【FFBE】 リース(星7)の評価と習得アビリティ|聖剣伝説コラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のリース(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでリース育成の参考にして下さい。
目次
リースの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
防御+60,精神+48 装備時「HP+20%」「MP+20%」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
槍装備時、攻撃・防御・魔力・精神をアップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
タービュランス
・パッシブ |
攻撃魔力精神を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+LBの効果が変化(「明星の加護」が1回使用可能になる) |
|
攻撃+30% 魔力+30% 精神+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「魔攻」 「支援」 「妨害」 「異世界の強者」 「マナの加護」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | オニオンスライス(グループ9)系 | ||||
| 使用属性 | 光 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
バフ/デバフに優れたサポートタイプキャラ
リースは、全ステータスデバフやデバフが優秀なSPアビリティを持ち、召喚などで攻撃参加もできる星7サポートキャラです。
強い点
開幕から70%のデバフが可能
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| フェンリルの災厄 | 【5Tに1回/開幕使用可能】 ・3ターン、敵全体の攻撃/防御/魔力/精神-70% ・光/闇耐性-100% |
リースが星7レベル110で習得する「フェンリルの災厄」は、3ターン敵全体の全ステ70%ダウンに加えて光・闇耐性を100%ダウンできます。
再使用に4ターンかかるため持続が難しいものの、開幕から強力なデバフを付与して敵からのダメージを抑えつつ、光/闇属性アタッカーの火力を底上げするなど攻守ともに恩恵を受けられます。
LB使用でSPアビの弱点をカバーできる
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 明星の加護 | 【5Tに1回/開幕使用可能】 ・3ターン、味方全体にHP2,000バリア付与 ・攻撃/防御/魔力/精神+150% ・召喚ゲージ+400~500 |
| LB (レベル30) |
【コスト2,000】 (トラストアビリティ発動時) ・敵全体に攻撃依存1,340%ダメージ ・3ターン、火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-60% ・1ターン「明星の加護」が使用可能 |
リースは、3ターン味方全体にHP2000バリアと全ステ150%バフを付与できる「明星の加護」も強力なSPアビリティですが、フェンリルの災厄と同様に5ターンに1回という制約があるのが弱点です。
しかし、トラストアビリティを発動すればLBの効果が変化し、LB使用後に「明星の加護」が1ターンのみ使用可能です。こまめにLBを使用できればSPアビリティのバフとバリア効果を持続することもできます。
召喚魔法攻撃も可能
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| ラミアンナーガ+2 | ・召喚ゲージを3消費 ・敵1体に魔力/精神依存2,200%の召喚魔法ダメージ |
| 王国復興の誓い (パッシブ) |
・槍装備時、攻撃/防御+30% ・召喚魔法時、幻獣のステータス+40% ・ラミアンナーガの威力+400 ・フレイアの威力+300 |
リースは、召喚ゲージを3消費する魔力/精神複合依存「ラミアンナーガ」も習得します。アビリティ覚醒で基礎威力が2,200%に上がり、星7レベル120でさらに400%威力が上昇します。
ヒット数1の単発攻撃のため、味方のチェインに合わせて撃つのが効果的です。召喚魔法のダメージアップ系装備を増やすことで、さらに強化も可能です。
弱い点
連撃アビリティがない
リースは、連撃アビリティを習得しないため、1ターン目はバフかデバフどちらを使用するか選択しなければならず、開幕から万全の戦闘態勢を整えることができません。
バフもデバフも星7キャラは、1ターンに2回行動ができるのが当たり前となっている現状では、主力として使うには厳しいものがあります。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| タービュランス ・パッシブ | 攻撃魔力精神を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+LBの効果が変化(「明星の加護」が1回使用可能になる) |
| 攻撃+30% 魔力+30% 精神+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 百花乱舞 ・単体 ・消費MP68 | 敵1体にダメージ+召喚ゲージを増加 |
| 攻撃依存600% 召喚ゲージ+3-4 ヒット数12 オニオンスライス(グループ9)系 | |
| 流星衝 ・単体 ・消費MP84 | 敵1体に光属性のダメージ+空中に離脱し、次のターン任意タイミングで落下して敵1体に光属性のダメージ |
| 攻撃依存500% ヒット数2 ジャンプ攻撃依存500% ジャンプヒット数1 | |
| 亡国の王女 ・パッシブ | 石化を無効+攻撃魔力精神を20%アップ、風属性耐性を40%アップ |
| 攻撃+20% 魔力+20% 精神+20% 風耐性+40% 石化耐性+100% | |
| 明星の加護 ・全体 ・消費MP140 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン味方全体にバリアを付与+3ターン攻撃防御魔力精神をアップ+召喚ゲージを増加 |
| バリア2000 攻/防/魔/精+150% 召喚ゲージ+4-5 | |
| フェンリルの災厄 ・全体 ・消費MP120 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+光闇属性耐性をダウン |
| 攻/防/魔/精-70% 光/闇耐性-100% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 王国復興の誓い ・パッシブ | 特定アビリティのダメージがアップ+幻獣ダメージが40%アップ+槍装備時、攻撃防御をアップ |
| 槍装備時、攻撃/防御+30% 幻獣ダメージ+40% ラミアンナーガのダメージ+400% フレイアのダメージ+300% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ローラントの王女 ・パッシブ | 毒・混乱・ストップを無効 |
| 毒/混乱耐性+100% ストップ耐性+100% | |
| プロテクトダウン ・全体 ・消費MP48 | 敵全体の防御をダウン |
| 防-50% | |
| パワーダウン ・全体 ・消費MP48 | 敵全体の攻撃をダウン |
| 攻-50% | |
| マインドダウン ・全体 ・消費MP48 | 敵全体の精神をダウン |
| 精-50% | |
| 召喚魔法+30% ・パッシブ | 幻獣ダメージアップ:30% |
| 幻獣ダメージ+30% | |
| ハイジャンプ ・パッシブ | ジャンプ系アビリティのダメージ+100% |
| ジャンプのダメージ+100% | |
| ブリーシンガメン ・パッシブ | 槍装備時、魔力精神をアップ |
| 槍装備時魔力+30% 槍装備時精神+30% | |
| フレイア ・全体 | 召喚ゲージを消費し、敵全体にダメージ+攻撃/防御/魔力/精神をダウン |
| ゲージ消費2 魔精複合900% 攻/防/魔/精-45% ヒット数1 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 飛天槍 ・単体 ・消費MP14 | 空中に離脱し、次のターンに落下して敵1体にダメージ |
| 攻撃依存300% ヒット数3 | |
| アマゾネス ・パッシブ | HP/MP/攻撃/防御/魔力/精神を20%アップ |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% 魔力+20% 精神+20% | |
| プロテクトアップ ・全体 ・消費MP57 | 味方全体の防御を120%アップ |
| 防+120% | |
| パワーアップ ・全体 ・消費MP57 | 味方全体の攻撃を120%アップ |
| 攻+120% | |
| マインドアップ ・全体 ・消費MP57 | 味方全体の精神を120%アップ |
| 精+120% | |
| グレイプニル ・パッシブ | 敵から狙われにくくなる |
| ターゲット減少率+75%75% | |
| ラミアンナーガ ・単体 | 召喚ゲージを使用して、敵1体にダメージ |
| ゲージ消費3 魔力依存100% 精神依存100% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 光弾槍 | 敵全体にダメージ+全属性耐性ダウン(ヒット数11) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 物理攻撃倍率1340%,3ターン全属性ダウン60% | 2000 | |
リースのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4669 | +900(-) | 225/351位 |
| MP | 218 | +150(-) | 233/351位 |
| 攻撃 | 184 | +65(-) | 199/351位 |
| 防御 | 172 | +65(-) | 208/351位 |
| 魔力 | 190 | +65(-) | 137/351位 |
| 精神 | 187 | +65(-) | 207/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.6 | Lv.6 | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1.3チェイン
- 3.3フィニッシャー
- 4.3バフ役
- 4.8デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 2.3トラマス性能
- ▼リースの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | クイナのスパトラ槍でやっと槍にも使い勝手のいいものが出てきた。明星の加護でバリア張れるし、ヒーラーやバッファーに一手分の余裕を作ってくれるのがじわじわ終盤効いてくる感じ |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | コラボキャラ、かつ同時開催のガチャだったため星7で持ってない人が多いからか、リースがぶっ壊れてることに気づいていない。 強敵戦、エンドコンテンツにと、どこへでも連れて行ける性能。 オススメは攻撃盛りではなく、精神盛り。ただでさえ多くの役割をこなすのに、ラミアンナーガでフィニッシャーも担える天才。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | バフがバリア付きで高水準、デバフや属性デバフもかなり優秀。 ジャンプや召喚フィニッシャーで悪くない活躍ができる。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★★★
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
パッシブでストップや毒にかかりませんが、強力な攻撃は召喚ゲージが必要になるので、素早く敵を倒せません。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ラミアンナーガ ・単体 | 召喚ゲージを使用して、敵1体にダメージ |
| ゲージ消費3 魔力依存100% 精神依存100% ヒット数1 | |
| パワーダウン ・全体 ・消費MP48 | 敵全体の攻撃をダウン |
| 攻-50% | |
| ブリーシンガメン ・パッシブ | 槍装備時、魔力精神をアップ |
| 槍装備時魔力+30% 槍装備時精神+30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
リースの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





