【FFBE】 ゴウケンの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のゴウケンの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでゴウケン育成の参考にして下さい。
目次
ゴウケンの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
攻撃+20,防御+32,MP+20% 男性専用 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 八刀一閃(グループ7)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒で物理攻撃力と物理防御力が大幅に上昇したコンボアタッカー
ゴウケンはコンボを繋ぎ強力なアビリティを使えるようになる、星6コンボアタッカーです。
強い点
アビリティ装備で攻撃と防御が大幅に上昇
ゴウケンは「勝負の装い」と「必勝の気構え」のアビリティ覚醒により、服と帽子を装備している時に攻撃と防御がそれぞれ80%ずつ上昇するようになりました。
物理火力、物理耐久共に非常に高いステータスを誇るようになるため、必ずアビ覚しておきましょう。
また、死霊系に対するダメージが50%上昇するようになり、アンデッド系のモンスターを倒しやすくなります。
コンボで単体と全体攻撃特化のアビリティ使用可能
ゴウケンは攻撃アビリティを特定の順番で使用することにより、強力な攻撃アビリティが使用可能になるコンボキャラです。
コンボの最終段階で、単体相手には10ヒットかつ倍率600%の「虎剛の拳」を、複数体相手には10ヒットかつ倍率400%の「龍柔の脚」を撃てるので、単体複数体問わずアタッカーとして活躍できます。
また、ゴウケンはLBでもコンボを始動でき、星6LBレベル最大時に攻撃倍率840%の10ヒット攻撃になるので、チェイン要員件火力枠として活躍できます。
素手時の攻撃力が高い
ゴウケンは、素手時に攻撃力が200%上昇する「徒手空拳の極み」を習得し、素手時のレベル最大時の攻撃力が441まで上昇します。
さらに、帽子と服を装備するとそれぞれ攻撃力が20%上昇するので、装備の数値を抜きにすると500近くまで攻撃力上がります。
トラマス報酬「修練の衣」が強力
ゴウケンのトラマス報酬の「修練の衣」はMP+20%、攻撃+20、防御+32の男性専用の服装備です。
攻撃力+20と上昇値が高く、MPも20%上昇するので、アビリティを連発し敵にダメージを与えていくオルランドゥなどの物理アタッカーに装備させましょう。
弱い点
エレメントチェインを狙うと攻撃力が下がる
ゴウケンは素手時の攻撃力は高いものの、武器を装備すると平均よりやや下程度まで攻撃力が下がってしまうので、属性武器を装備してエレメントチェインを狙うと、ゴウケン自身の火力は下がります。
ゴウケンをエレメントチェイン役として使う場合、メインアタッカーの火力を上げる役割と割り切って使用しましょう。
攻撃以外の役割をこなせない
ゴウケンはバフデバフアビリティなどを習得せず、攻撃以外の役割をこなせません。また、メインアタッカーではなくチェイン稼ぎ役のキャラなので、単体での運用をしにくいです。
ゴウケンを起用する場合、○人以下でクリアなどのミッションを無視でき、複数の役割をこなせるキャラをパーティに編成できる場合などに限定するのが無難です。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 徒手空拳の極み ・パッシブ | 素手の時の攻撃をアップ |
| 素手の時攻撃+200% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 柔の脚 ・全体 ・消費MP25 | 敵全体にダメージ+1ターン特定のアビリティが使用可能 |
| 攻撃依存200% ヒット数6 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 必勝の気構え ・パッシブ | 帽子装備時、攻撃防御をアップ |
| 帽子装備時攻撃+20% 帽子装備時防御+ | |
| 剛丹田 ・単体 ・消費MP30 | 4ターンの間、自分の攻撃を100%アップし、バーストストーンによる上昇量を200%アップする。 |
| 攻+100% バーストストーン上昇量+200% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| けり ・全体 ・消費MP9 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存110% ヒット数3 | |
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| 勝負の装い ・パッシブ | 服装備時、攻撃防御をアップ |
| 服装備時攻撃+20% 服装備時防御+20% | |
| ハイチャクラ ・単体 ・消費MP16 | 発動者のHPMPを回復 |
| HP/MP回復 | |
| 剛の拳 ・単体 ・消費MP20 | 敵1体にダメージ+1ターン特定のアビリティが使用可能 |
| 攻撃依存300% ヒット数6 | |
| 狼剛の拳 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体にダメージ+1ターン特定のアビリティが使用可能 |
| 攻撃依存500% ヒット数8 八刀一閃(グループ7)系 | |
| 虎剛の拳 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存600% ヒット数10 | |
| 龍柔の脚 ・全体 ・消費MP45 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存400% ヒット数10 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 豪覇瞬烈拳 | 敵1体にダメージ+攻撃防御魔力精神をダウン+1ターン特定のアビリティが使用可能 | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率840%,攻/防/魔/精を54%ダウン,1ターン特定のアビリティが使用可能 | - | |
ゴウケンのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3522 | +900(-) | 293/750位 |
| MP | 136 | +150(-) | 451/750位 |
| 攻撃 | 147 | +65(-) | 175/750位 |
| 防御 | 125 | +65(-) | 254/750位 |
| 魔力 | 102 | +65(-) | 437/750位 |
| 精神 | 128 | +65(-) | 288/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ゴウケンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ゴウケンの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃でチェインを稼ぐ
ゴウケンが習得する「柔の脚」は、6ヒットする全体物理攻撃なので、チェイン稼ぎに使えます。
コンボの最終段階では10ヒットする全体物理攻撃になるので、味方全体の火力を底上げできます。
武器を装備していなくても高めの攻撃力を確保できるのも魅力です。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 勝負の装い ・パッシブ | 服装備時、攻撃防御をアップ |
| 服装備時攻撃+20% 服装備時防御+20% | |
| 必勝の気構え ・パッシブ | 帽子装備時、攻撃防御をアップ |
| 帽子装備時攻撃+20% 帽子装備時防御+ | |
| ハイチャクラ ・単体 ・消費MP16 | 発動者のHPMPを回復 |
| HP/MP回復 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
生命の種 |
25 |
|
天空の灰 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
生命の魔素 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







