【FFBE】聖剣伝説3コラボガチャは引くべきか【リース/ケヴィン/シャルロット】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の聖剣伝説3コラボ第3弾ピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程や新コラボキャラのフェンリルナイトリース・ゴッドハンドケヴィン・イビルシャーマンシャルロットの性能などについて紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | ダークキャッスル攻略 |
聖剣3ピックアップガチャ概要
星5コラボキャラ3体が新登場
| 開催期間 | 2020/4/6(月)17:00~4/23(木)23:59 |
|---|
| 新コラボ限定キャラ | ||
|---|---|---|
ゴッドハンドケヴィン |
イビルシャーマンシャルロット |
フェンリルナイトリース |
| 99点 | 96点 | 97点 |
| トラマス報酬 | ||
| クラスチェンジ 【ケヴィン】 |
クラスチェンジ 【シャルロット】 |
クラスチェンジ 【リース】 |
| スパトラ報酬 | ||
| スパイラルクロー | ジャガーノート | 巨人のヤリ |
聖剣3ピックアップガチャでは、星5の新コラボキャラ3体がピックアップされます。期間限定キャラのため、入手できなかった場合は今後の復刻などを待たなければ再入手不可能です。
過去の聖剣3コラボキャラも復刻
| 復刻星5キャラ | ||
|---|---|---|
デュラン |
アンジェラ |
ケヴィン |
| 93点 | 93点 | 90点 |
| トラマス報酬 | ||
| 剣王のうでわ | ルーンのコート | 獣人の心 |
| スパトラ報酬 | ||
| デスブリンガー (聖剣3) |
魔法より素敵なもの | スカルディセクト |
| 復刻星5キャラ | 復刻星4キャラ | |
リース |
ホークアイ |
シャルロット(聖剣伝説) |
| 90点 | 90点 | 77点 |
| トラマス報酬 | ||
| リースの兜 | デスストローク | ハーフエルフの心 |
| スパトラ報酬 | ||
| 王女の槍術 | 誇り高き義賊 | - |
過去の聖剣3コラボキャラも復刻され、再ピックアップされます。デュラン・アンジェラはアビリティ覚醒が済んでいないものの、全体的に性能は低く、星7覚醒できても一線で活躍するのは難しいキャラばかりです。
ピックアップガチャは2種類
| ピックアップ率 | |
|---|---|
| 新キャラ3体 | 各1%ずつ、合計3% |
| 復刻キャラ5体 | 各0.4%ずつ、合計2% |
| ピックアップガチャ内容 | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
聖剣3コラボでは、2種類のピックアップガチャが開催されます。11連ガチャを引くなら、聖剣3キャラ1体確定のコラボスペシャル召喚(上段)が圧倒的にお得です。25,000ラピス使えば、新キャラ1体いずれかが必ず入手できます。
新コラボキャラ3体のピックアップ率がやや高めですが、旧コラボ星5キャラ5体も排出されるという点には注意が必要です。どうしても欲しいキャラがいれば、ALL輝源を使うことも視野に入れましょう。
引くべきではない
アタッカーが足りていれば不要
聖剣3コラボの新キャラ3体の内、ゴッドハンドケヴィンは物理アタッカー、フェンリルリース・イビルシャルロットの2体は物魔複合アタッカーです。両手持ち物魔アタッカーは特に装備の制限が多く、どちらも主力としてはおすすめできません。
唯一の物理アタッカー、ケヴィンは二刀の極意が無いものの最大火力が極めて高く、人/獣系特攻を持つため物理アタッカーが不足しているなら、ケヴィン狙いで引いても良いでしょう。
ストイベやレイドの新キャラを見て判断してもよい
聖剣3コラボガチャの開催期間は比較的長く、4月23日(木)までガチャが引けます。次回開催のストイベやレイドイベントで出る新キャラの性能を確認するまでは、様子を見るのも良いでしょう。
コラボキャラは、周回イベント「ダークキャッスル」でボーナスが付きますが、報酬装備もそこまで性能が高くないので、無理にガチャを引いてまで周回ボーナス要員を増やすのはおすすめできません。
新コラボキャラ紹介
ゴッドハンドケヴィン

ゴッドハンドケヴィンは、火/光属性の絶・明鏡系チェインを得意とするアタッカーです。特定アビリティとLBを両方使用することで主力攻撃の威力が大幅に高まり、絶・明鏡系アタッカーとしては並外れた最大火力を発揮します。
二刀流・両手持ちどちらでも運用可能ですが、二刀の極意は習得しないのが欠点です。スパトラはLBダメージ50%アップの効果がある格闘武器なので「セナイダ」用の装備としてもおすすめです。
フェンリルナイトリース

フェンリルナイトリースは風/闇属性を扱う物魔複合アタッカーです。自身に属性を付与して絶・明鏡系チェインが繋げる他、ゲージ消費型の召喚魔法系の攻撃も習得し、召喚ダメージアップ装備で威力も高められます。
高倍率は維持しにくいものの補助的にデバッファーとしても動ける他、LBもヒット数と威力が高いため、LBダメージアップ系の装備を積むことでも火力を伸ばしやすいキャラです。
イビルシャーマンシャルロット

イビルシャーマンシャルロットは、火/闇属性を得意とする物魔複合アタッカーです。アースレイヴ系も習得しますが、主力はレザード系なので主に魔法アタッカーとチェインを組んでの戦いで最大火力を発揮できます。
リースと同様に召喚系の魔法攻撃を持ち、チェインしつつ自分に機械/石系への特攻75%を付与できる他、SPアビリティでLBゲージ最大+LBダメージ150%アップのバフを付与し、2ターン目から超高火力のLBでもダメージを出せます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










