【FFBE】セレクションタイプ回復召喚は引くべきか

PR

セレクションタイプ回復

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のセレクションタイプ回復召喚の当たり考察です。ガチャを引くべきかやピックアップ対象であるエアリスやフォルカ、サンタローゼリアなどの評価も掲載。FFBEでセレクションタイプ回復召喚を引く際の参考にしてください。

関連記事
ガチャシミュレーター

セレクションタイプ回復ガチャ概要

ピックアップキャラ
フォルカフォルカ サンタローゼリアサンタローゼリア アヤカアヤカ
トラマス報酬
英雄の誓い・水 ホワイトハート 純白の祝福
スパトラ報酬
水輪の鐘杖 ベネヴォレンス セラピアの杖
ピックアップキャラ
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ エアリスエアリス レムレム
トラマス報酬
純心の髪飾り 星と語らう力
スパトラ報酬
白妙の聖蓮 エアリスのチョーカー エンゲージリング
開催期間 11/25(日)0:00~11/30(金)23:59

11連召喚で星5キャラ2体確定

セレクションタイプ回復ガチャは、5,000ラピスでの11連召喚のみ開催されます。1人3回まで引けますが、召喚チケットなどは一切使えないため注意しましょう。

11連召喚では2枠が確定で虹排出となり、1枠が星4以上確定、残り8枠が通常確率での抽選です。確定枠からはフォルカ/サンタローゼリア/アヤカ/白蓮フィーナ/エアリス/レムのみが排出されるヒーラーピックアップのガチャです。

通常抽選の枠からは、通常召喚と同様に全ての星5スタートキャラが排出されます。

有能キャラが多いので狙うべき

セレクションタイプ回復ガチャは、星5キャラ2体確定かつ対象に極めて優秀なヒーラーが多く。回復役の補強を狙うならば必ず引くべきと言えます。

トップクラスの回復性能を誇るエアリスをはじめ、MP回復や状態異常耐性に優れたフォルカ、全属性耐性のバフやLB補助が強力な白蓮フィーナなど、ヒーラーはそれぞれ得意な分野が異なるため複数所持しても無駄にはなりません。

「エアリスのチョーカー」や「エンゲージリング」など優れたスパトラ報酬も多く、あと1体でスパトラが狙える場合などにも活用できます。

ピックアップキャラ性能

フォルカ

フォルカ

フォルカは、W白魔法による基本の回復や蘇生の他、「水巫女の祈り」でMP回復や状態異常耐性バフを2連続で使用できるサポート面に優れたヒーラーです。

アビリティ覚醒した「正気の水+2」と「流動の水+2」を使えば1ターン中に味方全体のストップ、魅了を含む状態異常と全ステータス弱体を無効化し、さらにHP/MPを徐々に回復しながらHP2,000分のバリアを付与できます。

持続も5ターンと長く、バーサク以外の敵の状態異常付与を完全にシャットアウトできます。

フォルカの評価と習得アビリティはこちら

サンタローゼリア

サンタローゼリア

サンタローゼリアは、LBやSPアビリティの性能が極めて優秀なヒーラーです。使用できるターンには限りがあるもののLBは魅了を含む状態異常と全ステータスデバフへの耐性を味方全体に付与しつつ、回復量の高いHP/MPリジェネが可能です。

SPアビの「ホーリーリバイブ」は味方全体にリレイズを付与できる他、「フォールンスター」は敵全体の防御/精神を65%、氷/光耐性を100%デバフでき攻撃面でのサポートも強力です。

まだアビリティ覚醒が行われていないため、今後の強化も期待できるキャラです。

サンタローゼリアの評価と習得アビリティはこちら

アヤカ

アヤカ

アヤカは、星7覚醒により回復や蘇生を行いながら味方全体にHP3,000分のバリアを付与できるようになったヒーラーです。バリアの中では付与できるHP量が極めて高く、味方の耐久力が大きく上がります。

トラストアビリティ効果により、バトル開始と戦闘不能回復時には自動で自分にHP2,000分のバリアを付与し、確率で戦闘不能を耐えることもあるため自身も耐久力に優れています。

また、アビリティ覚醒した「ストップデタッチ+2」により味方全体のストップ解除と同時にストップ耐性を付与できるようになり、事前にストップ対策が可能な数少ないキャラの1人です。

アヤカの評価と習得アビリティはこちら

白蓮の魔道士フィーナ

白蓮の魔道士フィーナ

白蓮フィーナは、星7覚醒により全体リレイズ付与の手段が増え、蘇生能力に長けたヒーラーです。LBの他、SPアビリティ「エタニティライト」でも全体リレイズが可能です。

LBはコスト2,700と比較的高めですが、アビ覚でLBゲージ上昇能力も強化されLBをより回転運用させやすくなりました。「たくす」で味方にゲージを譲渡できる点も優秀です。

アビ覚した「ディバインヴェール+2」ならば5ターン味方全体の全属性耐性を50%アップし、全ステータスも80%上昇でき守備面でのサポート能力にも優れます。

白蓮フィーナの評価と習得アビリティはこちら

エアリス

エアリス

エアリスは、優秀な自動蘇生アビリティの他、バリア付与やダメージ軽減などのサポートも可能なトップクラスのヒーラーです。

SPアビリティ「再誕の大奇跡」で味方全体に自動蘇生+全ステータス140%バフ付与の他、単体リレイズ付与をWリミットで2連続使用できるため、味方が倒される不安を大きく解消できます。

LBコストがレベル最大で5,300と重いですが、HP/状態異常回復+蘇生+リレイズ付与と効果が極めて大きく積極的にLBを発動を狙って運用するのがおすすめです。

エアリスの評価と習得アビリティはこちら

レム

レム

レムは、「れんぞくま」による回復や蘇生の他、SPアビリティ「やらせない!」での味方全体にリレイズと防御/精神100%バフ、20%のダメージ軽減付与が強力なヒーラーです。

また、クエイクやトルネドによりエレメントチェイン役として攻撃にも参加でき、「軍神召喚」での召喚ゲージ補助も非常に優秀です。

スパトラの「エンゲージリング」が魔力/精神+40、魔力/精神+40%、オートリジェネ発動と特に強力なアクセサリのため、スパトラ獲得を狙うのも一つの手です。

レムの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー