【FFBE】 ルーネス(星7)の評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のルーネス(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでルーネス育成の参考にして下さい。
目次
ルーネスの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
攻撃+30,防御+30,魔力+30,精神+30 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+45,防御+1,精神+1 装備時「風の追憶」取得 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
すっぴんマスターの証
・パッシブ |
攻撃/防御/HP+20%、LBの性能が変化(MPを100%回復+火/水/風/土属性耐性ダウン効果が追加) |
|
トラマス装備時、攻撃/防御/HP+20% LBのMP回復100% LBの火/水/風/土属性耐性-45% ターン数3 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「FF3」 「クリスタルの加護」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
星7覚醒で強力なアビリティを習得した物理アタッカー
ルーネスは連続使用で威力が上がるアビリティを習得し、高いダメージを出せるようになった星7物理アタッカーです。
強い点
3Tに1度使用できる煌きの剣雨が超強力
ルーネスは、3Tに1度「煌きの剣雨」という攻撃アビリティを使用可能です。性能は威力180%の攻撃をランダムな敵に8回繰り返す、実質威力1440%の物理攻撃です。
二刀流時には2回発動するため、単体の敵相手には2880%のダメージを与える事ができるほか、二刀流のルーネス同士でのチェインが可能で、フルチェインで95チェインします。
実質威力、ヒット数共に優秀な攻撃アビリティですが、3Tに1度のみなので、基本は「流剣の舞」で攻め、3T経過したら「煌きの剣雨」で攻撃するようにしましょう。
最大倍率1000%の流剣の舞が強力
ルーネスが星7で習得する「流剣の舞」は、最大で1000%の倍率で放つ物理攻撃アビリティです。
使用するたびに威力が上昇していき最大4回目の使用で最大倍率まで上昇します。
二刀流を使用することで2回目には最大倍率の攻撃を放つことができるため、短いターンで強力な攻撃が可能です。
トラストアビリティでLBが超強化
ルーネスのトラストアビリティは自身の攻撃、HP、防御を20%上昇させ、LBをアップグレードさせる効果を持ちます。
特にLBのアップグレードが非常に強力で、火水風土耐性を最大74%下げる効果が追加され、敵の属性耐性を大幅に下げるLBに変貌します。
そのため、レベル最大で威力1300%の防御74%、火水風土耐性74%のデバフを付与する強力なLBになります。
弱い点
MP消費が激しい
ルーネスはアビリティが非常に強力ですが、MP消費が激しく長期戦に向かないキャラクターです。
特に8Tに1度使える「煌きの剣雨」は消費MPが120と重く、せっかく使用可能になってもMPが残っていないことも考えられます。
MP回復に長けたキャラや、LBゲージが溜まり次第すぐにLBを使うようにするなど、MPを維持する戦い方が重要になります。
LBゲージを稼ぎにくい
ルーネスはフィニッシャーという特性上、攻撃アビリティのヒット数はそこまで高くありません。
バーストストーンを稼ぎにくいため、LBが強力なキャラが増えてきている現環境ではやや立ち回りが窮屈になってしまいがちです。
ルーネスを編成する時は、アタッカーを複数人入れるようにしてLBゲージを稼げる環境を作りましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| つよくきりこむ | 敵1体に一部防御無視ダメージ+次のターン、流剣の舞の威力をアップ |
| 攻撃依存350% 防御無視倍率50% 次のターン、龍剣の舞の威力+500% | |
| 無を拒むエネルギー ・パッシブ | HP、攻撃をアップ+特定アビリティの威力をアップ |
| HP+20% 攻撃+40% 流剣の舞の威力+200% 煌めきの剣雨の威力+100% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| すっぴんマスターの証 ・パッシブ | 攻撃/防御/HP+20%、LBの性能が変化(MPを100%回復+火/水/風/土属性耐性ダウン効果が追加) |
| トラマス装備時、攻撃/防御/HP+20% LBのMP回復100% LBの火/水/風/土属性耐性-45% ターン数3 | |
| 流剣の舞 ・単体 ・消費MP54 | 敵1体にダメージ+連続使用時ダメージをアップ+次のターン「きりこむ」が「きりふせる」に変化 |
| 攻撃依存400% (3回まで)追加威力200% 最大威力1000% ヒット数3 | |
| 【SPアビリティ】 煌きの剣雨 ・全体 ・消費MP120 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】8回ランダムな敵にダメージ |
| 攻撃依存180% 攻撃回数8 ヒット数3 | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| 悠久の風 ・パッシブ | 片手用武器を2つ装備すると攻撃がアップ+毎ターンLBゲージが増加 |
| 片手用武器2つ装備時、攻撃+30% LBゲージ+200 |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウルのお守り ・パッシブ | 暗闇/麻痺/混乱/石化を無効 |
| 暗闇/麻痺/混乱/石化耐性+100% | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| ふみこむ ・自身 ・消費MP20 | 3ターン自身の攻撃を60%アップ+防御を25%ダウン |
| 攻撃+60% 防御-25% | |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| 全体ヒット ・全体 ・消費MP17 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存180% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 剣の教え ・パッシブ | 剣装備時攻撃+20% |
| 剣装備時攻撃+20% | |
| きりこむ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存250% 防御無視25% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 強き心 | 敵1体にダメージ+敵1体の防御ダウン(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1350%、防御74%ダウン | 1800 | |
ルーネスのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4712 | +900(-) | 202/351位 |
| MP | 201 | +150(-) | 290/351位 |
| 攻撃 | 195 | +65(-) | 175/351位 |
| 防御 | 173 | +65(-) | 204/351位 |
| 魔力 | 149 | +65(-) | 273/351位 |
| 精神 | 159 | +65(-) | 305/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF3 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3チェイン
- 4フィニッシャー
- 1バフ役
- 2デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3トラマス性能
- ▼ルーネスの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 二刀流アタッカーはかなり厳しくなってきたけど、それでも煌きの剣雨のチェインは意外と高火力だし、フルチェインしたときの気持ち良さはハンパじゃない。 フィニッシャーとしては、もうちょっと火力が出せれば・・・ |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
ルーネスは、全体攻撃に強いアビリティが無いですが、属性武器でチェインを繋げば単発でも高い殲滅力を出せます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| きりこむ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存250% 防御無視25% ヒット数1 | |
| ふみこむ ・自身 ・消費MP20 | 3ターン自身の攻撃を60%アップ+防御を25%ダウン |
| 攻撃+60% 防御-25% | |
| 剣の教え ・パッシブ | 剣装備時攻撃+20% |
| 剣装備時攻撃+20% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ルーネスの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









