【FFBE】幻影戦争コラボガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の幻影戦争コラボガチャは引くべきか(運命の翼シュテル/アライア・ランダル)について記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかのポイント、新NV+キャラの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 運命の翼シュテルガチャシミュ | アライア・ランダルガチャシミュ |
幻影戦争コラボガチャ
| 開催期間 | 2023/11/10(金)17:00~11/26(日)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NV+キャラ |
|---|
運命の翼シュテル |
| 97点 (暫定) |
| トラマス報酬 |
| 輪廻(FFBE 幻影戦争) |
| スパトラ報酬 |
| 暁光(FFBE 幻影戦争) |
| 新NVキャラ |
アライア・ランダル |
| 93点 (暫定) |
| トラマス報酬 |
| 双銃の紫竜姫 |
| スパトラ報酬 |
| 古竜のティアラ(FFBE 幻影戦争) |
幻影戦争コラボガチャでは、FFBE幻影戦争のキャラが期間限定で排出されます。期間限定なので、ピックアップ期間を逃すと次にいつ入手できるか分かりません。
また新キャラとして「運命の翼シュテル」がNV+、「アライア・ランダル」がNVレアリティで実装されます。
幻影戦争キャラがピックアップ
運命の翼シュテルガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| 運命の翼シュテル | 0.75% |
| PU対象NVレアリティ | 0.5% |
| PU対象星5レアリティ | 1.66% |
アライア・ランダルピックアップ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| アライア・ランダル | 1% |
| PU対象NVレアリティ | 0.5% |
| PU対象星5レアリティ | 1.66% |
幻影戦争ピックアップガチャは、運命の翼シュテルとアライア・ランダルで筐体が分かれています。目当てのキャラがピックアップされている方の筐体を引きましょう。
また、過去の幻影戦争コラボで実装されたキャラも、期間限定でピックアップされます。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| 運命の翼シュテル | 12 | 3 |
| アライア・ランダル | 12 | 1 |
| 幻影戦争NV確定チケット | 2 | 5 |
| 革命の旗手グラセラの欠片×50 | 3 | 1 |
| ジェーダンの欠片×50 | 3 | 1 |
| リオニス王モントの欠片×50 | 3 | 1 |
| ヴィネラの欠片×50 | 3 | 1 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 1 | 2 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。今回はFFBE幻影戦争キャラのEX覚醒を進めるために必要な欠片を交換券で入手可能です。
ステップアップ召喚開催
運命の翼シュテルステップアップ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・2枠NV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・3枠NV確定 |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のNVキャラは厳選50体から抽選 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
| ステップ7 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・運命の翼シュテルの欠片×50 |
アライア・ランダルステップアップ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠星5orNV確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・3枠星5orNV確定 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・アライア・ランダルの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・1枠NV確定 ・確定枠のPU対象排出確率10% |
ステップアップガチャは運命の翼シュテルが7ステップ、アライア・ランダルが6ステップ方式です。いずれもNV確定枠やキャラの欠片があるため、通常のガチャより優先的に回しましょう。
幻影戦争ガチャは引くべきか
NV+の光物理アタッカーがピックアップ
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
運命の翼シュテル |
・光物理のNV+キャラ ・SLBタイプ ・SLB未解禁ターンも高威力 ・幻影戦争コラボ期間限定 |
幻影戦争ガチャでは、新たに「運命の翼シュテル」がNV+レアリティとして排出されます。光属性パーティでは現状トップクラスの火力を叩き出せる物理アタッカーです。
性能が高く、DVAなど高火力を活かせるクエストが同時開催するため、引いた後に活躍の機会が用意されています。ただし期間限定排出であるため、欠片入手が難しい点に注意しましょう。
アライア・ランダルはDVAに刺さる
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
アライア・ランダル |
・物攻/バフ/デバフ全部できる万能キャラ ・人/悪魔キラー+250%がDVAに有効 ・火/氷/光ダメージ+100%バフ持ち ・サポート要員ながら本人も高火力 ・幻影戦争コラボ期間限定 |
アライア・ランダルは、攻撃/強化/弱体の全てをこなせるオールラウンダーです。ただし各分野の性能は一芸特化の専門家に劣ります。
人/悪魔キラー付与を持つため、人/悪魔系ボスとの戦いがある11月のDVAに刺さった性能です。DVAの挑戦権を持っている場合は、スコア狙いで引くべきか考える価値があります。
短期的にはアライア/長期的にはシュテル
今回のガチャは期間限定排出なので、イベント期間を過ぎるとキャラが排出されません。別のガチャを回している時にキャラが引けて、欠片を入手できることがないためEX覚醒の難易度が高めです。
ガチャを引く場合は、期間中にキャラを数体確保しておきましょう。DVAでの即戦力を求める場合はアライアを、毎日欠片の試練に通ってコツコツ育てる余裕がある場合はシュテルを狙うのがおすすめです。
ピックアップキャラ性能
運命の翼シュテル

運命の翼シュテルは、NV+覚醒可能なキャラです。光属性物理アタッカーとしては現状最強の性能なので、フィーナ-破滅の幻獣-など光パーティ用のキャラが揃っている場合におすすめの性能をしています。
排出期間の短さとNV+の排出確率の低さで育成は難しいですが、育てれば苦労に見合う活躍が見込める性能です。
アライア・ランダル

アライア・ランダルは、様々な役割を一人でこなせるオールラウンダーキャラです。高倍率デバフ+敵のバフ解除、自身や味方にキラーを付与してからSLBで攻撃など、器用な立ち回りをこなせます。
中でも人/悪魔キラー付与の能力が高く、人/悪魔系の敵との戦いが得意です。バフ/デバフ目的であればEX覚醒が低くても十分活躍できるため、ゲームを始めたばかりの方に特に引く価値があります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









