【FFBE】反乱軍の義士ガイの運用方法とおすすめ装備

PR

反乱軍の義士ガイ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の反乱軍の義士ガイの運用方法とおすすめ装備を紹介。反乱軍の義士ガイの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで反乱軍の義士ガイを使う際の参考にしてください。

関連記事
反乱軍の義士ガイの評価 最強キャラランキング

反乱軍の義士ガイの特徴

氷/風属性デバフが得意なデバッファー

モード 性能
反乱軍の義士ガイ反乱軍の義士ガイ ・SLBタイプ
・氷耐性を最大230%デバフ
・「FF2」「氷」用LS持ち
・LB/SLBは3ヒット

反乱軍の義士ガイは物理攻撃を使う氷属性デバッファーです。通常のデバフとエリア展開を合わせることで、敵の氷属性耐性を最大230%もデバフできます。

最も得意なのは氷属性ですが、風属性も190%までデバフ可能です。「FF2」でパーティを組むなど、風属性攻撃が得意なメンバーがいる場合などに役立ちます。

デバフの最大倍率

攻撃/魔力 防御/精神 斧耐性
-85% -89% -40%
氷耐性 風耐性 -
-230% -190% -

反乱軍の義士ガイは耐久デバフと氷耐性デバフに長けています。攻撃/魔力デバフはやや控えめなので、攻魔デバフは壁役に任せましょう。

氷/風の2耐性デバフを持ち、風属性は氷属性に劣るものの、エリア展開込で190%の属性耐性デバフを付与できるため、風耐性デバフ役としても活躍します。

LB/SLBは3ヒットのフィニッシュタイプ

アビリティ名 性能
LB ・敵1体:斧耐性-30%:4T
・敵1体:氷/風属性耐性-150%:4T
・敵1体:攻撃/魔力-85%:4T
・敵1体:防御/精神-87%:4T
・敵1体:28,000%の氷属性物理攻撃
・ヒット数3
SLB ・敵1体:斧耐性-40%:4T
・敵1体:氷/風属性耐性-160%:4T
・敵1体:攻撃/魔力-85%:4T
・敵1体:防御/精神-89%:4T
・敵1体:38,000%の氷属性物理攻撃
・ヒット数3
戦い おわらせる 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・自分:氷属性ダメージ+35%:3T
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LB/SLB威力+7,000%:3T

反乱軍の義士ガイは、SLB型のNVキャラです。追加効果で全ステデバフを付与できるため、定期的に使用して全ステデバフを維持しましょう。

LB/SLBでデバフ付与→アタッカーの流れで攻撃をする場合、アタッカーが発生の遅いグループ1や2でチェインする際に、ガイのLB/SLBヒット時にチェイン倍率が低いこともある点には気をつけましょう。

グループ1・2・16チェインが使用可

アビリティ名 性能
フローズンスマッシュ ・敵1体:15,000%の氷物理攻撃
・敵1体:氷耐性-130%:3T
グループ1(絶・明鏡系)チェイン
ワイルドストライク ・敵全体:15,000%の氷物理攻撃
グループ16(クイックショット系)チェイン
フリーズアタック ・敵全体体:15,000%の氷物理攻撃
・敵全体:氷耐性-130%:3T
グループ2(アースレイヴ系)チェイン

反乱軍の義士ガイはグループ1・2・16チェインアビリティを習得します。LB/SLBがフィニッシュタイプのため、チェイン補助に回したい場合などに役立ちます。

グループ1・2チェインアビリティには氷属性が付いているため使い勝手は悪いものの、物理攻撃のため属性付与すればチェイン相手と同じ属性でエレメントチェインを狙えます。

適用されるリーダースキル例

適用リーダーキャラ/倍率
反乱軍の義士フリオニール反乱軍の義士フリオニール 自由を望みし王女アーシェ自由を望みし王女アーシェ 美しき稲妻ライトニング美しき稲妻ライトニング
攻/魔+1,000%
防/精+200%
攻/魔+1,000%
防/精+200%
攻/魔+750%
防/精+200%
知られざる英雄ラムザ知られざる英雄ラムザ ギュスターヴ13世ギュスターヴ13世 ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ-破滅の幻獣-
攻/魔+750%
防/精+200%
攻/魔+750%
防/精+200%
攻/魔+750%
防/精+200%

反乱軍の義士ガイのステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。

自身をリーダーにすれば1,000%の恩恵はあるものの、「FF2」カテゴリと範囲が狭いため、リーダースキルの倍率が低くともパーティ全体のステータスが上昇するキャラをリーダーにするのがおすすめです。

最強リーダースキルについてはこちら

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB解禁
EX+2 ・SLB使用可能ターン-1
・「開戦の覇気」習得
・「I.エレメンタルブレイク」習得
EX+3 ・SLB使用可能ターン-1
・攻撃+500

反乱軍の義士ガイはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。雷耐性デバフの最大倍率を更新するためには、EX+2覚醒が必須です。

反乱軍の義士ガイのパッシブ

- 反乱軍の義士ガイ通常時
HP +50%
MP +60%
攻撃 +200%
防御 -
魔力 +150%
精神 -
武具 【武器1個時】武具攻撃・魔力+100%
【両手時】武具攻撃+100%
チェイン +100%
LB威力 +150%
極意
キラー 悪魔/人/石/植物+200%
カテゴリ 氷・妨害・FFII・叛旗を翻す者たち・稀なる兵たち

反乱軍の義士ガイは物理攻撃が主体なので、攻撃力を重点的に伸ばしましょう。斧の極意を習得するため、自身のスパトラの斧装備させることで、無理なくパッシブを活かせます。

反乱軍の義士ガイの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
1 【もっと がんばれる】
・味方全体:防御/精神+250%:3T
・味方全体:ダメージ軽減+50%:3T
・味方全体:人系からの物/魔ダメージ軽減+30%:3T
【大自然の加勢】
・敵エリア:氷/風耐性-30%:5T
【大自然の猛威】
・敵全体:斧耐性-40%:3T
・敵全体:攻撃/魔力-85%:3T
・敵全体:防御/精神-89%:3T
・敵全体:氷/風耐性-160%:3T
2 【I.エレメンタルブレイク】
・敵1体:氷耐性-200%:2T
【戦い おわらせる】
・自分:氷属性ダメージ+35%:3T
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LB/SLB威力+7,000%:3T
【獣性の咆哮】
・自分:毒/暗闇/沈黙解除
・自分:HP回復
・自分:分身付与(2回)
・敵1体:斧耐性-40%:4T
・敵1体:氷/風属性耐性-160%:4T
・敵1体:攻撃/魔力-85%:4T
・敵1体:防御/精神-89%:4T
・敵1体:38,000%の氷属性物理攻撃
・ヒット数3

反乱軍の義士ガイの最大火力はSPアビリティ「戦い おわらせる」使用後のSLBです。SLB解禁までに必要なデバフを付与しておきましょう。

SLBのデバフは4ターン持続するため、EX+2以上に覚醒していれば常にSLBのデバフを維持できます。

反乱軍の義士ガイの装備例

キャラ 装備
反乱軍の義士ガイ反乱軍の義士ガイ 真・ギガントアクス -
クリスタルヘルム(FFT)+2 ティーダの服(FFX)
シタンの眼鏡(ゼノギアス) ガイのベルト(FFII)
アビリティ
暗黒の剣技 不滅の閃光
帝国への怒り キラー系
ビジョンカード
祝賀祭

反乱軍の義士ガイは攻撃/LB/キラーを重点的に伸ばしましょう。武器は自身のスパトラの両手専有斧を装備させると、パッシブを活かせます。

星3ガイのスパトラの「ガイのベルト(FFII)」や、リチャード&ひりゅうのトラマス「帝国への怒り」はFF2カテゴリキャラの攻撃固定値アップ効果があるため、火力を伸ばしたい場合には必須となる装備です。

反乱軍の義士ガイ固定ステータス要素例

装備/アビリティ 性能
トラストアビリティ ・攻撃固定値+750
EX+3覚醒 ・攻撃固定値+500
真・ギガントアクス真・ギガントアクス 【反乱軍の義士ガイ装備時】
・攻撃固定値+500
ガイのベルト(FFⅡ)ガイのベルト(FFII) 【FFII】カテゴリキャラ装備時
・攻撃固定値+500
・防御固定値+500
帝国への怒り帝国への怒り 【FFII】カテゴリキャラ限定
・攻撃固定値+500
・全種族キラー+50%
圧倒的な魔力圧倒的な魔力 【FFII】カテゴリキャラ限定
・魔力固定値+500
・全種族キラー+50%
祝賀祭祝賀祭 【叛旗カテゴリ装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
亡き父の草笛亡き父の草笛 【叛旗カテゴリ装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
雷神シドの猛攻雷神シドの猛攻 ・攻撃固定値+400
融合せし英雄たち融合せし英雄たち ・攻撃固定値+400
黒騎士との戦い黒騎士との戦い 【FFIIカテゴリ装備時】
・攻撃固定値+600
ミンウ、死力を尽くして…ミンウ、死力を尽くして… 【FFIIカテゴリ装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500

反乱軍の義士ガイはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。

相性の良い仲間キャラ

FF2カテゴリキャラ

主なおすすめキャラ
反乱軍の義士フリオニール反乱軍の義士フリオニール こうてい(FF2)こうてい(FF2) リチャード&ひりゅうリチャード&ひりゅう

反乱軍の義士ガイは、LSでFFIIカテゴリキャラの攻撃/魔力を1,000%上げられるため、FF2キャラとの相性が良いです。

リチャード&ひりゅうは、風属性アタッカーで通常時はタッグアタックで1人でチェインできるため、LBがフィニッシュ系のガイとは特に相性が良いです。

FF2カテゴリのおすすめパーティはこちら

氷カテゴリキャラ

主なおすすめキャラ
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル
-魔将の系譜-
麗妖イシェ麗妖イシェ 魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士
ファイサリス
グループ1チェイン
フィニッシュ
グループ16チェイン
フィニッシュ
グループ16チェイン
フィニッシュ

反乱軍の義士ガイは、エリア展開含め氷耐性-230%デバフが可能なため、氷属性アタッカーの火力を大幅に伸ばせるため、氷カテゴリキャラとの相性が良いです。

現在氷属性アタッカーにはNV+キャラがいないものの、オリジナルキャラのラスウェルやファイサリスは、ストーリーにも出てくる重要キャラのため、今後氷属性のNV+キャラとして実装される見込みがあります。

氷カテゴリのおすすめパーティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強パーティランキング
最強パーティランキング
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
イフリートの入手場所と進化方法
イフリートの入手場所と進化方法
FFシリーズジョブ紹介
FFシリーズジョブ紹介
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強パーティランキング
最強パーティランキング
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
バハムート探索攻略と入手方法まとめ【竜王の圏域】
イフリートの入手場所と進化方法
イフリートの入手場所と進化方法
FFシリーズジョブ紹介
FFシリーズジョブ紹介
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー