【FFBE】アウルの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアウルの長所や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでアウルを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アウルの評価 | 最強キャラランキング |
| ネリネの評価 | ネリネの運用方法 |
アウルの長所
最大200%の石/精霊系特攻持ち
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ラブルマネジメント | ・敵単体に威力1,000%の物理攻撃 ・自身に石系特攻+150%付与 ・1ターン後、自身に石系特攻+175%付与 ・2ターン後、自身に石系特攻+200%付与 ・以降3ターン持続 グループ2:アースレイヴ系 |
| ソウルマネジメント | ・敵単体に威力1,000%の物理攻撃 ・自身に精霊系特攻+150%付与 ・1ターン後、自身に精霊系特攻+175%付与 ・2ターン後、自身に精霊系特攻+200%付与 ・以降3ターン持続 グループ2:アースレイヴ系 |
アウルは石と精霊系に対する特攻を持つ物理アタッカーです。ターン経過で特攻倍率が上昇していき、最大200%の種族特攻を3ターン維持できます。
石/精霊系に対するダメージが3倍に伸びる上に、二刀の極意まで持つため、石/精霊系の敵に対してはダメージを伸ばしやすいアタッカーです。
火/風属性の攻撃が得意
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| バトラーサーブ【火】 | ・敵単体に威力300%の火属性物理攻撃 ・防御50%無視 ・敵の火属性耐性-80% ・自身に火属性を付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| バトラーサーブ【風】 | ・敵単体に威力300%の風属性物理攻撃 ・防御50%無視 ・敵の風属性耐性-80% ・自身に風属性を付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
アウルは、自身の物理攻撃に火/風属性を付与しながら攻撃が可能です。属性耐性は最大120%のデバフ付与ができるため、種族特攻と合わせて大ダメージが狙えます。
攻撃のほとんどがアースレイヴ系に属するため、火/風属性のアースレイヴ系チェインができるキャラと好相性です。
アウルの立ち回り
風属性で石系のボスと戦う場合
| ターン | アビリティ名 | 性能 |
|---|---|---|
| 1ターン目 (Tバトラー) |
梟の知恵 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の攻撃デバフを解除 ・自身の攻撃デバフ耐性+100% ・自身の攻撃+250% ・「Tバトラー」使用可能 |
| ラブルマネジメント | ・敵単体に威力2,000%の物理攻撃 ・自身に石系特攻+150%付与 |
|
| バトラーサーブ【風】 | ・敵単体に実質威力2,000%の風属性物理攻撃 ・自身の物理攻撃に風属性を付与 |
|
| 2ターン目 (Tバトラー) |
風刀乱閃 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に風属性耐性-120% ・敵単体に威力600+4,000%の風属性物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力1,100%+3,600%の物理攻撃 | |
| 3ターン目 (Tバトラー) |
梟翼の一撃 | ・敵単体に威力500+3,000%の物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 4ターン目 (Tバトラー) |
風刀乱閃 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に風属性耐性-120% ・敵単体に威力600+4,000%の風属性物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力1,100%+3,600%の物理攻撃 |
アウルを風属性で運用する場合の動きの例です。最初のターンに「3回行動解禁」「種族特攻付与」「属性付与」を済ませておき、2ターン目から攻撃に移ります。
SPアビリティ「風刀乱閃」を、2ターンに1度挟みましょう。属性耐性を120%デバフしつつダメージを与えられるため、自身のみならずチェインの相方の火力も伸ばせます。
火属性で精霊系のボスと戦う場合
| ターン | アビリティ名 | 性能 |
|---|---|---|
| 1ターン目 (Tバトラー) |
梟の知恵 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の攻撃デバフを解除 ・自身に攻撃デバフ耐性を付与 ・自身の攻撃+250% ・「Tバトラー」使用可能 |
| ソウルマネジメント | ・敵単体に威力2,000%の物理攻撃 ・自身に精霊系特攻+150%付与 |
|
| バトラーサーブ【火】 | ・敵単体に実質威力2,000%の火属性物理攻撃 ・自身の物理攻撃に火属性を付与 |
|
| 2ターン目 (Tバトラー) |
焔刀乱閃 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に火属性耐性-120% ・敵単体に威力600+4,000%の火属性物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力1,100%+3,600%の物理攻撃 | |
| 3ターン目 (Tバトラー) |
梟翼の一撃 | ・敵単体に威力500+3,000%の物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 4ターン目 (Tバトラー) |
焔刀乱閃 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に火属性耐性-120% ・敵単体に威力600+4,000%の火属性物理攻撃 |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力800+3,300%の物理攻撃 | |
| 梟翼の一撃 | ・敵単体に威力1,100%+3,600%の物理攻撃 |
火属性で精霊系の敵を相手にする場合でも、使用するアビリティの種類が変わる程度で立ち回りの根本は同じです。
3ターン目に種族特攻の倍率が最大になるため、SPアビリティ「焔刀乱閃」は2ターン目に使用せず、3ターン目に使う立ち回りもおすすめです。
アウルの装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
アウル |
ロンギヌス(FFBE) | バトラーケーン |
| スキャニングゴーグル | 青魔道士のドレス | |
| 闘神のレガース | アーロンの酒瓶(FFX) | |
| アビリティ | ||
| バトルインテリジェンス | 精霊喰らいの念 | |
| 石喰らいの念 | ストーンキラー改 | |
アウルは二刀流タイプのキャラで、自前で武器を2つ装備できます。片手は自身のスパトラを装備し、もう片方にはキラー効果のある武器を持つと良いでしょう。
精霊/石キラーバフが優秀な反面、パッシブのキラーを習得しないため可能な限り装備や幻獣で300%まで高めたいところです。上記装備はやや極端に精霊/石系特攻を盛った例ですが、戦う敵に合わせてキラーは絞って構いません。
アウルの適正ボス
真降臨の間:デモンズウォール

デモンズウォールは耐久力が高く、中途半端な火力ではダメージを与えるのが困難です。また一定ターン以内に倒さないと強制的に全滅させられるため、過度な長期戦もできません。
石系の敵に200%の種族特攻バフを持つアウルならば、大ダメージを期待できます。装備で石系特攻を可能な限り積んで挑みましょう。
真降臨の間:真エラフィケラス

真エラフィケラスも、デモンズウォールと同じく一定ターン以内に倒さないと強制的に全滅させられるボスです。石系特攻の火力を活かして短期決戦を目指しましょう。
真エラフィケラスは石/獣の複合種族なので、石系だけでなく獣系特攻も併せて伸ばすとダメージが上がりやすいです。
アウルと相性の良いキャラ
ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダは火/風属性を付与してアースレイヴ系チェインができるため、アウルと好相性です。アウルと同じ精霊キラーを持ち、弱点を突きやすい組み合わせです。
また、ティーダはNV覚醒すると強力なSLBフィニッシュができるので、アウルのチェインに合わせて単発攻撃を撃ち込む戦術がより強力です。スパトラが水属性のため組む際は注意が必要です。
アサシンシャドウ

アサシンシャドウは、風属性のアースレイヴ系攻撃がアウルと好相性です。アウルが苦手とするステータスデバフに優れ、防御だけなら最大86%も弱体可能です。
刀耐性デバフで刀を得意とするアウルの火力も底上げし、全体分身2回付与など味方の耐久面をサポートする役割にも優れています。シャドウ自身は火力を出せるターンが短いため短期決戦に使用するのが向いています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










