【FFBE】ブレイクスルーサバイバル(第2回)中級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」第2回中級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ブレイクスルーサバイバル中級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 上級攻略 |
ボスの詳細情報
| ボス | 種族/有効デバフ |
|---|---|
| まじんへい リクイドフレイム |
【種族】 ・(まじんへい)機械/火+150% ・(リクイドフレイム)精霊/氷以外全て+150% |
| 【有効デバフ】 (まじんへい) 攻撃:○,防御:×,魔力:○,精神:○ (リクイドフレイム) 攻撃:×,防御:○,魔力:○,精神:○ |
|
| フェルゼン エリニュエス |
【種族】 ・(フェルゼン)石/氷以外全て+150% ・(エリニュエス)悪魔/氷以外全て+150% |
| 【有効デバフ】 (フェルゼン) 攻撃:○,防御:○,魔力:×,精神:× (エリニュエス) 攻撃:○,防御:×,魔力:○,精神:○ |
|
| オチュー コチュー×3 |
【種族】 ・(オチュー)植物/火氷-50%、水土+50% ・(コチュー)植物/火氷-50%、水土+50% |
| 【有効デバフ】 攻撃:×,防御:○,魔力:×,精神:○ |
|
| グレートデーモンLv99 | 【種族】 ・悪魔/光-50%、闇+100% |
| 【有効デバフ】 攻撃:○,防御:×,魔力:×,精神:× |
|
| 新型魔導兵器 | 【種族】 ・機械/氷-50% |
| 【有効デバフ】 攻撃:×,防御:○,魔力:×,精神:○ |
各クエストで必要な耐性
クエスト5
| 壁役 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | |||||||
| 耐性 | |||||||
| - | - | - | - | - | - | - | - |
| - | - | - | - | - | - | - | - |
| - | - | - | - | ||||
- ▼クエスト4~1
中級の攻略方法
氷属性の物理/魔法アタッカーを両方用意
中級は、4戦目以外は全て氷属性が弱点のボスが出現するため、氷属性が使えるアタッカーを主力に編成することでスムーズにクリアできます。4戦目のグレートデーモンは光耐性-50%ですが、氷耐性も0%なので問題なくダメージが通ります。
2戦目は、フェルゼンには氷物理、エリニュエスには氷魔法による攻撃がそれぞれ最も有効なので、2戦目用に氷属性の物理アタッカーと魔法アタッカーを両方用意しておきましょう。
火力を重視すれば壁役は不要
中級の敵は耐久が低く、ある程度火力のあるアタッカーなら1ターンで倒せる敵がほとんどです。壁役を入れて耐久戦を挑むよりもアタッカーの数を増やして一気に押し切る方がスムーズに進められます。
5人パーティクリアのミッションがあるので、「アタッカー3体・バフ、デバフ各1体」や「アタッカー4体、デバフ1体」などがおすすめです。自前のキャラが火力不足と感じたらフレンドのアタッカーを借り、自前キャラ4体で挑みましょう。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ
| デバフ/アタッカー | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|
ルチアーノ |
蒼穹の麗人フラン |
アクスター |
| アタッカー | バフ | フレンド |
モルガナ |
クリスマスアヤカ |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ルチアーノ |
・〇〇コントラストでデバフ ・2戦目は氷魔法で攻撃 |
モルガナ |
・1戦目は召喚ゲージ溜め ・2戦目は氷魔法で攻撃 |
蒼穹の麗人フラン |
・アクスターとチェイン ・氷付与はアヤカに任せる |
アクスター |
・氷紋刀を装備 ・フランとチェイン |
クリスマスアヤカ |
・フランに氷属性付与 ・全ステータスバフ |
フェス限キャラなしで、全ステージ1ターン撃破を狙ったパーティです。属性付与のターンを省略するため、アクスターに氷属性武器を持たせ、フランはクリスマスアヤカで氷付与をしています。
全ステータス70%デバフができるルチアーノが、魔法アタッカーとメインデバッファーを兼任しています。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
慈愛の少女レム |
・氷属性が扱える ・物理/魔法どちらも可能 ・機械/悪魔系特攻を付与 |
0組の秀才エース |
・氷属性が扱える ・機械/悪魔系特攻持ち |
ギルガメッシュ |
・氷属性が扱える ・物理/魔法どちらも可能 |
ルチアーノ |
・氷属性魔法アタッカー ・ステータスデバフも可能 |
招福の緑魔道士マリー |
・氷属性魔法アタッカー ・全属性耐性バフも強力 |
ファイサリス |
・氷属性フィニッシャー ・味方全体に氷属性も付与可能 |
クラサメ |
・氷属性の物魔複合アタッカー ・潜在「絶剣・凍雨」が強力 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
聖砦シャルロット |
・物理/魔法どちらもかばえる ・氷属性チェインも可能 |
聖盾の騎士シャルロット |
・4/5戦目で魔法をかばう ・氷属性チェインも可能 |
サポート役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
クリスマスアヤカ |
・味方に氷属性を付与できる |
カフェシャルロット |
・味方に氷属性を付与できる ・悪魔系特攻も付与可能 |
五闘星のニコル |
・味方全体に氷属性を付与できる |
ボスのステータス詳細
中級①
![]() |
![]() |
中級②
![]() |
![]() |
中級③
![]() |
![]() |
中級④

中級⑤

ミッションと報酬情報
中級①
| クエストクリア | ボス連戦チケット×1 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット×1 |
中級②
| クエストクリア | ボス連戦チケット×2 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット×1 |
中級③
| クエストクリア | ボス連戦チケット×3 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット×1 |
中級④
| クエストクリア | ボス連戦チケット×4 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット×1 |
中級⑤
| クエストクリア | ボス連戦チケット×5 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| パーティ5人以下 | ボス連戦チケット×1 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










