【FFBE】海王ニコルガチャは引くべきか
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の海王ニコルピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、海王ニコルの性能も紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
海王ニコルガチャシミュ | その名は海王の攻略 |
海王ニコルピックアップガチャ概要
開催期間 | 2021/4/19(月)17:00~4/30(金)23:59 |
---|
新NVキャラ | |
---|---|
海王ニコル | |
98点 | |
トラマス報酬 | |
リヴァイアサンシナジー | |
スパトラ報酬 | |
海王の装束 |
海王ニコルガチャでは、新NVキャラの海王ニコルがピックアップされます。また「炎獄レイン」や「竜姫フィーナ」など、召喚獣と共に戦っているFFBEキャラもピックアップ対象です。
召喚獣キャラがピックアップ
ピックアップキャラ | 確率 |
---|---|
海王ニコル | 1% |
炎獄レイン | 1.5% |
竜姫フィーナ | 1.5% |
闇竜姫・魔人フィーナ | 0.25% |
癒神リド | 0.25% |
鳳凰ジェイク | 0.25% |
聖砦シャルロット | 0.25% |
氷魔ラスウェル | 0.25% |
戦騎レーゲン | 0.25% |
四天ファイサリス | 0.25% |
冥鬼ソル | 0.25% |
覇王アクスター | 0.25% |
海王ニコルピックアップガチャでは、海王ニコルに加えて召喚獣と組んだFFBEキャラがピックアップ対象とされています。
11連召喚で交換券を1枚貰える
交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
---|---|---|
海王ニコル | 12 | 1 |
海王ニコルの欠片×50 | 2 | 1 |
欠片セレクト交換チケット | 1 | 10 |
星5セレクト召喚チケット | 1 | 10 |
体力回復薬50×10 | 1 | - |
メタルミニテンキング(Lv.MAX) | 1 | - |
ギルガメタワー | 1 | - |
11連ガチャを回すと交換券を1枚貰え、任意のアイテムやキャラの欠片と交換できます。交換券を12枚集めれば海王ニコル本体を入手可能です。
チケットや単発ガチャ、半額ガチャなどではチケットを貰えないので交換券を集める場合は必ず11連召喚を回しましょう。またステップアップ召喚を回せば少しだけ少ないラピスで交換券を12枚集められます。
ステップアップ召喚開催
ステップ | ラピス | 内容 |
---|---|---|
ステップ1 | 1,000 | ・ガチャ11回 |
ステップ2 | 2,000 | ・ガチャ11回 ・FFBE交換券×1 |
ステップ3 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・FFBE交換券×1 |
ステップ4 | 4,000 | ・ガチャ11回 ・FFBE交換券×2 |
ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・FFBE交換券×3 |
ステップアップ召喚を回すと、5,000ラピスより安価でFFBE交換券を集められます。海王ニコルの天井を狙う場合などは、ステップアップ召喚を優先して回しましょう。
ステップ2までは同時開催中のFF7Rピックアップ召喚よりも少ないラピスで11連召喚を回せるので、天井狙いでなくても引く価値はあります。
FF7Rガチャの方を引くべき
バフ倍率はエアリスの方が上
海王ニコルは味方を強化するバッファータイプのキャラです。ステータスバフの最高倍率は300%なので、400%まで上げられるセトラの末裔エアリスの方が純粋に強化能力に長けています。
同時開催中なので、海王ニコルを狙うのであればセトラの末裔エアリスガチャを引く方がおすすめです。
FF7Rガチャの方が安価で引ける
海王ニコルガチャは11連5,000ラピスですが、FF7Rガチャは11連3,000ラピスです。同じラピスでもFF7Rガチャの方がたくさん回せるので、NVキャラや星5キャラを狙えるチャンスが違います。
海王ニコルがどうしても欲しい場合を除き、とにかくNVキャラが欲しいなどの場合はFF7Rガチャを回すべきです。
獣/水棲系特攻キャラが必要なら引くべき
海王ニコルは味方全体に獣/水棲系特攻を付与できるバッファーです。特に水棲系特攻付与は扱えるキャラが少ないので、必要であれば海王ニコルを引く価値があります。
またスパトラでも自身に獣/水棲系を付与できるため、該当する2種族と戦う場合は重宝するキャラです。
海王ニコルの性能紹介
海王ニコルは獣/水棲系の敵との戦いに特化したバッファーです。味方全体に獣/水棲系特攻を付与できるため、DVのスコアを伸ばす時などに真価を発揮します。
火力を伸ばすバフを豊富に習得する反面、耐久力を伸ばすバフが苦手です。味方の耐久力を上げる必要がある場合は別のバッファーを編成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト