【FFBE】 フォルカシトラの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフォルカ&シトラ2018夏の評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。フォルカ&シトラ2018夏育成時の参考にしてください。
目次
フォルカ&シトラ2018夏の総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 76点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
攻撃+15,魔力+58,精神+120,精神+20% 装備時「パッションハート」使用可能 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
HP・MPを50%アップ+氷・水・闇耐性を60%アップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
女神たちの憩い
・パッシブ |
毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効+幻獣セット時に反映されるステータスが50%アップ+毎ターン召喚ゲージを増加 |
|
毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 幻獣セット時ステータス+50% 召喚ゲージ+1 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【絆の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「絆」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「魔攻」 「支援」 「回復」 「FFBE」 「絆」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/オレオール・レイ(グループ6)系 | ||||
| 使用属性 | 水/光 | ||||
| 属性付与 | 光 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
味方へのバフ性能も高い精神依存魔法アタッカー
フォルカ&シトラ2018夏は、味方への悪魔/死霊系特攻や光属性付与など得意とし、ブレイブシフト時は光属性のレザード系チェインが強力な精神依存魔法アタッカーです。
強い点
悪魔/死霊系特攻を全員に付与
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| デビルサブマージ+2 | ・5ターン、味方全体の防御/精神+180% ・物理/魔法攻撃時、悪魔系へのダメージ+75%の効果を付与 |
| アンデッドサブマージ+2 | ・5ターン、味方全体の攻撃/魔力+180% ・物理/魔法攻撃時、死霊系へのダメージ+75%の効果を付与 |
フォルカ&シトラは、アビリティ覚醒により味方全体への悪魔/死霊系特攻付与の倍率が75%までアップします。物理/魔法どちらにも効果があるため、特にダークビジョンズなどではアタッカー全員の火力を上げるのに重宝します。
NV覚醒することで常時3回行動も可能なため、デバフ/ストップ/魅了耐性付与や属性耐性バフなどのアビリティと併用することで攻守に渡り幅広いサポートを行えます。
ヒーラー寄りのサポートも豊富
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| グラマラスウォール (Lv5) |
・召喚ゲージを3増加 ・3ターン、味方全体にHP5,000バリアを付与 |
| 真夏のトロピカルジュース | 【クエスト中2回まで使用可能】 ・味方全体のバーサクを除く状態異常を回復 ・ストップ/魅了を回復 ・MPを70%回復 ・5ターン、リレイズの効果を付与 |
フォルカ&シトラは、味方全体の回復やバリア付与などヒーラー系のサポート性能も豊富です。最大でHP5,000分のバリアを常時付与できる「グラマラスウォール」は味方の耐久力を大きく高めてくれます。
使用制限付きですが「真夏のトロピカルジュース」は、厄介な状態異常を回復しつつMP回復やリレイズも付与するなど、ここぞという時の味方の立て直しに有効な切り札となります。
弱い点
二刀の極意がない
フォルカ&シトラは、二刀流装備で真価を発揮する魔法アタッカーですが、二刀の極意を習得しないため4連撃チェインを繋いだ際のダメージはやや伸びにくさがあります。
魔法アタッカーとして攻撃倍率自体は極めて高く、二刀流装備で武具の精神を大きく上げられるため、精神のステータスを可能な限り高めて戦いましょう。
4連撃が持続できない
フォルカ&シトラは、SPアビリティのクールタイムが4連撃の解放ターンよりも長いため4回行動が維持できません。死神クジャやエアリスNVとチェイン相性が良いものの、長期戦では3回しか攻撃できないターンが必ず生じます。
5ターン以上の長期戦に挑む際には、あえて4連撃の解放を遅らせるなど、敵や味方の行動に応じたターン調整が求められます。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スピリットサンライト ・全体 ・消費MP72 | 敵全体に精神依存の光属性ダメージ+味方全体のHPを回復+召喚ゲージを増加 |
| 精神依存1200% ヒット数7 精神依存2000% ヒット数1 召喚ゲージ増加量2~4 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 陽光と海に癒されし夏 ・パッシブ 該当アビリティ | 防御魔力精神を30%アップ+杖装備時に魔力精神をアップ+LBダメージがアップ+特定アビリティの威力をアップ |
| 防御+30% 魔力+30% 精神+30% 杖装備時、魔力+40% 杖装備時、精神+40% LBダメージ×1.5 スピリットハイタイドのダメージ+1000% サモン・スパークリングウェイブのダメージ+500% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 真夏のトロピカルジュース ・全体 ・消費MP200 | 【クエスト中2回まで使用可】味方全体の毒・暗闇・睡眠・麻痺・混乱・病気・石化を回復+味方全体のストップ・魅了を解除+味方全体のMPを回復+5ターン、味方全体の戦闘不能を自動で回復する効果を付与を1回自動回復する効果を付与 |
| MP回復量70% 復帰時HP回復量70% | |
| 【SPアビリティ】 海と太陽のシンクロナイズ ・全体 ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン、味方全体の攻撃・防御・魔力・精神をアップ+5ターン、味方全体の水・光属性耐性をアップ |
| 攻/防/魔/精+200% 水/光耐性+90% | |
| Tアクティビティ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| 二丁水鉄砲 ・パッシブ | 片手用武器を2つ装備可+片手武器を2つ装備すると武具の精神がアップ |
| 片手用武器2つ装備時、装備品の精神+50% |
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 女神たちの憩い ・パッシブ | 毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効+幻獣セット時に反映されるステータスが50%アップ+毎ターン召喚ゲージを増加 |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 幻獣セット時ステータス+50% 召喚ゲージ+1 | |
| 【SPアビリティ】 サモン・スパークリングウェイブ ・全体 ・消費MP120 | 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】召喚ゲージを消費し敵全体に水光属性ダメージ+味方全体のHPを回復+ダメージを3ターン軽減 |
| 精神依存800% ヒット数7 精神依存3500% ヒット数1 消費召喚ゲージ4 ダメージ軽減率30% 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| スピリットハイタイド ・全体 ・消費MP72 | 敵全体に水属性ダメージ+味方全体のHPを回復+召喚ゲージを増加 |
| 精神依存200% ヒット数7 精神依存1000% ヒット数1 召喚ゲージ+2-4 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 浜辺の淑女たち ・パッシブ | HPMPを20%アップ+幻獣ダメージが50%アップ+バーストストーン回復量をアップ |
| HP+20% MP+20% 幻獣ダメージ+50% バーストストーン回復量+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ビーチサマナー ・パッシブ | パーティメンバーの召喚魔法を使用可能 |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 癒しのリゾートカクテル ・全体 ・消費MP75 | 5ターン味方全体の水光属性耐性をアップ+MPを徐々に回復 |
| 水/光耐性+80% | |
| 降り注ぐ太陽 ・全体 ・消費MP92 | 5ターン味方全体の光属性耐性、麻痺混乱病気石化耐性、魅了耐性、攻撃魔力ダウン耐性をアップ |
| 光耐性+60% 麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 魅了耐性+100% 攻/魔ダウン耐性+100% | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| デビルサブマージ ・全体 ・消費MP98 | 5ターン味方全体の防御/精神をアップ+物理/魔法攻撃時、悪魔系へのダメージをアップする効果を付与 |
| 防/精+120% 悪魔系物理キラー付与+30% 悪魔系魔法キラー付与+30% | |
| 真夏の召喚大作戦 ・パッシブ | MPを20%アップ+幻獣ダメージが50%アップ |
| MP+20% 幻獣ダメージ+50% | |
| カーム&ダウン ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると、確率で3ターン敵全体の水光属性耐性をダウン+味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| 発動確率20% 水/光耐性-50% | |
| サモン・ウェイブ ・単体 | 召喚ゲージを消費し敵1体に水属性ダメージ |
| 精神依存300% ヒット数7 精神依存1800% ヒット数1 消費召喚ゲージ2 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| Wアクティビティ ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(習得する使用可能アビリティ全てが対象) |
| 水かけっこ ・全体 ・消費MP45 該当アビリティ | 味方全体の水属性耐性をアップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+5ターン「ウォータースプラッシュ」が使用可能 |
| 1ターンの間、水耐性+100% 3ターンの間、水耐性+75% 5ターンの間、水耐性+50% バーストストーン上昇量+200% | |
| ウォータースプラッシュ ・単体 ・消費MP12 | 敵1体に水属性ダメージ |
| 物理依存50% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 情熱の召喚士 ・パッシブ | 魔力精神を30%アップ+幻獣ダメージが30%アップ+毎ターンMPを回復 |
| 魔力+30% 精神+30% 幻獣ダメージ+30% MP回復量10% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| 寄せるさざ波 ・全体 ・消費MP92 | 5ターン味方全体の水属性耐性、毒暗闇睡眠沈黙耐性、ストップ耐性、防御精神ダウン耐性をアップ |
| 水耐性+60% 毒/暗闇/睡眠/沈黙耐性+100% ストップ耐性+100% 防/精ダウン耐性+100% | |
| 大胆な水巫女 ・パッシブ | 水属性耐性を50%アップ+杖装備時に魔力精神を30%アップ |
| 水耐性+50% 杖装備時、魔力/精神+30% | |
| アンデッドサブマージ ・全体 ・消費MP98 | 5ターン味方全体の攻撃/魔力をアップ+物理/魔法攻撃時、死霊系へのダメージをアップ |
| 攻/魔+120% 死霊系物理キラー付与+30% 死霊系魔法キラー付与+30% | |
| サモン・サンシャイン ・単体 ・消費MP2 | 召喚ゲージを消費し敵1体に光属性ダメージ |
| 精神依存300% ヒット数7 精神依存1800% ヒット数1 消費召喚ゲージ2 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| グラマラスシャイン ・全体 ・消費MP38 | 自分以外の味方全体に確率で魅了+5ターン味方全体の物理攻撃に光属性を付与 |
| 魅了付与確率20% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| セクシーサマーバケーション | 敵全体に水属性ダメージ+水光属性耐性をダウン+味方全体のMPを回復+召喚ゲージを増加(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 魔精依存2250%ダメージ,水/光属性耐性-85%,味方全体のMP170回復,召喚ゲージを4-5増加 | 3000 | |
フォルカ&シトラ2018夏のステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5759 | +900(+450) | 472/507位 |
| MP | 356 | +150(+75) | 357/507位 |
| 攻撃 | 141 | +65(+32) | 494/507位 |
| 防御 | 169 | +65(+32) | 490/507位 |
| 魔力 | 260 | +65(+32) | 269/507位 |
| 精神 | 306 | +65(+32) | 172/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
精神依存の召喚攻撃でチェイン可能
アビリティ名 性能 サモン・スパーリングウェイブ 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵全体に水/光属性精神依存ダメージ
・味方全体のHPを回復
・味方全体に被ダメ30%軽減付与
・召喚ゲージを4消費
チェイングループ:絶・明鏡系サモン・ウェイブ ・敵単体に水属性精神依存ダメージ
・召喚ゲージを2消費
チェイングループ:絶・明鏡系サモン・
サンシャイン・敵単体に光属性精神依存ダメージ
・召喚ゲージを2消費
チェイングループ:絶・明鏡系フォルカ&シトラ2018夏は、絶・明鏡系の精神依存魔法攻撃を主体とするアタッカーです。精神を高めることでダメージが伸びるため、火力と魔法防御力を両立できる点が魅力的です。
水/光属性の絶・明鏡系チェインが主力なので、エレメントチェインが狙えるよう絶・明鏡系チェインアビリティ習得者と組んで運用しましょう。
各種耐性バフ付与が可能
アビリティ名 性能 降り注ぐ太陽 ・味方全体に麻痺/混乱/病気/石化耐性付与
・味方全体に攻撃/魔力デバフ耐性付与
・味方全体に魅了耐性付与
・味方全体の光属性耐性+60%寄せるさざ波 ・味方全体に毒/暗闇/睡眠/沈黙耐性付与
・味方全体に防御/精神デバフ耐性付与
・味方全体にストップ耐性付与
・味方全体に水属性耐性+60%フォルカ&シトラ2018夏は、フォルカと同様に味方全体への優秀な状態異常耐性バフアビリティを習得します。
全ての状態異常やステータスデバフ、魅了/ストップ耐性を付与できるため、味方の弱体化を防げます。5ターン間隔で耐性を付与し、味方を守る立ち回りもおすすめです。
弱い点
属性が限定される
フォルカ&シトラ2018夏は、攻撃が全て水か光属性のどちらかに限定されます。
最大威力のサモン・スパークリングウェイブは水/光複合属性のため、どちらか片方に高い耐性を持つ敵には威力が半減し、どちらにも耐性があれば全くダメージが与えられません。
キラーが乗らない
フォルカ&シトラ2018夏は、攻撃アビリティが殆ど召喚攻撃のため各種キラーの恩恵を受けることができません。
膨大なHPを削る必要がある降臨級の強敵戦ではキラーの有無によるダメージ差は非常に重要なため、見過ごせない弱点です。召喚ダメージアップ系アビリティを装備して火力を底上げしましょう。
みんなの評価
- 4.2チェイン
- 2.2フィニッシャー
- 4バフ役
- 1.8デバフ役
- 2.5回復役
- 1.1壁役
- 4.2トラマス性能
- ▼フォルカ&シトラ2018夏の評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 元々器用なキャラで他キャラとポジションが被らないという意味で息が長いキャラ。 精神依存アタッカーの為耐久性あるし、召喚ゲージあるし、HPMP回復したり耐性付与したり。 NV化して更に使いやすくなった。 光属性120%ダウンはかなり有難い。 クラウドを使っているため属性付与と属性ダウンが一手でできるから。 フィナデイジと相性良いと思う。 |
| 弱い点 | グラマラスシャインをアビ覚で魅了付与なしにしてくれたら良かった。 魅了耐性入れてもたまに魅了なるのがダルい。 あと属性付与は水も欲しかったかな。 スピリット水はアビ覚で威力上がったのにスピリット光は上がってないし。。 nv裏なったとき常時はIVアビうてんとことか微妙に惜しい部分が。 やけど基本壊れとると思うので個人的には100点で良いと思う。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★★★
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★★★★☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 最近の高難度クエスト、タワー攻略で株を上げた淑女ふたり アタッカーとしては高火力で魔法攻撃に強く、魔法耐性を無視して攻撃可能と他と一線を画する性能 バッファーとしても耐性付与、属性付与、キラー付与と高い水準でまとまっている 自身の召喚アビリティにキラーは乗らないものの、幻獣ステータスアップ系のアビリティで強化可能 シトラ、リディア、ユウナ、エーコの屍を束ねれば、恐ろしい怪物が出来上がる |
| 弱い点 | 攻撃全般が水光属性に限定される点 火力を底上げするための装備、アビリティのハードルが比較的高い 欲を言えば、SPアビリティの回転率を上げて欲しかった |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 真リッチ真タコはこいつメイン火力のフレも精神盛ってるこれで行きましたがエレチェでめっちゃ速かった LBで得意属性の両耐性100%下げれるのも◎ |
| 弱い点 | 異常耐性バフも5ターンだったら最高だった 助っ人で置いてくれてる人が少ない点 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アリーナでの使い道
水属性/光属性の全体魔法攻撃をしながら回復もでき、属性さえ防がれなければアリーナで活躍できます。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| グラマラスウォール ・全体 ・消費MP76 | 5ターン、味方全体にバリアを付与+召喚ゲージを増加 |
| HPバリア3000 召喚ゲージ+1 | |
| サマービーナス ・パッシブ 該当アビリティ | 防御をアップ+特定アビリティのダメージがアップ |
| 防御+30 「サモン・ウェイブ」「サモン・サンシャイン」のダメージ+800% | |
| ファビュラスシャイン ・全体 ・消費MP68 | 5ターン、敵全体の光属性耐性をダウン+敵全体を確率で魅了 |
| 光耐性-110% 魅了付与確率20% | |
| サンシャインウェーブ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体に光属性ダメージ |
| 精神依存7000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| 波乗りチョコボボート ・パッシブ | 魔法攻撃時、死霊系へのダメージをアップ+片手武器を2つ装備すると武具の精神がアップ |
| 死霊系魔法キラー+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の精神+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アンデッドサブマージ ・全体 ・消費MP98 | 5ターン味方全体の攻撃/魔力をアップ+物理/魔法攻撃時、死霊系へのダメージをアップ |
| 攻/魔+120% 死霊系物理キラー付与+30% 死霊系魔法キラー付与+30% | |
| デビルサブマージ ・全体 ・消費MP98 | 5ターン味方全体の防御/精神をアップ+物理/魔法攻撃時、悪魔系へのダメージをアップする効果を付与 |
| 防/精+120% 悪魔系物理キラー付与+30% 悪魔系魔法キラー付与+30% | |
| 【SPアビリティ】 サモン・スパークリングウェイブ ・全体 ・消費MP120 | 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】召喚ゲージを消費し敵全体に水光属性ダメージ+味方全体のHPを回復+ダメージを3ターン軽減 |
| 精神依存800% ヒット数7 精神依存3500% ヒット数1 消費召喚ゲージ4 ダメージ軽減率30% 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| スピリットハイタイド ・全体 ・消費MP72 | 敵全体に水属性ダメージ+味方全体のHPを回復+召喚ゲージを増加 |
| 精神依存200% ヒット数7 精神依存1000% ヒット数1 召喚ゲージ+2-4 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| カーム&ダウン ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると、確率で3ターン敵全体の水光属性耐性をダウン+味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| 発動確率20% 水/光耐性-50% | |
| 浜辺の淑女たち ・パッシブ | HPMPを20%アップ+幻獣ダメージが50%アップ+バーストストーン回復量をアップ |
| HP+20% MP+20% 幻獣ダメージ+50% バーストストーン回復量+100% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
フォルカ&シトラ2018夏の輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









