【FFBE】 レイミの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のレイミの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでレイミ育成時の参考にしてください。
レイミの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
HPを10%、毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性をアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
連続行動可能な専用アビリティで大ダメージを叩きだすアタッカー
レイミはアビリティを2連続で使用できる「ラッシュコンボ」で、植物系と鳥系の敵を仕留める星6物理アタッカーです。
強い点
ラッシュコンボで連続攻撃ができる
レイミはLB使用後、3ターンの間「ラッシュコンボ」というアビリティを使用することができます。
「ラッシュコンボ」は賢者サクラの「連迅」や、洸洋ニコルの「連鎖陣」と同じように、習得している特定のアビリティを2連続で使用することができるアビリティです。
これにより「弦月」を始めとする攻撃アビリティを2連続で使用できるため、1ターンで大きなダメージを叩きだすことが可能です。
補助役に頼らずに自己完結するバフアビリティ
レイミは、LBゲージを消費して自身の全ステータスを5ターン上昇させる「ラッシュモード」を習得します。上昇倍率は120%と高く、また持続も長いためバフ役を用意せずとも高い戦闘能力を誇ります。
他にも自身の攻撃を100%上昇させつつ1回分の分身を付与する「サイトアウト」など、自身にかけるバフアビリティが豊富なので、戦闘参加人数の限られる十二武具の間などで活躍が見込めます。
2種類のキラー持ち
レイミはプラントキラー、バードキラーの2種類のキラー系アビリティを習得するため、植物系の敵と鳥系の敵に対して大ダメージを与えることができます。
「ラッシュコンボ」による2連続行動のどちらにもキラーの効果が発揮されることを考えると、特攻の敵に対する瞬間火力は目を見張るものがあるでしょう。
また、弓が得意武器なのでキラーボウ・改を装備すれば更にキラーアビリティが追加され、特攻を突ける敵に対して破格の性能を誇るアタッカーになります。
全状態異常耐性持ち
レイミは「ムーアの末裔」のアビリティを習得することで、全状態異常耐性が50%上昇します。
また、自身のトラマス報酬「フォーチュンベイビー」の効果で全状態異常耐性を50%上げられるため、これを装備すれば全ての状態異常を無効にできます。
レイミはレイドガチャで排出されるキャラであるためトラストマスターもしやすく、イベントに積極的に参加していれば状態異常に関しては完璧だといえます。
弱い点
弓の攻撃力を上げにくい
レイミは装備可能武器種が少なく、また弓装備時に攻撃が50%上昇することを考えると弓を装備して戦うのが主となるでしょう。
しかし弓の極意に当たるアビリティは現状存在せず、また弓自体の攻撃力も大剣や刀と比べると一歩劣ってしまいます。
弓自体は両手占有武器であるため、バスターフォームなどを用いて両手持ちアタッカーとしての運用をしないと火力面で他のキャラよりも見劣りしてしまいます。
植物と鳥以外の敵に対して性能が控えめ
レイミは自身のキラーアビリティと連続行動による手数でダメージを稼ぐキャラであるため、キラー系アビリティが乗らない敵に対してはそこまで大きなダメージは出せません。
様々なクエストに編成できるキャラというよりも、シェラタンやフェニックスなど、植物系や鳥系の強敵が出た際にピンポイントで編成させるアタッカーとなるでしょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ムーアの末裔 ・パッシブ | 毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性をアップ+バトル終了時に自分の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+50% | |
| プラントキラー ・パッシブ | 植物キラー(物理):50% |
| 植物系物理キラー+50% | |
| 一射絶命 ・パッシブ | 弓装備時、攻撃をアップ |
| 弓装備時、攻撃+50% | |
| 満月 ・全体 ・消費MP30 | 敵全体にダメージ+次のターン敵全体にダメージ |
| 全体攻撃依存100% 追撃攻撃依存180% | |
| ラッシュモード ・自身 | 自分のLBゲージを消費し、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 攻/防/魔/精+120% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バードキラー ・パッシブ | 鳥キラー(物理):50% |
| 鳥系物理キラー+50% | |
| 優秀な副官 ・パッシブ | MPを20%アップ+カウンター系アビリティの発動確率をアップ |
| MP+20% カウンター確率+25% | |
| 弦月 ・全体 ・消費MP24 | 敵全体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存200% 防御無視25% | |
| 月詠 ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に現在HP3/4ダメージ |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ラッシュコンボ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
| 乱桜 ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にダメージ+確率で混乱 |
| 攻撃依存200% 混乱付与確率30% | |
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| サイトアウト ・自身 ・消費MP24 | 自分の攻撃をアップ+一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| 攻+100% | |
| 紅時雨 ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にダメージ+攻撃をダウン |
| 攻撃依存220% 攻-40% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 荒燕 | 敵全体にダメージ+3ターン「ラッシュコンボ」が使用可能(ヒット数6) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率720% | 2000 | |
レイミのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3156 | +900(-) | 412/750位 |
| MP | 160 | +150(-) | 297/750位 |
| 攻撃 | 135 | +65(-) | 251/750位 |
| 防御 | 118 | +65(-) | 372/750位 |
| 魔力 | 102 | +65(-) | 437/750位 |
| 精神 | 130 | +65(-) | 255/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、レイミの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼レイミの評価を書き込む
アリーナでの使い道
使い勝手の良い全体攻撃を持たないため、アリーナでの活躍は見込めません。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
真紅の涙 |
25 |
|
幸運の種子 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
闘気の種 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









