【FFBE】オリジンリング、厳しいっす

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のオリジンリングまでの道のりを考えた人の末路をブログにしています。4/8(日)現時点の途中経過を紹介しているので、FFBEでオリジンリングを入手の参考にしてください。
オリジンリングって?

オリジンリングとはエキスパートミッションの最後に鎮座している報酬でして。ミッション内容は「星5キャラを100体覚醒させる」というそれはそれは素敵な内容でして。
オリジンリングの能力は、HP・MP+20%、攻撃・防御・魔力・精神+30%と強いのですがそれを入手できるユーザーは今更そんな報酬が欲しいのかという疑問が残るのでして。
・・・まぁそんな感じのとんでも報酬なので、フレンドで装備しているのを見かけたら思わず二度見する激レアアクセサリなのです。
星7覚醒100体ってどんな難易度?
星5を200体集めます
まず星5キャラが200体入りますね。試しにガチャシミュレーターでラピス3万使って星5が何体出るか確認してみましょう。


上はピックアップしかカウントしていませんが、無垢リディアも出てきたので、ラピス3万で星5が4体出ています。
200÷4=50なので、このセットをあと50回繰り返します。ラピス数にして150万。金額は大体105万6千円。うわ。
3万で星5が4体確定という保証もないし、同じ星5キャラが奇数体出てきて覚醒出来ないということも考慮していないので、もっとかかる金額は多そうですね。
星7変換には300万ギルかかる
星6から星7に覚醒するのに300万ギルがかかります。100体分必要なので、3億ギル!?ギルガメファミリーは3万ギルで売却できるので、1万体ギルガメファミリーを売れば達成できますね。すごーい。
試しに1回ギルガメ洞窟に行ったら、13万5千ギル稼げたので、大体2,222回ギルガメ洞窟に行きます。スタミナは半減期間でも約33,333が必要です。
自然回復だけだと1日288回復なので、無駄なく全スタミナをギルガメ洞窟に当てても大体116日かかります。4ヶ月後ですね、へぇ~。
星5キャラを星7覚醒待機にするまでは?
星5から星6に覚醒するのに4,000ギル。育成ギルはジャボテンや経験の間とかでかなり前後するので、今回は見送ります。
レベルマックスのメタルミニテンキング1体で星6はレベルマックスになるので(合成時1,830ギル)、ミニテン作成含め大体6,000ギルもあれば行けるでしょうか?
ざっくりと1万ギル必要ということにしましょう。100体分なので100万ギルっと。
結果
ラピス約150万個(約105万6千円)、3億100万ギルがあればオリジンリングに手が届きそうということですね!なんの目安になるのやら。
とにかく一気に突破するのはやめて、それこそ年単位で進める流れにした方がよさそうです。
確か星7を1体覚醒するのに1年くらいかかると考えて欲しいと言われた気がしましたが、あれは夢幻?
私の進み具合

いや、無理でしょ。年内いけたらラッキーくらいの流れです。現状お金もギルもないし・・・。
オリジンリング持っている方、マジですごいと思います。お疲れ様です。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
FFBE攻略班
全降臨をワンパンしたいです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










