【FFBE】ブレイクスルーサバイバル(第2回)の攻略|概要と進め方

PR

ブレイクスルー2

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」第2回の攻略とクエストの進め方を掲載。報酬なども紹介しているので、ブレイクスルーサバイバル攻略の参考にして下さい。

関連記事
上級攻略 中級攻略
強敵攻略まとめ

ブレイクスルーサバイバルの概要

ブレイクスルーサバイバル概要

開催期間 2020/4/13(月)17:00~4/22(水)23:59
召喚期間 2020/4/13(月)17:00~4/29(水)23:59

ブレイクスルーサバイバルは、降臨や真降臨などの強敵と最大5WAVEのバトルを行う期間限定のボス連戦イベントです。

初級/中級/上級の3つの難易度に分かれており、1パーティ編成でクエストに挑戦する形式で、フレンドの同行や同キャラの編成が可能です。

報酬チケットでセナイダを入手

セナイダ

ブレイクスルーサバイバルの報酬ラインナップには、限定キャラの「セナイダ」が含まれています。

セナイダは自身の物理攻撃に火/雷/土/闇属性を付与でき、さらに獣/人/石/竜系に対して特攻を持つ物理アタッカーです。様々なバトルで活躍が期待できるキャラのため、入手できたならスパトラの入手も視野にいれましょう。

セナイダの評価と習得アビリティはこちら

クエストの進め方

ブレイクスルーサバイバル 進め方

ブレイクスルーサバイバルは、クエストをクリアすることで次のクエストが解放され、上位のクエストに行くほど連戦数が増えていきます。

難易度毎に出現する強敵は変わらないようなので、連戦数が増える度にパーティ編成を行い対策をしていく必要がありそうです。

ブレイクスルーサバイバルの攻略方法

最終戦を視野に入れた編成を組む

ブレイクスルーサバイバルは最長5戦の連続戦闘クエストです。最終戦に勝たないとクエストクリアにはならないため、最終戦のボスに勝てる編成で挑みましょう。

また各WAVEごとにボスの耐性や弱点、種族が異なるため、扱える属性数の多いアタッカーを編成するのがおすすめです。

魔法アタッカー編成がおすすめ

ブレイクスルーサバイバル第2回では、上級のボスにブラッディムーンが含まれています。

ブラッディムーンは物理攻撃が無効化され、魔法攻撃でしかダメージを与えられないボスなので、魔法アタッカーを中心とした編成がおすすめです。

ミッション情報

初級

初級①

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

初級②

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×2
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

初級③

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×3
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

初級④

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×4
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

初級⑤

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×5
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

中級

中級①

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

中級②

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×2
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

中級③

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×3
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

中級④

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×4
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

中級⑤

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×5
戦闘不能者なし 幻鉱×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ人数5人以下 イベント召喚チケット2020/4

上級

上級①

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×1
戦闘不能者なし スパモグチケット×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ5人以下 イベント召喚チケット2020/4×1

上級②

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×2
戦闘不能者なし スパモグチケット×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ5人以下 イベント召喚チケット2020/4×1

上級③

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×4
モルボルクイーンを15ターン以内クリア スパモグチケット×1
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ5人以下 イベント召喚チケット2020/4×1

上級④

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×5
モルボルクイーンを15ターン以内クリア スパモグチケット×2
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ5人以下 イベント召喚チケット2020/4×3

上級⑤

クエストクリア イベント召喚チケット2020/4×10
ティアマトを15ターン以内クリア スパモグチケット×3
アイテム使用なし 幻鉱×1
パーティ5人以下 イベント召喚チケット2020/4×2

クリア報酬一覧

ブレイクスルーサバイバルの報酬

報酬
セナイダ レア召喚キャラ星5
レア召喚キャラ星4 トラモグAll50%
トラモグAll10% トラモグAll5%
トラモグAll1% ミニテンキングLv1
ミニテンキングLvMAX ギルガメファミリー
ギルガメタワー ポット(各種いずれか)
キングポット(各種いずれか) -

ブレイクスルーサバイバルは、各クエストクリア時に「ボス連戦イベント召喚チケット2020/4」が獲得できます。前回開催時は最大60枚でしたが、第2回ではチケットが増えているようです。

イベント専用召喚チケットからはイベント限定キャラに加え、各種ポットやフェス限定キャラを含むキャラも排出されます。全てのチケットを使ってもセナイダが出るとは限りませんが、来月以降もチャンスがあるようです。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強武器ランキング【ステータス一覧】
最強武器ランキング【ステータス一覧】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
無命(ゼノギアス)のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
無命(ゼノギアス)のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
フェンリルの育成方法と評価
フェンリルの育成方法と評価
ビジョンズワールド(ダイの大冒険)の攻略と進め方|ダイの大冒険コラボ
ビジョンズワールド(ダイの大冒険)の攻略と進め方|ダイの大冒険コラボ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強武器ランキング【ステータス一覧】
最強武器ランキング【ステータス一覧】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
無命(ゼノギアス)のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
無命(ゼノギアス)のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
フェンリルの育成方法と評価
フェンリルの育成方法と評価
ビジョンズワールド(ダイの大冒険)の攻略と進め方|ダイの大冒険コラボ
ビジョンズワールド(ダイの大冒険)の攻略と進め方|ダイの大冒険コラボ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー