【FFBE】 ジークハルト&イグニシオ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のジークハルト&イグニシオ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでジークハルト&イグニシオ育成時の参考にしてください。
目次
ジークハルト&イグニシオの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
HPを30%、防御・精神を20%アップ+火・土属性耐性を25%アップ+斧装備時に防御を20%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
防御+185,精神+135 火/土耐性+40%,装備時「最も美しい存在の写し身」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
美しき愛の返礼
・パッシブ |
HPMP、攻撃防御魔力精神を20%をアップ、物理、魔法攻撃を受けると確率で自分のHPMPを回復 |
|
HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% 魔力+20% 精神+20% 発動確率40% HPMP回復量25% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物攻」 「物防」 「支援」 「FFBE」 「絆」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | 火/土 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
ダメージ軽減や属性サポートに優れた物理壁
ジークハルト&イグニシオは、ダメージ軽減付与や火/土属性のサポート性能に優れた星7物理壁役です。
強い点
火/土属性のサポート性能が高い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ギフトベアの加護・火 | ・自分以外の味方1体の攻撃/魔力+200% ・物理攻撃に火属性を付与 ・自身の防御/精神+200% ・物理攻撃に火属性を付与 |
| ギフトベアの加護・土 | ・自分以外の味方1体の攻撃/魔力+200% ・物理攻撃に土属性を付与 ・自身の防御/精神+200% ・物理攻撃に土属性を付与 |
| パッションウィンク | ・敵1体に10%の確率で混乱/魅了を付与 ・攻/防/魔/精-65% |
| 情熱の紅き花束 | ・敵1体の火/土耐性-100% ・防御依存の物理ダメージ |
| ギフトスピリット | ・味方全体の防御/精神+180% ・火/土耐性+100% ・氷/風耐性+50% |
ジークハルト&イグニシオは、味方1体の攻撃/魔力を200%アップし、火または土属性を付与できます。2連撃アビリティで同時にアタッカー2体まで付与でき、火/土を扱えないアタッカーのエレメントチェインを補助します。
敵1体の全ステータス65%、火/土耐性100%のデバフも可能な他、味方全体の火/土耐性を100%、氷/風耐性を50%アップも可能と攻守ともに属性に対しての優れたサポート能力を持ちます。
魔法攻撃もかばえる
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ゴージャスポーズ | ・敵全体に10%の確率で混乱/魅了を付与 ・自身の防御+150% ・味方全体への物理攻撃を防御状態でかばう |
| LB (レベル30) |
【コスト3,000】 ・敵1体に防御依存の物理ダメージ ・味方全体へのダメージを50%軽減 ・1回分の全体物理回避を付与 ・味方全体への物理攻撃を防御状態でかばう |
| 魅惑の赤いバラ | 【3Tに1回/開幕使用可能】 ・敵全体に10%の確率で魅了を付与 ・自分の精神+120% ・味方全体への魔法攻撃を防御状態でかばう |
| 鉄壁のギフトベア | 【4Tに1回/開幕使用可能】 ・味方全体の魅了を解除 ・自身への物理ダメージを90%軽減 ・自身への魔法ダメージを90%軽減 |
ジークハルト&イグニシオは「ゴージャスポーズ」やLBを使って物理攻撃をかばうのがメインの役割ですが、3ターンに1度ならSPアビリティ「魅惑の赤いバラ」で全体魔法もかばうことができます。
自身への物理/魔法ダメージを1ターンだけ90%軽減するSPアビリティ「鉄壁のギフトベア」と組み合わせれば、HPトリガーなどによる敵の強力な攻撃へ対応も可能です。
味方全体に「かくれる」を使用可能にする
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 逆境の中でも咲き誇れ | 【12Tに1回/開幕使用可能】 ・自身の防御/精神+250% ・自分以外の味方全体が「眩しすぎて見えない」を1回使用可能 |
| 眩しすぎて見えない | ・1ターン、戦闘から離脱する |
SPアビリティ「逆境の中でも咲き誇れ」を使用すると、自分の防御/精神を250%アップし、自分以外の味方全体に「眩しすぎて見えない」を使用可能にする効果を付与します。
眩しすぎて見えないは、1ターン戦闘から離脱する「かくれる」などと同様の効果を持ち、使い方次第では味方が、かばうや引きつけ無効の攻撃などを完全に無効化します。
弱い点
LBコストがやや重い
| LBでかばえる物理壁 | コスト |
|---|---|
| ジークハルト&イグニシオ | 3,000 |
| 暁の四戦士ガラフ | 2,200 |
| デイジー | 2,300 |
| 聖砦シャルロット | 2,200 |
ジークハルト&イグニシオは、LBの物理かばう性能が高いため、できるだけ早くゲージを溜めてLBを回転する運用が求められます。しかし、LBで全体かばうを使う他の物理壁に比べるとコストが3,000とやや重めです。
戦闘開始時や、ゲージが足りずLBが使えない場面では、ダメージ40%軽減と物理ダメージ30%軽減を同時に付与できる「デンジャラスソーン」と通常かばうアビリティ「ゴージャスポーズ」を併用しましょう。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 美しき愛の返礼 ・パッシブ | HPMP、攻撃防御魔力精神を20%をアップ、物理、魔法攻撃を受けると確率で自分のHPMPを回復 |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% 魔力+20% 精神+20% 発動確率40% HPMP回復量25% | |
| ギフトベアの加護・火 ・単体 ・消費MP70 | 4ターン、自分以外の味方1体の攻撃魔力をアップ+4ターン、物理攻撃に火属性を付与+4ターン、自分の防御精神をアップ+4ターン、物理攻撃に火属性を付与 |
| 攻/魔+200% 防/精+200% | |
| ギフトベアの加護・土 ・単体 ・消費MP70 | 4ターン、自分以外の味方1体の攻撃魔力をアップ+4ターン、物理攻撃に土属性を付与+4ターン、自分の防御精神をアップ+4ターン、物理攻撃に土属性を付与 |
| 攻/魔+200% 防/精+200% | |
| 魅惑の赤いバラ ・全体 ・消費MP40 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体を確率で魅了+自分の精神をアップ+一時的に確率で魔法攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 魅了付与確率10% 精+120% 発動確率80% ダメージ軽減率55%~75% | |
| 鉄壁のギフトベア ・自分 ・消費MP100 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体の魅了を解除+自分へのダメージを1ターン軽減 |
| 物理/魔法ダメージ軽減率90% | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 逆境の中でも咲き誇れ ・自分/全体 ・消費MP214 該当アビリティ | 【12Tに1回使用可/開幕使用可】自分の防御精神をアップ+自分以外の味方全体に「眩しすぎて見えない」が1回使用可能の効果を付与 |
| 防/精+250% | |
| 眩しすぎて見えない | 1ターンの間、バトルから離脱する |
| クマが守る想い ・パッシブ | HPを50%、防御を20%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+敵から狙われやすくなる |
| HP+50% 防御+20% ターゲット率+20% バーストストーン上昇量+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| パッションウィンク ・単体 ・消費MP52 | 敵1体を確率で混乱魅了+攻撃防御魔力精神をダウン |
| 混乱/魅了付与確率10% 攻/防/魔/精-65% | |
| デンジャラスソーン ・全体 ・消費MP52 | 味方全体へのダメージを4ターン軽減+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| ダメージ軽減率40% 物理ダメージ軽減率30% バーストストーン上昇量+100% | |
| 情熱の紅き花束 ・単体 ・消費MP64 | 敵1体の火土属性耐性をダウン+ダメージ |
| 防御依存3300% 火/土耐性-100% | |
| ギフトスピリット ・全体 ・消費MP84 | 味方全体の防御精神、火氷風土属性耐性をアップ |
| 防/精+180% 火/土耐性+100% 氷/風耐性+50% | |
| 美しき男たち ・パッシブ | HP40%、防御精神を20%、火土属性耐性を25%アップ+麻痺混乱を無効+HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を自動で回復する効果を付与を耐える |
| HP+40% 防御+20% 精神+20% 火/土耐性+25% 麻痺/混乱耐性+100% 発動HP5% 発動確率100% | |
| Wローズコンビネーション 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 目立つ二人組 ・パッシブ | HPを40%、防御精神を30%アップ+石化魅了を無効+敵から狙われやすくなる |
| HP+40% 防御+30% 精神+30% ターゲット率+45% 石化/魅了耐性+100% | |
| ウィーアーローゼス ・全体 ・消費MP18 | 敵全体に確率で混乱魅了+4ターン、自分を一時的に敵から狙われやすくする+ダメージを4ターン軽減 |
| 混乱/沈黙付与確率10% ダメージ軽減率40% ターゲット率+100% | |
| ハイディングベア ・単体 ・消費MP22 | 4ターン、一時的に指定した味方1体に対する物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 発動確率100% ダメージ軽減率85% | |
| ターミネイトローズ ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 防御依存2140% ヒット数1 | |
| ゴージャスポーズ ・全体 ・消費MP26 | 敵全体に確率で混乱魅了+4ターン、自分の防御をアップ+4ターン、一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 混乱/沈黙付与確率10% 防+150% 発動確率80% ダメージ軽減率50%~75% | |
| ベアスタンプ ・単体 ・消費MP32 | 敵1体にダメージ |
| 防御依存2140% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 紅きアピール ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+敵から狙われやすくなる+軽盾重盾装備時に防御精神を50%アップ |
| MP回復量7% ターゲット率+20% 軽盾装備時、防御+50% 軽盾装備時、精神+50% 重盾装備時、防御+50% 重盾装備時、精神+50% |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| グラビデ ・単体 ・消費MP12 | 敵単体に現在HP1/2ダメージ |
| HP割合ダメージ50% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バファイガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の火属性耐性アップ |
| 火耐性+80% | |
| バストンガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の土属性耐性アップ |
| 土耐性+80% | |
| ファイジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| ストンジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ローゼンシュトゥルム | 敵1体にダメージ+4ターン味方全体へのダメージを軽減+一部物理攻撃を1回回避する効果を付与+一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける(ヒット数16) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防御依存3950%,ダメージ軽減率50% | 3000 | |
ジークハルト&イグニシオのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5023 | +900(+450) | 3/351位 |
| MP | 214 | +150(+75) | 89/351位 |
| 攻撃 | 190 | +65(+32) | 45/351位 |
| 防御 | 216 | +65(+32) | 3/351位 |
| 魔力 | 129 | +65(+32) | 220/351位 |
| 精神 | 200 | +65(+32) | 35/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.8 | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ジークハルト&イグニシオの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ジークハルト&イグニシオの評価を書き込む
アリーナでの使い道
壁役をアリーナで編成するメリットは無く、全体攻撃も習得しないので活躍できません。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ジークハルト&イグニシオの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










