【FFBE】ブループラクティス極級攻略|FFBEレイド高難易度

- 攻略班のおすすめ記事
 - ・最強キャラランキング
 - ・最強リーダーランキング
 
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のブループラクティス(FFBEレイド高難易度)の攻略とおすすめパーティを紹介しています。ボス「ブループラクティス」攻略のコツやクリアパーティについても掲載。FFBEでブループラクティス極級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モールズの夜会と力の泉の攻略 | |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ | 
1日1回クリアで限定武器の素材入手
| 限定武器 | 性能と素材 | 
|---|---|
![]() 魔狼のガントレット  | 
・攻撃+141 ・装備時「魔狼の守り」が発動 魔狼の守り…氷/闇属性耐性+20%  | 
| 【レシピ内容】 ・黒の艶糸×100 ・魔法鉄のインゴット×50 ・白の艶糸×20 ・空色の魔法石×7  | 
ブループラクティス極級は、期間中1日1回のみクリア可能なクエストです。クリア時に空色の魔法石が入手でき、7個集めることで限定武器「魔狼のガントレット」の素材として使用できます。
レシピは初回クリア時に入手できる他、その他のクラフト素材は「モールズの夜会と力の泉」のレイドガチャで集められます。
固定エリア効果が実装
ブループラクティス極級のクエストには、新要素の「固定エリア効果」が実装されています。固定エリア効果はクエスト自体がもつ特殊効果で、クエスト内の全てのキャラ、モンスターが影響を受けます。
今回のブループラクティス極級では、エリア効果により、毎ターン味方のLBゲージが最大になる効果が付加されます。NVレインなどLBが強力なキャラが使いやすいほか、アンビエなどの持続ターンが長いLBバフも活かしやすいです。
ボスの攻略方法
麻痺が有効
ボスのブループラクティスは、麻痺に耐性が無く麻痺付与が有効です。高確率で麻痺を付与できるアビリティがあれば簡単に動きを止められ、難易度が激減するのでおすすめです。
毎ターン開始時に確率で麻痺を自動付与するバカンスラスウェルが1体いれば、残りはデバフ役とアタッカーでクリア可能です。ステータスデバフも全て付与できます。
2ターン続けてLBダメージを与えると弱体化
ボスのブループラクティスは、2ターン続けてLBによるダメージを受けると攻撃が弱体化しステータスがダウンします。ただし、敵の耐久はそう高くないため、無理にLBで攻撃しなくても撃破可能です。
固定エリア効果で毎ターンLBゲージが最大になるため、LB補助は必要ありませんが、ダメージを与える必要はあるため、攻撃系のLBを持つキャラを1体以上編成させておきましょう。
悪魔/機械系特攻が有効
ブループラクティスは悪魔/機械系複合のボスです。幻獣アレキサンダーやディアボロス等で取得できるマシーンキラー、デーモンキラー等で火力をアップさせることができます。
編成可能なキャラはFFBEシリーズと範囲が広いため、アタッカーには機械特攻持ちのアイリーン、壁役に機械特攻付与が可能な聖砦シャルロットなどを編成すると短期長期どちらの戦闘でも対応しやすいです。
FFBEキャラのみ編成可(フレンド同行不可)
ブループラクティス戦はFFBEシリーズキャラのみ、フレンド同行不可の高難易度クエストです。
自前で複数のキャラを用意する必要があるため、装備やキャラが揃っていないうちは降臨や真・降臨戦よりも難易度が高めです。
おすすめ攻略パーティ
| チェイン | チェイン | バフ/回復 | 
|---|---|---|
 ドレスアップアイリーン  | 
 氷炎の騎士ラスウェル  | 
 クリスマスアヤカ | 
| デバフ | 物理壁 | フレンド | 
 フィーナ&リド2018夏  | 
 ジークハルト&イグニシオ  | 
同行不可 | 
| キャラ | 立ち回り | 
|---|---|
 ドレスアップアイリーン  | 
・自分に土属性を付与 ・ラスウェルとチェイン  | 
 氷炎の騎士ラスウェル  | 
・アヤカに土属性を付与してもらう ・アイリーンとチェイン  | 
 クリスマスアヤカ | 
・ラスウェルに土属性付与 ・ステータスバフやダメージ軽減  | 
 フィーナ&リド2018夏  | 
・84%デバフを維持 ・土耐性120%デバフも付与  | 
 ジークハルト&イグニシオ  | 
・LBで毎ターン攻撃+全体かばう | 
おすすめ攻略キャラ
攻撃役
| キャラ | 特徴 | |
|---|---|---|
 ソル(NeoVision) | 
・闇属性で弱点攻撃 ・悪魔系特効を持つ  | 
|
 闇竜姫・魔人フィーナ | 
・土/闇属性で弱点攻撃 ・機械系特効を持つ  | 
|
 レイン(NeoVision) | 
・毎ターンLBで高火力攻撃 ・味方の攻撃バフも可能  | 
|
 氷炎の騎士ラスウェル | 
・開幕から高火力チェインが可能 | |
 常闇のヴェリアス | 
・闇属性で弱点攻撃 ・デバフも兼任できる  | 
|
 アイリーン | 
・土属性で弱点攻撃 ・味方に機械系特効を付与  | 
|
 魔人フィーナ | 
・土属性で弱点攻撃 ・開幕から高火力チェインが可能  | 
|
壁役
| キャラ | 特徴 | |
|---|---|---|
 バカンスラスウェル | 
・毎ターン自動で麻痺付与 ・物理攻撃をかばえる ・LBでダメージを与えられる  | 
|
 ジークハルト&イグニシオ | 
・LBでダメージ+かばうが可能 ・味方に土属性付与もできる  | 
|
 聖砦シャルロット | 
・物理攻撃をかばえる ・味方全体に機械系特効を付与  | 
|
 ジークハルト | 
・物理攻撃をかばえる ・LBでダメージを与えられる  | 
|
サポート役
| キャラ | 特徴 | |
|---|---|---|
 フィーナ&リド2018夏 | 
・84%デバフを維持できる ・土耐性120%デバフも可能  | 
|
 フォルカ&シトラ2018夏 | 
・味方に悪魔系特効を付与 ・魔法アタッカーとしても優秀  | 
|
 クリスマスアヤカ | 
・ダメ軽減/バリアに優れる ・味方に土属性付与もできる  | 
|
ボスのステータス

| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| アタックアップ | 敵自身/攻撃・魔力バフ 解除不可・開幕先制で使用  | 
| 火炎ビーム | 全体/火属性物理攻撃 | 
| 物理広範囲ビーム | 全体/無属性物理攻撃 | 
| 魔法広範囲ビーム | 全体/無属性魔法攻撃 | 
ミッションと報酬情報
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| クエストをクリア | 魔狼のガントレットのレシピ | 
| アイテム使用なし | レイドコイン×20,000 | 
| 10ターン以内クリア | ラピス×200 | 
| 戦闘不能者なし | ALL10%トラモグ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










