【FFBE】SeeD実地試験覚醒級攻略まとめ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF8周回イベント「Seed実地試験覚醒級」の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、Seed実地試験覚醒級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF8イベントまとめ | 攻略まとめ |
| 魔人級攻略 | 高難易度探索 |
| FF8ガチャシミュ | ステップアップは引くべきか |
覚醒級の攻略方法
全ステータスダウン付与可能
FF8イベント覚醒級のボス「ウェッジ」には、全ステータスのデバフを付与することができます。パーティの耐久に不安がある方はティムが習得する「アタックキル」などで、攻撃ダウンを付与し被ダメージを減らしましょう。
パーティに十分な火力がある場合は、防御/精神ダウンを付与して一気に削りきりましょう。
物理攻撃+雷魔法攻撃が主体のボス
ウェッジは、単体に物理ダメージ「ラリアート」を頻繁に使用してきます。物理ダメージのため、光の戦士のような全体物理かばうができるキャラを編成することで、被ダメージを集中させることが可能です。
また、ラリアートに加えて雷魔法ダメージ「サンダラ」を毎ターン使用します。ダメージはそこまで高くありませんが、パーティの耐久に不安がある場合は、幻獣カーバンクルが習得する「バサンダラ」のようなバフで雷耐性を上げましょう。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ例
| LB | アタッカー | 壁役 |
|---|---|---|
ティーダ |
カーミル |
光の戦士 |
| デバフ | 回復 | フレンド |
ティム |
ガーネット |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ティーダ |
・クイックトリックでカーミルとチェイン ・LBゲージが貯まり次第LB発動 |
カーミル |
・水迅撃流斬でティーダとチェイン |
光の戦士 |
・アビリティ覚醒光は我らとともにで全体かばう ・攻撃/魔力、防御/精神デバフ付与可能 |
ティム |
・アタックキルで攻撃50%ダウン付与 |
ガーネット |
・ケアルガで全体回復 ・生命のハーモニーで雷耐性アップ |
周回パーティ
| アタッカー | デバフ&壁 | ボーナス |
|---|---|---|
リノア |
光の戦士 |
- |
| ボーナス | ボーナス | フレンド |
| - | - | リノア |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
リノア |
・トルネドのエレメントチェイン攻撃 |
光の戦士 |
・アビリティ覚醒光は我らとともにで全体かばう ・攻撃/魔力、防御/精神ダウン付与 |
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ティーダ |
・LBが貯まりやすい ・アビリティ覚醒でクイックトリックの威力アップ |
|
スコール |
・単体+全体どちらも高倍率の攻撃アビリティ習得 ・イベントボーナスキャラ |
|
リノア |
・魔法攻撃の倍率が高い ・攻撃/魔力、防御/精神ダウン付与可能 ・ケアルガでアレイズで回復サポート |
|
回復役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
ガーネット |
・ケアルガで全体回復 ・生命のハーモニーで雷耐性アップ |
|
ローゼリア |
・T白魔法により、回復魔法×3回が可能 ・ホワイトエナジーで全体MP回復 |
|
壁役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
光の戦士 |
・アビリティ覚醒光は我らとともにで全体かばう可能 ・攻撃/魔力、防御/精神ダウン付与可能 |
|
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ラムザ |
・えいゆうのうたで全ステアップ ・攻撃、魔力ダウン付与可能 |
ソレイユ |
・全体の攻撃/魔力/防御/精神いずれかのステータスアップ |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ティム |
・各種キル系スキルでステータス50%ダウン付与 ・LBで全ステ59%ダウン付与 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| ラリアート | 単体/物理攻撃 |
| サンダラ | 全体/雷属性/魔法攻撃 |
| ケアル | HP回復 |
レアモンスター
![]() |
![]() |
ゴールデンボムは1体につき500個、トリプルトライアドのカードをドロップします。ウェッジは1体につき1,000個、トリプルトライアドのカードがドロップします。
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 効果 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×500 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×40 |
| アイテム使用なし | ラピス×10 |
| ボスをLBフィニッシュ | ラピス×10 |
| 戦闘不能なし | 攻撃+20% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









