【FFBE】 アメリアの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアメリアの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでアメリア育成の参考にして下さい。
目次
アメリアの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
防御+49,精神+49 銃装備時攻撃力アップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「妨害」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒で格闘装備も二刀流が可能になり、ヒット数の多いディスオーダーに混乱付与が付いたチェインアタッカー
アメリアはアビリティ覚醒で10ヒットの全体攻撃「ディスオーダー」に混乱付与が付き、銃・格闘装備の二刀流が可能になった星6チェインアタッカーです。
強い点
ヒット数の多いディスオーダーでチェイン稼ぎ
アメリアが習得する、敵全体に10ヒットダメージの「ディスオーダー」はアビリティ覚醒により、倍率が300%に上昇し、20%の確率で混乱付与する効果が追加され、総火力を上げられるようになりました。
また、アメリアは「トゥーハンド」でディスオーダーを2回発動できるため、総ヒット数を20にまで伸ばすことができます。
オルランドゥやティーダなど、複数ヒットの攻撃アビリティを習得するキャラとチェインさせることで、大ダメージを見込めます。
二刀流が格闘装備も対象になった
アメリアのトゥーハンドは、アビリティ覚醒で銃・格闘の二刀流が可能になり、武器の選択の幅が広がりました。
属性が付与されている格闘武器や攻撃力の高い「アイガイオンアーム」を二刀流を維持しつつ装備できるようになるので、エレメントチェインも狙え、火力を大幅に伸ばすことがことができます。
攻撃防御バフとケアルガを習得
アメリアは、味方全体の攻撃と防御を5ターン45%上昇させる「ハッピートリガー」と、味方全体のHPを回復するケアルガを習得するので、レフィアなどの回復+補助の役割のキャラの負担を減らせます。
▶レフィアの評価と使い道はこちら
防御/精神・攻撃/魔力ダウンアビ習得
アメリアは、敵単体の防御/精神を30%下げる「足を狙う」と、敵単体の攻撃/魔力を30%下げる「腕を狙う」を習得するので、デバフ役としても機能します。
光の戦士など、他に強力なデバッファーがいない場合、保険として使えます。
▶光の戦士の評価と使い道はこちら
弱い点
特化性能を持たない
アメリアはチェイン稼ぎや回復、バフデバフと幅広く役割を持てるものの特化した性能がないので、単体では強さを発揮しにくいです。
銃の種類が少ない
アメリアの「トゥーハンド」はアビリティ覚醒をしていないと、種類が少ない片手銃しか装備できないため、攻撃力が全体的に低くなります。
アビリティ覚醒後は格闘武器も二刀流の対象となるため、属性が付いた格闘武器を装備し、エレメントチェインで火力を伸ばすことができます。
MPが枯渇しやすい
アメリアは、ハッピートリガーやディスオーダーなど、消費MPが多いアビリティを習得するので、ルーンの腕輪などの装備でMP強化をする必要があります。
▶ルーンの腕輪の評価はこちら
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| トゥーハンド ・パッシブ | 片手銃を2つ装備可 |
| キラーバレット ・単体 ・消費MP45 | 単体防御25%無視の倍率210%ダメージ |
| 攻撃依存210% 防御無視25% ヒット数1 | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| ディスオーダー ・全体 ・消費MP25 | 全体倍率200%ダメージ |
| 攻撃依存200% ヒット数10 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ガンナー ・パッシブ | 銃装備時攻撃/防御+20% |
| 銃装備時攻撃+20% 銃装備時防御+20% | |
| ラピッドファイア ・全体 ・消費MP16 | ランダムな敵に1~6回ダメージ |
| 攻撃依存100% 発動回数1~6 | |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% |
| 攻撃+20% | |
| ハッピートリガー ・全体 ・消費MP57 | 5ターン味方全体の攻撃/防御+45% |
| 攻/防+45% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| けり ・全体 ・消費MP9 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存110% ヒット数3 | |
| バーストショット ・単体 ・消費MP6 | 単体にクリティカルダメージ |
| 攻撃依存150% ヒット数1 | |
| マルチショット ・全体 ・消費MP12 | 全体倍率110%ダメージ |
| 攻撃依存110% ヒット数1 | |
| 足を狙う ・単体 ・消費MP12 | 単体倍率130%ダメージ,3ターン防御/精神-30% |
| 攻撃依存130% 防/精-30% ヒット数1 | |
| 腕を狙う ・単体 ・消費MP12 | 単体倍率130%ダメージ,3ターン攻撃/魔力-30% |
| 攻撃依存130% 攻/魔-30% ヒット数1 | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| リコシェ ・全体 ・消費MP35 | 敵全体にダメージを与え、3ターンの間、確率でストップ状態にする。 |
| 攻撃依存180% ストップ付与確率30% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| オペレーションエンド | 敵単体にダメージ(ヒット数20) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率410% | 1600 | |
アメリアのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3520 | +900(-) | 297/750位 |
| MP | 148 | +150(-) | 390/750位 |
| 攻撃 | 134 | +65(-) | 260/750位 |
| 防御 | 125 | +65(-) | 254/750位 |
| 魔力 | 122 | +65(-) | 242/750位 |
| 精神 | 125 | +65(-) | 310/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.6 | Lv- | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、アメリアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アメリアの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃とストップが優秀
アメリアは、敵全体にストップ+攻撃の「リコシェ」で大活躍できます。アリーナでストップを防ぐ手段は現状ありません。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| トゥーハンド ・パッシブ | 片手銃を2つ装備可 |
| ディスオーダー ・全体 ・消費MP25 | 全体倍率200%ダメージ |
| 攻撃依存200% ヒット数10 | |
| キラーバレット ・単体 ・消費MP45 | 単体防御25%無視の倍率210%ダメージ |
| 攻撃依存210% 防御無視25% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
真紅の涙 |
25 |
|
奇想天外の箱 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
幸運の種子 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









