【FFBE】 サムライチヅルの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のサムライチヅルの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。サムライチヅル育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| サムライチヅルの運用方法 |
目次
サムライチヅルの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 86点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
【刀装備時】全種族キラー(物理魔法):50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+231 両手武具,装備時「研ぎ澄まされし刃」発動,サムライチヅル装備時「剣に生きる道」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
メタルジャボテン見参!
|
【C】
レベル1…HP+10,MP+10 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「物攻」 「FFBE」 「EX」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | - | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/オレオール・レイ(グループ6)系 アースレイヴ(グループ2)系/クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 雷/風/土/光 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
LB回転率を上げながら戦う物理アタッカー
サムライチヅルは4種類のチェインを使い、攻撃しながら味方のLBゲージを溜められるEXポイント特典キャラです。
強い点
4種類のチェインを使い分ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 衝天 (Lv.5) |
・敵単体に威力25,000%の物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+600 チェイングループ:クイックショット系 |
| 破竹 | ・敵単体に威力15,000%の物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+600 チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 勇往 | ・敵単体に威力15,000%の物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+600 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| 一心 | ・敵単体に威力15,000%の物理攻撃 ・味方全体のLBゲージ+600 チェイングループ:オレオール・レイ系 |
サムライチヅルは複数のチェインアビリティを使える物理アタッカーです。最も威力が高いのは「衝天」ですが、味方とのチェイン相性に合わせて使い分けましょう。
ダメージを与えながら味方全体のLBゲージを溜める追加効果を持ちます。3連発で撃てば味方全員のLBゲージが1,800上昇するため、上手く使ってLBの回転率を上げましょう。
LBで火力アップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・味方全体の攻撃+300% ・味方全体のLBダメージ+200% ・味方全体のバーストストーン上昇量+200% ・自身の物理アビリティの威力+10,000% |
サムライチヅルは、LBを使うと物理アビリティの威力が上昇します。攻撃アビリティを連発する前に、あらかじめLBを撃って火力を上げておきましょう。
通常時のサムライチヅルはLBに攻撃効果はないので、LBダメージアップパッシブを積む必要はありません。パッシブはキラーや耐性アップに回せます。
雷/風/土/光の4属性攻撃
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 春雷 | ・自身に雷属性付与 |
| 薫風 | ・自身に風属性付与 |
| 山紫 | ・自身に土属性付与 |
| 光彩 | ・自身に光属性付与 |
サムライチヅルは、自身の物理攻撃に雷/風/土/光の4属性を付与できます。攻撃の前に属性付与を済ませて、エレメントチェインを繋げられるようにしておきましょう。
付与した属性は5ターン持続します。5ターン間隔でかけ直すのがおすすめです。
弱い点
最大火力は控えめ
サムライチヅルは4属性の100%ダメージアップバフを使えますが、エレメンタルバーストの150%と比較すると倍率が劣ります。
1属性の専門家と比べると最大火力は劣るため、4属性と4つのチェイングループを扱える汎用性の高さに重きを置いて運用しましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 忠義と誇りの剣客 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:3250 |
| 攻撃固定値+3250 | |
| みねうち ・アクティブ ・消費MP5 | 敵1体に物理ダメージ+確率で麻痺付与 |
| 攻撃依存5000% 麻痺付与率80% ヒット数1 | |
| 醒夢 ・単体 ・消費MP6 | 敵単体に倍率110%のダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存110% ヒット数1 | |
| 一閃 ・アクティブ ・消費MP19 | 敵1体に一部防御無視物理ダメージ |
| 攻撃依存3000% 防御無視50% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 堂々 ・アクティブ ・消費MP15 | 3ターン、自分の防御/精神アップ |
| 防/精+150% | |
| 疾風 ・自身 | 発動者への攻撃を3回だけ防ぐ |
| 効果持続ターン2 | |
| 破竹 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存15000% LBゲージ回復600 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 勇往 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存15000% LBゲージ回復600 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 一心 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存15000% LBゲージ回復600 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| 心、常に道を離れず… ・アクティブ ・消費MP175 | 3ターン、自分の雷風土光属性ダメージアップ+攻撃アップ |
| 雷/風/土/光属性ダメージ+30% 攻+250% | |
| 春雷 ・アクティブ ・消費MP80 | 5ターン、自分に雷属性付与 |
| 薫風 ・アクティブ ・消費MP80 | 5ターン、自分に風属性付与 |
| 山紫 ・アクティブ ・消費MP80 | 5ターン、自分に土属性付与 |
| 光彩 ・アクティブ ・消費MP80 | 5ターン、自分に光属性付与 |
| 疾風・朧 ・アクティブ ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、味方全体に分身付与:3回 |
| 分身付与回数3 | |
| 刀の極意 ・パッシブ | 【刀装備時】攻撃防御魔力精神アップ:50% |
| 刀装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| プラントキラー改III ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):200% |
| 植物系物理キラー+200% 植物系魔法キラー+200% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| バードキラー改III ・パッシブ | 鳥キラー(物理魔法):200% |
| 鳥系物理キラー+200% 鳥系魔法キラー+200% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| Tアビリティ(サムライチヅル) ・アクティブ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| もののふの意地 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 |
| くいしばり回数1 | |
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| こうげき(サムライチヅル) ・アクティブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存9000% LBゲージ回復600 | |
| 万里一空の型 ・パッシブ | バーストストーン回復量アップ:200% |
| バーストストーン回復量+200% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 秘奥義・活人 | 味方全体に攻撃アップ+LBダメージアップ+バーストストーン回復量アップ+自分に特定アビリティの威力アップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃アップ:300%,LBダメージアップ:200%,バーストストーン回復量アップ:200%,自身の物理アビリティの威力アップ:10000 | 6000 | |
サムライチヅルのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6566 | +900(+450) | 281/507位 |
| MP | 445 | +150(+75) | 168/507位 |
| 攻撃 | 480 | +65(+32) | 135/507位 |
| 防御 | 364 | +65(+32) | 27/507位 |
| 魔力 | 187 | +65(+32) | 449/507位 |
| 精神 | 282 | +65(+32) | 247/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、サムライチヅルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼サムライチヅルの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 衝天 ・アクティブ ・消費MP170 | 敵1体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存17000% LBゲージ回復600 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 醒夢 ・単体 ・消費MP6 | 敵単体に倍率110%のダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存110% ヒット数1 | |
| 刀の極意 ・パッシブ | 【刀装備時】攻撃防御魔力精神アップ:50% |
| 刀装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 一閃 ・アクティブ ・消費MP19 | 敵1体に一部防御無視物理ダメージ |
| 攻撃依存3000% 防御無視50% ヒット数1 | |
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| 堂々 ・アクティブ ・消費MP15 | 3ターン、自分の防御/精神アップ |
| 防/精+150% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
メタルジャボテン見参! 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









