【FFBE】極ティターニア討滅戦の攻略|ビジョン解放クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の極ティターニア討滅戦(ビジョン解放クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。極ティターニア討滅戦攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 極まりし強敵たち | 心技の試練(FFXIVのブレイブ) |
極ティターニア討滅戦の概要
| 開催期間 | 2023/9/22(金)17:00~10/10(火)11:59 |
|---|
魔女ヤ・シュトラを入手可能

ビジョン解放クエスト「極ティターニア討滅戦」では、FF14キャラ「魔女ヤ・シュトラ」の入手とNV覚醒ができます。「風」カテゴリを持つ魔法アタッカーですが、火/氷/雷/水/風/土の6属性を使用可能です。
ドロップ報酬で魔女ヤ・シュトラを強化
| ステージ | ドロップ報酬 |
|---|---|
| 極ティターニア討滅戦Lv8 | 魔女ヤ・シュトラの欠片 |
| 極ティターニア討滅戦Lv7 | バーストポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv6 | タフポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv5 | マジポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv4 | スピルポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv3 | インテリポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv2 | デフポット(魔女ヤ・シュトラ) |
| 極ティターニア討滅戦Lv1 | パワポット(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦では、ドロップ報酬で魔女ヤ・シュトラの各種強化素材を入手できます。ステージによってドロップ報酬は違うため、まずはLv8を周回して魔女ヤ・シュトラをEX+3覚醒するのがおすすめです。
魔女ヤ・シュトラ自身もボーナス倍率が50%と高いため、Lv1のクエストクリアで入手したら忘れずに魔女ヤ・シュトラを周回パーティに加えましょう。
極ティターニア討滅戦攻略のコツ
精霊キラーを高める
極ティターニア討滅戦のボス「ティターニア」は精霊系のため、アタッカーは精霊キラーを重点的に高めましょう。幻獣リヴィアサンやバハムートをセットするのも有効です。
光/雷耐性を高める
ティターニアは、光/雷属性の魔法攻撃を使用します。耐久するなら全員の属性耐性を高めておきましょう。編成キャラの制限がないため魔法壁を入れて守ることもできます。
周回パーティ例
| アタッカー | バフ/ボーナス枠 | ボーナス枠 |
|---|---|---|
魔女ヤ・シュトラ |
アルフィノ |
ミンフィリア |
| ボーナス枠 | ボーナス枠 | - |
パパリモ |
イダ |
- |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/行動 |
|---|---|
魔女ヤ・シュトラ |
・EX覚醒+0でも可 ・魔力/精霊キラーを高める ・サイオンズトルネド×4でチェイン |
パパリモ |
・ボーナス枠 ・エリニュエスリング装備 ・テトラシルフィードなどでエアロガを習得 ・エアロガ×4でチェイン |
アルフィノ |
・ボーナス枠 ・攻/防/魔/精バフを付与してもよい |
イダ |
・ボーナス枠 ・装備は不要 |
ミンフィリア |
・ボーナス枠 ・装備は不要 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 妖精光 | 単体/魔法攻撃/光属性 |
| 2ターン目 | |
| 雷のルーン | 全体/魔法攻撃/雷属性 |
| 幻のルーン | 全体/魔法攻撃 |
| 3ターン目 | |
| 魔のルーン | 単体/物理攻撃/光属性 |
| 妖精光 | 単体/魔法攻撃/光属性 |
| 雷のルーン | 全体/魔法攻撃/雷属性 |
| 4ターン目~ | |
| 1ターン目の行動に戻る | |
ボーナスキャラ一覧
| 対象カテゴリ | FF14 |
|---|
| 「FF14」カテゴリキャラ:ボーナス50% | ||
|---|---|---|
魔女ヤ・シュトラ |
アルフィノ |
- |
| 「FF14」カテゴリキャラ:ボーナス30% | ||
ヤシュトラ |
ミンフィリア |
パパリモ |
イダ |
サンクレッド |
- |
敵がドロップする各種ポットや欠片は、ドロップボーナスを持つキャラを編成してクリアすることでより多く獲得できます。EX覚醒やレアリティによるボーナス倍率変動はありません。
ミッションと報酬情報
極ティターニア討滅戦Lv8
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スパトラモグ50%(魔女ヤ・シュトラ) |
| コンテなし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
| 戦闘不能なし | 魔女ヤ・シュトラの欠片×10 |
| 5ターン以内クリア | 魔女ヤ・シュトラの欠片×10 |
極ティターニア討滅戦Lv7
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | スパトラモグ50%(魔女ヤ・シュトラ) |
| コンテなし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
| 5ターン以内クリア | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv6
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | トラモグ25%(魔女ヤ・シュトラ) |
| アイテム使用なし | タフドア(魔女ヤ・シュトラ)×8 |
| コンテなし | タフドア(魔女ヤ・シュトラ)×7 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv5
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | トラモグ25%(魔女ヤ・シュトラ) |
| アイテム使用なし | マジドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| コンテなし | マジドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | トラモグ25%(魔女ヤ・シュトラ) |
| アイテム使用なし | スピルドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| コンテなし | スピルドア(魔女ヤ・シュトラ)×3 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | トラモグ25%(魔女ヤ・シュトラ) |
| アイテム使用なし | インテリドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| コンテなし | インテリドア(魔女ヤ・シュトラ)×3 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魔女ヤ・シュトラの輝源 |
| アイテム使用なし | デフドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| コンテなし | デフドア(魔女ヤ・シュトラ)×3 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
極ティターニア討滅戦Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 魔女ヤ・シュトラ |
| アイテム使用なし | パワドア(魔女ヤ・シュトラ)×4 |
| コンテなし | パワドア(魔女ヤ・シュトラ)×3 |
| 戦闘不能なし | ジャボテンエンペラー(魔女ヤ・シュトラ) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










