【FFBE】神を超える力フェイの運用方法とおすすめ装備
- 攻略班のおすすめ記事
- ・神を超える力フェイ / 稀なる剣才シタン
- ・人機融合ギアアハツェン
- ・再戦!ゴルベーザ四天王!
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の神を超える力フェイの運用方法とおすすめ装備を紹介。神を超える力フェイの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで神を超える力フェイを使う際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
神を超える力フェイの評価 | 最強キャラランキング |
目次
神を超える力フェイの特徴
6属性のチェンジLBアタッカー
キャラ名 | 特徴 |
---|---|
![]() 神を超える力 フェイ |
・チェンジSLBタイプ └火/水/風/土/光/闇属性 ・LB最大威力172,500% ・「守りし者たち」のリーダースキル ├「守りし」+「光」1,700% └「守りし」1,500% ・「守りし者たち」のオーバードライブ ├・攻防魔精+500% └LBダメージ+200% ・2種類のアルティメットバースト持ち |
神を超える力フェイは、火/水/風/土/光/闇の6属性のチェンジLBが使用可能で、火/水/闇属性or風/土/光属性の2種類のアルティメットバーストを習得する物理アタッカーです。
守りし者たち+光のリーダースキルと守りし者たち対象のオーバードライブを持つため、守りし者たちパーティで活躍します。
6属性のチェンジLB
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
LB | ・敵単体の◯属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身に75%の被ダメ軽減付与 ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力128,000%の◯属性物理攻撃 ・ヒット数24 【チェンジLB】 ・攻撃属性は火/水/風/土/光/闇から選択 |
攻光の闘志【格闘】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵1体の格闘耐性-25% ・自身の光属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時から5ターン限定】 ・自身のLB威力+10,000% |
LBブースト(攻) | ・LB威力+5,000% |
LBブースト(攻)II | ・LB威力+7,500% |
LBブースト(攻)III | ・LB威力+10,000% |
神を超える力フェイは、チェンジLBを使う物理アタッカーです。攻撃属性は氷と雷を除く6属性なので、汎用性が高く様々なキャラとエレメントチェインを繋げます。
EX覚醒に応じてLB威力が上がっていくため「異世界の強者用欠片の試練」などを活用して、積極的にEX覚醒を進めましょう。
アルティメットバーストを2つ習得
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
WEH.アルティメットバースト | 【1クエスト中に1回まで使用可】 ・自身の風/土/光属性ダメージ+300% |
FAD.アルティメットバースト | 【1クエスト中に1回まで使用可】 ・自身の火/水/闇属性ダメージ+300% |
神を超える力フェイは、アルティメットバーストを2つ習得します。チェンジLBの6属性全てに対応しているので、どの属性でも大ダメージを与えることが可能です。
また戦闘中に属性ダメージ300%バフを2回使えるため、大火力を2回出せるという捉え方もできます。複数WAVEのクエストでは、本命のアルティメットバーストを残しながらダメージを伸ばしましょう。
守りし者たちパーティに最適
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
リーダースキル | ・攻撃+1,700% ・魔力+1,700% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・守りし者たち+光 |
・攻撃+1,500% ・魔力+1,500% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・守りし者たち |
|
オーバードライブ | ・全ステータス+500% ・LBダメージ+200% 【対象カテゴリ】 ・守りし者たち |
神を超える力フェイは、守りし者たちカテゴリを対象とするリーダースキルとオーバードライブを習得します。効果を発揮させるために、パーティメンバーはなるべく守りし者たちカテゴリから選びましょう。
光カテゴリのキャラはリーダースキルの倍率が上昇するため、特におすすめです。SeeDの精鋭スコールや、究極の力レインなどが該当します。
自身に全種族キラーを付与
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
剛気 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・自身の攻撃+300% ・自身に全種族キラー+200%付与 |
神を超える力フェイは、自身に全種族キラーを付与できます。全種族対応なので使い勝手が良く、複合種族の敵に対してもダメージが落ちません。
開幕使用ができないのが難点ですが持続3ターンでCT3ターンなので、一度解禁してしまえば3ターン間隔で付与し直すことで効果を維持できます。
適用されるリーダースキル例
適用リーダーキャラ/倍です | ||
---|---|---|
![]() 神を超える力 フェイ |
![]() 稀なる剣才 シタン |
![]() セシル |
攻/魔+1,700% 防/精+200% |
攻/魔+1,700% 防/精+200% |
攻/魔+1,500% 防/精+200% |
![]() |
![]() スコール |
![]() |
攻/魔+1,500% 防/精+200% |
攻/魔+1,500% 防/精+200% |
攻/魔+1,500% 防/精+200% |
神を超える力フェイのステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。
神を超える力フェイは6属性が扱えるため、属性指定のリーダースキルの恩恵を受けやすいため、幅広いパーティで活躍します。
EX+の覚醒方法
神を超える力フェイをNV+覚醒させるためには、専用の覚醒素材が必要です。覚醒用素材は、蒼き覚醒クエスト「強襲する対艦兵器」をクリアすると入手できます。
EX覚醒の特典
覚醒段階 | 特典 |
---|---|
EX+1 | ・オーバードライブ強化 ・「限界超越+」習得 ・「LBブースト(攻)」習得 |
EX+2 | ・「WEH.アルティメットバースト」習得 ・「FAD.アルティメットバースト」習得 ・「神を超える力」習得 ・「LBブースト(攻)II」習得 |
EX+3 | ・「攻撃固定値アップ:500」習得 ・「LBブースト(攻)III」習得 |
神を超える力フェイはEX覚醒の度にLB威力が上がっていきます。またEX+2では2種類のアルティメットバーストを習得するため、EX+2以上の覚醒を目指しましょう。
神を超える力フェイは異世界の強者カテゴリを持つコラボキャラのため、コラボ期間中に開催される異世界の強者カテゴリ限定の欠片の試練で、通常よりも多くの欠片の入手が可能です。
神を超える力フェイのパッシブ
- | ![]() |
---|---|
HP | +60% |
MP | +60% |
攻撃 | +370% |
防御 | +60% |
魔力 | - |
精神 | +60% |
武具 | 【両手時】武具攻撃+300% |
チェイン | +100% |
LBダメ | +200% |
極意 | 格闘 |
カテゴリ | 光・火・水・風・土・闇・物攻・支援・異世界の強者・ゼノギアス・集められし者たち・守りし者たち・世界を救いし者たち・超越せし者 |
神を超える力フェイは両手持ちタイプの物理アタッカーです。攻撃/LB/両手持ち倍率を高めつつ、キラーを伸ばしていきましょう。
神を超える力フェイの立ち回り例
最大火力の出し方
ターンごとの立ち回り | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【攻光の闘志【格闘】】 ・敵1体:格闘耐性-25% ・自分:光属性ダメージ+50% ・自分:物理LB威力+12,000% 【波動共鳴】 ・味方1体:攻/防/魔/精+600% ・自分:攻/防/魔/精+600% 【壊拳】 ・敵1体:格闘耐性-60% |
||||||||
2 | 【剛気】 ・自分:攻+300% ・自分:12種族キラー(物/魔)+200% 【WEH.アルティメットバースト】 ・自分:風/土/光属性ダメージ+300% 【限界超越+】 ・自分:LBダメージ+500% |
||||||||
3 | 【LB】 ・敵1体:光耐性-130% ・敵1体:防-80% ・自分:ダメージ軽減+75% ・自分:LBダメージ+150% ・威力172,500%の光物理攻撃 |
神を超える力フェイのLB威力を伸ばす立ち回りの例です。神を超える力フェイはチェンジLBで火/水/風/土/光/闇属性の6属性から選択して攻撃属性を選べます。
火/水/闇と風/土/光の2種類のアルティメットバーストを習得するほか、「4つの人格統合」後のアビリティで属性ダメージ+150%などができるため長期戦でも火力を出しやすいです。
神を超える力フェイの装備例
キャラ | 装備 | |
---|---|---|
![]() |
ダークタイガーファング | - |
プリーステリネン・ゲレート | ダークアーマー(ゼノギアス)+4 | |
クラサメのマント(FF零式) | フェイのペンダント(ゼノギアス) | |
アビリティ | ||
不滅の復讐者 | 弾かれた王 | |
傭兵の高機動剣技 | 力の求道者 | |
ビジョンカード | ||
ジェクトの旅の始まり |
神を超える力フェイは攻撃力/LBを意識して装備を組みましょう。上記はフレンド設定を考慮して、ゾンビ以外の状態異常耐性を持たせた汎用装備例です。
フレンド枠としての汎用性を高めるため、キラーよりも攻撃固定値アップを優先していますが、自身が取得しない鳥/水棲/精霊/虫/石/植物系の敵との戦闘時はしっかりとキラーを伸ばしましょう。
神を超える力フェイの固定ステータス要素
装備/アビリティ | 性能 |
---|---|
トラストアビリティ | ・攻撃固定値+500 |
EX+3覚醒 | ・攻撃固定値+500 |
![]() (ゼノギアス) |
【神を超える力フェイ装備時】 ・攻撃固定値+500 |
![]() ダークアーマー (ゼノギアス)+4 |
【神を超える力フェイ装備時】 ・攻撃固定値+500 |
![]() |
【ゼノギアスカテゴリキャラ専用】 ・攻撃固定値+500 |
![]() |
【ゼノギアスカテゴリキャラ専用】 ・攻撃固定値+500 |
![]() |
【ゼノギアスカテゴリキャラ専用】 ・精神固定値+500 |
![]() |
【ゼノギアスカテゴリキャラ専用】 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【ゼノギアスカテゴリキャラ装備時】 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【光カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 【守りし者たちたちキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【守りし者たちたちキャラ装備時】 ・攻撃固定値+650 ・魔力固定値+650 |
![]() |
【集められし者たちたちキャラ装備時】 ・攻撃固定値+650 ・魔力固定値+650 |
![]() |
【火カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【水カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・防御固定値+500 |
![]() |
【風カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・防御固定値+500 |
![]() |
【土カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【光カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
![]() |
【闇カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃固定値+500 ・魔力固定値+500 |
神を超える力フェイはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。
相性の良い仲間キャラ
守りし者たち+光パーティ
対象キャラ | ||
---|---|---|
![]() シタン |
![]() |
![]() エアリス |
![]() リノア |
![]() スコール |
![]() |
神を超える力フェイは、リーダースキルとオーバードライブにより「守りし者たち」キャラのステータスを大幅に強化できます。リーダースキルは守りし者たち+光の場合は攻/魔+1,700%となるため、特に相性が良いです。
リノアやスコールは、守りし者たちを対象としたカテゴリダメージアップのオーバードライブを持つため、フェイと合わせるとさらに火力を伸ばせます。
稀なる剣才シタン
稀なる剣才シタンは、神を超える力フェイと同じゼノギアスコラボキャラで、風/光耐性-75%ダウンエリアや風/光耐性-250%デバフができるアタッカーです。
シタンは高い火力を発揮できる属性は風/光の2種類ですが、火/水/風/土/光属性も扱える無属性LBアタッカーで扱える属性の範囲が広いため、フェイのチェイン相手として相性が良いです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト