は同時に自分への物理ダメージを軽減できるため、守備面でも優れています。クイーンズブレスにも50%の物理ダメ軽減効果があり高い耐久力を発揮します。
イルメア騎士剣・壊盾は、攻撃しつつ敵1体の雷/土耐性を100%ダウンし、次ターンから使用できるイルメア騎士剣・雷/土でさらに強力なエレメントチェインが可能な他、イルメア騎士剣・土は味方全体に物理ダメージ軽減を付与します。
弱い点
自分に属性付与できない
オードリーの雷/土属性攻撃アビリティは、全て属性固定のみで自分に属性を付与する手段がありません。最も倍率の高いメタルストームやアイアンバイセクトは無属性のため、属性武器を持つか味方で付与しなければ火力が伸びません。
攻撃すると防御が下がる
イルメア騎士剣・壊盾には使用すると自身の防御を10%ダウン、アイアンバイセクトは防御50%ダウンというデバフ付与のデメリットがあります。
いくらダメージ軽減があるとはいえ、デバフ状態で敵の攻撃を受けるのは危険です。あらかじめ味方で防御デバフ耐性を付与して戦わなければ安全とは言えません。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 【SPアビリティ】 クイーンズブレス ・自分 ・消費MP99 該当アビリティ  | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分の攻撃防御をアップ+4ターン、自分への物理ダメージを軽減+4ターン「T重装剣技」が使用可能 | 
| 攻/防+230% 物理ダメージ軽減率50%  | |
| T重装剣技 該当アビリティ  | 特定アビリティを1ターンに3回使用可 | 
| メタルストーム ・単体 ・消費MP68  | 敵1体にダメージ+敵全体に一部防御無視ダメージ | 
| 攻撃依存50% ヒット数7 攻撃依存(全体)750% 防御無視(全体)50% ヒット数(全体)1 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| 【SPアビリティ】 アイアンバイセクト ・単体 ・消費MP80  | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】1ターン、自分の防御をダウン+敵1体に一部防御無視ダメージ+3ターン、敵1体の雷土属性耐性をダウン | 
| 防-50% 攻撃依存2300% 防御無視50% 雷/土耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| 女王への忠誠 ・パッシブ 該当アビリティ  | 攻撃を50%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+ストップを無効+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ+特定アビリティのダメージがアップ | 
| 攻撃+50% バーストストーン上昇量+50% 片手用武器を2つ装備時、武具の攻撃+50% 特定アビリティの威力+850%  | |
| 攻撃+20% ・パッシブ  | 攻撃+20% | 
| 攻撃+20% | |
| 国を支える覚悟 ・パッシブ 該当アビリティ  | MP、防御を20%アップ+特定アビリティのダメージがアップ+HPが一定値以下の時、戦闘不能を1回耐える+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ | 
| MP+20% 防御+20% 両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃+50% 発動HP30%~ 発動確率100% 片手用武器を2つ装備時、武具の攻撃+50% アイアンバイセクトの威力+300%  | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| イルメア騎士剣・壊盾 ・単体 ・消費MP44 該当アビリティ  | 敵1体にダメージ+4ターン、雷土属性耐性をダウン+4ターン、自分の防御をダウン+4ターン「イルメア騎士剣・土」「イルメア騎士剣・雷」が使用可能 | 
| 攻撃依存860% 雷/土耐性-100% 防-10% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| イルメア騎士剣・雷 ・単体/全体 ・消費MP44  | 自分のLBゲージをアップ+1ターン、自分の攻撃をアップ+敵1体に雷属性ダメージ+敵全体に雷属性ダメージ | 
| LBゲージ+400 攻+200% 攻撃依存100% ヒット数7 攻撃依存(全体)1200% ヒット数(全体)1 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| イルメア騎士剣・土 ・単体 ・消費MP44  | 1ターン、自分の攻撃をアップ+敵1体に土属性の一部防御無視ダメージ+4ターン、味方全体への物理ダメージを軽減 | 
| 攻+200% 攻撃依存575% 防御無視率50% 物理ダメージ軽減30% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| 粉砕刃 ・単体 ・消費MP46  | 敵1体にクリティカルダメージ | 
| 攻撃依存800% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| W重装剣技 該当アビリティ  | 特定アビリティを1ターンに2回使用可 | 
| 欠かさぬ戦闘訓練 ・パッシブ  | HPMP、防御を20%アップ+毎ターン、MPを回復+睡眠麻痺を無効+物理攻撃時、石系へのダメージをアップ | 
| HP+20% MP+20% 防御+20% 石系物理キラー+100%  | |
| にとうりゅう ・パッシブ  | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 | 
| 不屈の騎士魂 ・パッシブ  | 攻撃を40%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+物理攻撃を受けた時、確率で自分のHPを回復 | 
| 攻撃+40% バーストストーン上昇量+100% 発動確率30%  | |
| 王国騎士を率いる力量 ・パッシブ  | 毎ターン、LBゲージを増加+重鎧装備時、HP攻撃をアップ+重盾装備時、防御をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ | 
| LBゲージ+300 HP+30% 攻撃+30% 重盾装備、防御+30% 両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃+100%  | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| スピリットエッジ ・単体 ・消費MP28  | 敵1体にダメージ+自分のLBゲージを増加 | 
| 攻撃依存400% LBゲージ+300~400 ヒット数1  | |
| ヘヴィスラッシュ・雷 ・単体 ・消費MP32 該当アビリティ  | 敵1体に雷属性ダメージ+4ターン、特定アビリティのダメージがアップ | 
| 攻撃依存480% 「ヘヴィスラッシュ・雷」「ヘヴィスラッシュ・土」のダメージ+400% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| ヘヴィスラッシュ・土 ・単体 ・消費MP32  | 敵1体に土属性ダメージ+4ターン、自分への物理ダメージを軽減 | 
| 攻撃依存450% 物理ダメージ軽減率25% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系  | |
| カルミアとの友情 ・パッシブ  | HP、攻撃防御、雷土属性耐性を20%アップ | 
| HP+20% 攻撃+20% 防御+20% 雷土属性耐性+20%  | |
| 誇り高き女性騎士 ・パッシブ  | 精神を20%アップ+沈黙を無効 | 
| 精神+20% | 
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ナイトペネトレイト | 敵1体にダメージ+味方全体の雷・土属性耐性をアップ(ヒット数4) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存4600%,雷土耐性+100% | 3200 | |
オードリーのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4872 | +900(+450) | 17/351位 | 
| MP | 217 | +150(+75) | 85/351位 | 
| 攻撃 | 105 | +65(+32) | 283/351位 | 
| 防御 | 190 | +65(+32) | 15/351位 | 
| 魔力 | 159 | +65(+32) | 131/351位 | 
| 精神 | 176 | +65(+32) | 100/351位 | 
みんなの評価
現在、オードリーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼オードリーの評価を書き込む
 
アリーナでの使い道
全体攻撃手段をほとんど持たず、殲滅力に欠けるためおすすめしません。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
| 
                                                    
                                                                                                                     オードリーの輝源  | 
                                                1 | 
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
| 
                                                    
                                                                                                                     終焉の予言書  | 
                                                20 | 
| 
                                                    
                                                                                                                     災禍の封神珠  | 
                                                10 | 
| 
                                                    
                                                                                                                     楽園の幻虹花  | 
                                                10 | 
| 
                                                    
                                                                                                                     妖精王の密書  | 
                                                5 | 
| 
                                                    
                                                                                                                     神魔王結晶  | 
                                                5 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
                

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










