【FFBE】 ゾンの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のゾンの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでゾン育成の参考にして下さい。
ゾンの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+30,魔力+30 闇耐性+20% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
LBゲージ管理に特化したユニークなバッファー
ゾンは自身のLBゲージを高速で上昇させ、それを味方に分け与えるLBゲージ運用に特化した星6バッファーです。
強い点
LBゲージが非常に溜まりやすい
ゾンはLBゲージが100%溜まりやすくなる「満月の心得」に加えて、攻撃を受けると30%の確率でLBゲージが溜まる「七転び八起き」を習得します。
ただでさえゲージが2倍の速度で溜まっていく上に、物理/魔法攻撃を受ける度に30%の確率でLBゲージが2溜まるため、あっという間にLBゲージが溜まります。
味方全体にLBゲージを分配する「わけあたえる」を使って味方のLB回転率を上げることもできます。積極的に分配して、強力なLBを連発しましょう。
アリーナ適性が高い
ゾンは敵全体にストップを付与する「時は金なり」を習得します。アビリティ覚醒するとストップ付与確率が50%になるため、アリーナで高い殲滅能力を持ちます。
ストップ付与のみならず、アビ覚「MPを盗む」で敵全体のMPを吸収し味方全体のMPを回復することもできます。レムのアスピルフィールドのようにMP枯渇に役立つため、こちらもアリーナで猛威を振るうでしょう。
総じて、通常のクエストよりもアリーナで活躍が見込める性能をしています。
現状最高峰の盗む系アビリティを習得
ゾンは「荒稼ぎ」というぬすむ系アビリティを習得します。「ぬすむ」の全体版とも言える効果で、敵全体からアイテムを盗むことができます。
覚醒素材を集める際に極めて高効率でアイテムを回収していくことができるため、盗賊の腕輪と合わせて使いたいアビリティです。
また、ゾンはアイテムを盗む時に一緒にギルも盗んでくれるため、敵全体のアイテムとギルを一手で回収しつくしてしまいます。
弱い点
本人の戦闘能力はやや控えめ
ゾンは味方のLB補助や探索中のとんずらや盗むなど、動きの幅が広くユニークなアビリティを多数習得するものの、自ら敵にダメージを与えるのはやや苦手です。
攻撃手段は威力220%の2回攻撃アビリティ「一石二鳥」くらいのもので、後はLBくらいしかありません。
完全に味方の補助に徹しようにも、耐久用のパッシブは「HP+10%」しかなく、状態異常耐性も皆無なのでやや使いにくいキャラです。
ドロップ率アップを習得しない
ゾンは探索向きのキャラではありますが、ドロップ率を上昇させるアビリティを習得しません。
ジタンの「盗賊団タンタラス」であればドロップ率アップとエンカウント率低下、ホークアイの「幸運のサイコロ」であればドロップ率アップと獲得ギル2倍など、回収用アビリティが優秀です。
他のシーフ系キャラがドロップ率アビリティを習得することを考えると、回収の面でも必ずしも優秀とはいい難い点があります。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 七転び八起き ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で自分のLBゲージが増加 |
| 発動確率30% LBゲージ+200 | |
| HP+10% ・パッシブ | HP+10% |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% |
| 攻撃+20% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| 満月の心得 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+100% | |
| 弱化を盗む ・単体 ・消費MP18 | 味方1体の攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除+自分に解除した攻撃防御魔力精神ダウン効果を付与 |
| 一石二鳥 ・単体 ・消費MP15 | 敵1体に2回ダメージ |
| 攻撃依存160%×2回 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ギルもぬすむ ・単体 | 盗むを使用時にギルも盗む |
| HPを盗む ・単体 ・消費MP5 | 単体からHPを30%吸収 |
| 攻撃依存80% HP吸収量30% | |
| MPを盗む ・単体 ・消費MP10 | 単体からMPを30%吸収 |
| 受け流し ・パッシブ | 10%の確率で物理攻撃を回避 |
| 回避率10% | |
| ライトフッテッド ・パッシブ | 確率で一部魔法攻撃を回避 |
| 魔法回避率10% | |
| 時は金なり ・全体 ・消費MP30 | 敵全体に確率でストップ+一時的に自分が物理攻撃を受けると確率で反撃 |
| ストップ付与確率40% 発動確率50% | |
| わけあたえる ・自身/全体 | 自分のLBゲージを消費し自分以外の味方全体のゲージを回復 |
| LBゲージ+200 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぬすむ ・単体 ・消費MP3 | アイテムを盗む |
| しらべる ・単体 ・消費MP1 | 敵1体の情報を見る |
| ぜんぎり ・全体 ・消費MP14 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存800% ヒット数1 | |
| とんずら ・単体 ・消費MP4 | 一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
| 荒稼ぎ ・全体 ・消費MP10 | 敵全体から確率でアイテムを盗む |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 大どんでん返し | 敵1体にダメージ+確率でストップ+自分に一部物理攻撃を2回回避する効果を付与(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率840%,ストップ確率94%,物理攻撃2回回避効果付与 | 2000 | |
ゾンのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3558 | +900(-) | 259/750位 |
| MP | 180 | +150(-) | 189/750位 |
| 攻撃 | 142 | +65(-) | 215/750位 |
| 防御 | 128 | +65(-) | 200/750位 |
| 魔力 | 114 | +65(-) | 340/750位 |
| 精神 | 122 | +65(-) | 348/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 1フィニッシャー
- 1バフ役
- 1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3トラマス性能
- ▼ゾンの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | アリーナで真価を発揮。アビ覚醒が前提ではあるが全体ストップ50%はかなりの強み。MPを盗むもアビ覚醒により敵全体から吸収し、味方のMPを回復してくれるので相手の行動をかなり制限できる。その上攻撃依存かつ自前二刀流可なので簡単に吸い尽くすことができる。 余談ではあるが鞭も装備できるので、レインボーウィップを装備させれば妨害特化ついでに属性耐性100でない相手にはチェイン役にすることもできる。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
高倍率の攻撃アビリティを習得しないため、使いにくいです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MPを盗む ・単体 ・消費MP10 | 単体からMPを30%吸収 |
| 時は金なり ・全体 ・消費MP30 | 敵全体に確率でストップ+一時的に自分が物理攻撃を受けると確率で反撃 |
| ストップ付与確率40% 発動確率50% | |
| 一石二鳥 ・単体 ・消費MP15 | 敵1体に2回ダメージ |
| 攻撃依存160%×2回 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
真紅の涙 |
25 |
|
深海の魔花 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
精霊の光粉 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










