【FFBE】 フレイ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフレイ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでフレイ育成の参考にして下さい。
目次
フレイの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
魔力+55,MP+20% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
防御+40,魔力+50,精神+50,HP+30% 沈黙/石化無効 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
命を創りだすもの
・パッシブ |
HPMP、防御精神を10%、魔力を50%アップ |
|
トラマス装備時、HP/MP/防/精+10% 魔+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「魔攻」 「異世界の強者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | 火/氷/雷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
高火力LBを持つ魔法アタッカー
フレイは最高峰の魔力と高倍率のLBを持つ星7魔法フィニッシャーです。
強い点
アビリティ覚醒に伴いLBが大幅強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 粛清の女神 +2 | ・魔力+30% ・カウンター発生率アップ ・LBダメージ×3 ・LBの性能アップ ・サンダーソード/ビクトリーソードの威力+150% |
フレイはパッシブアビリティ「粛清の女神」をアビリティ覚醒させることで、LBの威力が大幅に上昇します。
素の威力が3,000%から5,800%まで上昇することに加えてLBダメージが3倍に伸びるため、実ダメージは17,400%です。単発ヒットなので味方のチェインに上手く乗せましょう。
習得アビリティを3回発動可能
フレイは「通常技コンボ・透器」により、自身が習得するアビリティを1ターンに3回発動することができます。同じアビリティを使用することはできないという制約こそありますが、毎ターン3回発動できる手数の多さは魅力的です。
フレイの主力アビリティはアビリティ覚醒を果たすことで10倍近く威力が上がります。必ずアビリティ覚醒をしてから運用しましょう。
圧倒的魔力を誇る
フレイの魔力は、ポッドを全て振り切ると315という極めて高い値を誇ります。ステータスの高さはもちろんのこと、魔力上昇のパッシブも豊富なので総合的な魔力の値は星7キャラの中でも上位に入ります。
ロッドを装備できないものの、クローワのトラマス報酬を装備させることでロッド装備を可能にしつつ魔力を高められます。もちろん、通常のロッド装備を持たせるのも効果的です。
弱い点
LBのコストが重い
フレイのLBは非常に高い威力と引き換えにコストが40と重く、使用するまでに時間がかかります。
LBを主力とする場合はバーストストーン上昇量アップのバフを付与するなど、ゲージを貯めやすい立ち回りを心がけましょう。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 命を創りだすもの ・パッシブ | HPMP、防御精神を10%、魔力を50%アップ |
| トラマス装備時、HP/MP/防/精+10% 魔+50% | |
| ビクトリーソード ・単体 ・消費MP60 | 敵1体にダメージ |
| 魔力依存200% 単体ヒット数6 魔力依存400% 単体ヒット数1 | |
| ヘブンリィパニッシュメント ・単体 ・消費MP92 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ |
| 魔力依存1200% ヒット数14 | |
| ファイト ・パッシブ | 攻撃防御魔力精神を10%アップ |
| 攻撃+10% 防御+10% 魔力+10% 精神+10% | |
| 粛清の女神 ・パッシブ | 魔力を30%アップ+カウンター系アビリティの発動確率をアップ+LBのダメージがアップ+「サンダーソード」「ビクトリーソード」のダメージがアップ |
| 魔力+30% カウンター確率×1.5 LBダメージ×1.5 アビリティのダメージ+150% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 豊穣の女神 ・パッシブ | HPを20%、魔力を40%アップ |
| HP+20% 魔力+40% | |
| レジスト・マジック ・パッシブ | 精神を20%アップ |
| 精神+20% | |
| サンダーストライク ・全体 ・消費MP35 | 敵全体に雷属性ダメージ+1ターンの間、雷属性耐性をダウン |
| 魔力依存360% 雷耐性-50% ヒット数5 | |
| 通常技コンボ・透器 ・自身 | 特定のアビリティの中から3つ使用可(重複不可、装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| ルージュストライク ・全体 ・消費MP35 | 敵全体に火属性ダメージ+1ターンの間、火属性耐性をダウン |
| 魔力依存360% 火耐性-50% ヒット数5 | |
| ミスティックゾーン ・パッシブ | 魔力を30%アップ+HPが一定値以下の時、魔力をアップ |
| 魔力+30% 発動HP80% 魔力+100% | |
| クイーンプレス ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に氷属性ダメージ |
| 魔力依存525% ヒット数3 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オラクル ・パッシブ | 毎ターンHPMPを回復 |
| HP回復量60~ MP回復量5% | |
| クリティカルフレア ・全体 ・消費MP24 | 敵全体にダメージ |
| 魔力依存200% ヒット数9 | |
| マジック・パワー ・パッシブ | 魔力を20%アップ |
| 魔力+20% | |
| レジスト・ダメージ ・パッシブ | 防御を20%アップ |
| 防御+20% | |
| エリアルバースト ・単体 ・消費MP20 | 敵1体にダメージ+0ターンの間、精神をダウン |
| 魔力依存160% 精神-50% ヒット数3 | |
| アストラルブレイク ・パッシブ | MPを20%、魔力を30%アップ |
| MP+20% 魔力+30% | |
| 浄化してあげるわ ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で1ターンの間、敵の精神をダウン+LBゲージが増加+次のターン1回自分の魔法攻撃ダメージをアップ |
| カウンター確率20% 精神-60% LBゲージ+500 魔法ダメージ+100% | |
| サンダーソード ・単体 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ |
| 魔力依存400% ヒット数5 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| エーテルストライク | 敵1体にダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率3000% | 4000 | |
フレイのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4533 | +900(-) | 276/351位 |
| MP | 289 | +150(-) | 89/351位 |
| 攻撃 | 127 | +65(-) | 306/351位 |
| 防御 | 154 | +65(-) | 298/351位 |
| 魔力 | 250 | +65(-) | 15/351位 |
| 精神 | 165 | +65(-) | 291/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能防具 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3チェイン
- 5フィニッシャー
- 1バフ役
- 2デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4トラマス性能
- ▼フレイの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アビリティのアップグレードするから強いです!エアリアルバースト、サンダーストライク、とビクトリーソードそれはターン毎に100倍のダメージを与える!エアリアルバーストの精神減少65%です!LBのアップグレードは15000%のダメージを与える! |
| 弱い点 | 元素のアビリティ悪いです。アップグレードしません。また、アビリティアップグレードたくさんかかるです。。。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | クローワのトラマスのお陰で少し使いやすくなったかな |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 色々と規制された可哀想なキャラ。アビリティ覚醒に凄く期待してるがいかんせん遅いので、恐らくその頃には手遅れ…私は凄く好きなキャラなので救済早くしろやピロノちね |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アリーナでの使い道
3連続で全体攻撃が撃てますが、ヒット感覚がバラバラでダメージを稼ぎにくいのが難点です。アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイト ・パッシブ | 攻撃防御魔力精神を10%アップ |
| 攻撃+10% 防御+10% 魔力+10% 精神+10% | |
| 浄化してあげるわ ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で1ターンの間、敵の精神をダウン+LBゲージが増加+次のターン1回自分の魔法攻撃ダメージをアップ |
| カウンター確率20% 精神-60% LBゲージ+500 魔法ダメージ+100% | |
| エリアルバースト ・単体 ・消費MP20 | 敵1体にダメージ+0ターンの間、精神をダウン |
| 魔力依存160% 精神-50% ヒット数3 | |
| サンダーソード ・単体 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ |
| 魔力依存400% ヒット数5 | |
| ミスティックゾーン ・パッシブ | 魔力を30%アップ+HPが一定値以下の時、魔力をアップ |
| 魔力+30% 発動HP80% 魔力+100% | |
| 粛清の女神 ・パッシブ | 魔力を30%アップ+カウンター系アビリティの発動確率をアップ+LBのダメージがアップ+「サンダーソード」「ビクトリーソード」のダメージがアップ |
| 魔力+30% カウンター確率×1.5 LBダメージ×1.5 アビリティのダメージ+150% | |
| ビクトリーソード ・単体 ・消費MP60 | 敵1体にダメージ |
| 魔力依存200% 単体ヒット数6 魔力依存400% 単体ヒット数1 | |
| ヘブンリィパニッシュメント ・単体 ・消費MP92 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ |
| 魔力依存1200% ヒット数14 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
フレイの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










