【FFBE】 癒神リド(星7)の評価と習得アビリティ|召喚フェス限定

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の癒神リド(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEで癒神リド育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| 癒神リドの運用方法 | 
目次
癒神リドの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
|  ラクシュミシナジー | 【S】 HP精神を20%、攻撃を30%アップ+物理/魔法攻撃を受けると、確率で味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復 | 
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
|  癒神のハンマー | 【B】 攻撃+154,精神+41 装備時「幸運の御手」発動,「止まらずの守り」「みとれずの守り」使用可能 | 
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| ラクシュミの加勢 | 攻撃を40%アップ+毎ターン、LBゲージを増加+特定アビリティのダメージをアップ | 
| 攻撃+40% LBゲージ+300 「メイキョウ・攻撃封じ!」「メイキョウ・防御封じ!」のダメージ+1000% 「光学式メイキョウ!」のダメージ+500% | 
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
|  |  |  | 
| 自身のカテゴリ | 「妨害」 「FFBE」 「召喚」 「超越せし者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
全ステータスを最大85%弱体できる星7デバッファー
癒神リドは、LBで敵全体のステータスを最大85%弱体し、火/風/光耐性デバフや絶・明鏡系チェインのサポートも可能な星7デバッファーです。
強い点
LBで超高倍率のステータスデバフ
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| LB | 【コスト3,600】 ・敵全体に4,000%ダメージ ・3ターン、攻/防/魔/精-85% ・30%の確率で魅了付与 | 
| メイキョウ・攻撃封じ! | ・3ターン、敵1体の攻/魔-80% ・攻撃依存1,200%ダメージ チェイングループ:絶・明鏡系 | 
| メイキョウ・防御封じ! | ・3ターン、敵1体の防/精-80% ・攻撃依存1,200%ダメージ チェイングループ:絶・明鏡系 | 
| 女神の束縛・攻 | ・4ターン、敵全体の攻/魔-75% | 
| 女神の束縛・防 | ・4ターン、敵全体の防/精-75% | 
| 癒神の嘆き | 【4Tに1回/開幕使用可能】 ・敵全体のステータスアップ効果を解除 ・4ターン、攻/防/魔/精-80% | 
癒神リドのLBは、敵全体の攻撃/防御/魔力/精神を85%弱体化します。フェス限定デバフ役のリュック(FF10-2)や宿命ヴァニラのLBよりも倍率が高く、被ダメージと与ダメージを一手で大幅に増減できる強力な性能です。
デバフ率84%のフィガロの王エドガーより持続ターンが長く、LBレベルを上げなくても85%デバフが可能な点も優秀です。常時付与できるデバフも敵単体なら80%、敵全体には75%と高く、SPアビなら敵のバフ解除+80%デバフも可能です。
火/風/光耐性弱体やデバフ耐性も付与
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| 癒神の悲憤 | 【4Tに1回/開幕使用可能】 ・1ターン、敵全体の火/風/光耐性-120% ・次のターン、さらに火/風/光耐性-120% | 
| 光学式メイキョウ! | ・3ターン、敵1体の火/風/光耐性-100% ・攻撃依存1,500%ダメージ チェイングループ:絶・明鏡系 | 
| 癒神の慈悲 | 【6Tに1回/開幕使用可能】 ・3ターン、味方全体の状態異常耐性+100% ・攻/防/魔/精デバフ耐性+100% ・ストップ/魅了耐性+100% | 
癒神リドは、SPアビリティ「癒神の嘆き」で1ターン敵全体の火/風/光属性耐性を120%デバフ可能です。持続は短いものの、次のターンにさらにもう一回同じ弱体効果が発動するため、自分のデバフを解除する敵に有効です。
敵単体なら火/風/光耐性100%デバフも可能な他、SPアビリティで味方全体に状態異常/ストップ/魅了/全ステータスデバフ耐性を付与できるなど、攻守ともに味方のサポート性能にも優れます。
味方に明鏡チェインアビリティ+3連撃を付与可能
| アビリティ | 性能 | 
|---|---|
| メイキョウ発生装置・ 最大出力! | ・味方1体に4ターン、以下のアビリティを1回使用可能にする効果を付与 | 
| メイキョウ発動! | ・敵1体に攻撃依存1,500%ダメージ チェイングループ:絶・明鏡系 | 
| さんれんメイキョウゥゥ! | ・「メイキョウ発動!」を1ターンに3回使用可能 | 
癒神リドは、味方1体に絶・明鏡系チェインアビリティの「メイキョウ発動!」を付与でき、さらにそのアビリティを1ターンに3回使用できる「さんれんメイキョウゥゥ!」も同時に付与できます。
メイキョウ発動!は付与アビリティとしては威力も高く、手の空いた壁役や回復役をチェインに参加させることでダメージを伸ばせます。絶・明鏡系アタッカーやフィニッシャーを主体に編成するパーティには特に有効です。
弱い点
3連撃の対象アビリティが少ない
癒神リドは、3連撃アビリティ「Tメイキョウ発生装置」を常時使えるものの、3連撃の対象はメイキョウの名が付くものだけでSPアビリティなどは「W発明」でしか選択できません。
3回行動では単体80%デバフ付与やチェイン補助しかできないので、あくまでメインは2連撃までのキャラと考えましょう。
属性付与手段を持たない
癒神リドは、敵の火/風/光耐性を120%弱体化し、属性によるダメージを大幅にアップ可能ですが、自分や味方に属性を付与するアビリティを一切習得しません。
強力な耐性ダウンも、同じ属性を使えるアタッカーがいなければ活かすことができないため、火/風/光属性攻撃を持つアタッカーや属性付与役と組んで運用するのがおすすめです。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ラクシュミの加勢 該当アビリティ | 攻撃を40%アップ+毎ターン、LBゲージを増加+特定アビリティのダメージをアップ | 
| 攻撃+40% LBゲージ+300 「メイキョウ・攻撃封じ!」「メイキョウ・防御封じ!」のダメージ+1000% 「光学式メイキョウ!」のダメージ+500% | |
| Tメイキョウ発生装置 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに3回使用可 | 
| 癒神の嘆き ・消費MP140 | 【4T1回使用可/開幕使用可】敵全体の一部ステータスアップ効果を解除+4ターン、攻撃防御魔力精神をダウン | 
| 攻/防/魔/精-80% | |
| 癒神の悲憤 ・消費MP80 | 【4T1回使用可/開幕使用可】1ターン、敵全体の火風光属性耐性をダウン+次のターン、1ターンの間火風光属性耐性をダウン | 
| 【1ターン】火/風/光耐性-120% 【次ターン】火/風/光耐性-120% | |
| 癒神の慈悲 ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性、魅了ストップ耐性、攻撃防御魔力精神ダウン耐性をアップ | 
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 魅了/ストップ耐性+100% 攻/防/魔/精耐性+100% | |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% | 
| 攻撃+20% | |
| メイキョウ発生装置・最大出力! ・消費MP40 該当アビリティ | 味方1体に4ターン「メイキョウ発動!」「さんれんメイキョウゥゥ!」が使用可能の効果を付与 | 
| メイキョウ発動! ・消費MP40 | 敵1体にダメージ | 
| 攻撃依存1500% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| さんれんメイキョウゥゥ! 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに3回使用可 | 
| 慈愛の少女技師 ・パッシブ | 攻撃防御精神を20%アップ+物理攻撃時、機械竜系へのダメージがアップ+物理、魔法攻撃を受けると確率で3ターン、味方全体に、物理、魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップする効果を付与 | 
| 1120% | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| メイキョウ・攻撃封じ! ・消費MP52 | 3ターン、敵1体の攻撃魔力をダウン+ダメージ | 
| 攻/魔-80% 攻撃依存1200% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| メイキョウ・防御封じ! ・消費MP52 | 3ターン、敵1体の防御精神をダウン+ダメージ | 
| 防/精-80% 攻撃依存1200% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 蓮花の落蕾 ・消費MP48 | 味方全体のHPMPを回復 | 
| MP回復量50 | |
| 光学式メイキョウ! ・消費MP60 | 3ターン、敵1体の氷風光属性耐性をダウン+ダメージ | 
| 火/風/光耐性-100% 攻撃依存1500% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 癒神の力 | HP、攻撃、氷土闇属性耐性を30%アップ+魅了を無効 | 
| HP+30% 攻撃+30% 氷/土耐性+30% 魅了耐性+100% | |
| 癒神連携 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+物理攻撃時、機械竜系へのダメージがアップ | 
| 攻撃+30% 機械系魔法キラー+50% 竜系魔法キラー+50% | |
| 癒神との絆 | MP、防御精神を30%アップ+沈黙を無効+ハンマー装備時にHPを20%アップ | 
| MP+30% 防御+30% 精神+30% 沈黙耐性+100% ハンマー装備時、HP+20% | |
| W発明 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに2回使用可 | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 超★分析La ・消費MP15 | 敵1体の情報を見る+自分のLBゲージを増加 | 
| LBゲージ+600 | |
| ツッコミハンマーLa ・消費MP10 | 自分以外の味方1体にダメージ+睡眠沈黙混乱を回復+魅了を解除 | 
| 固定ダメージ100 | |
| ヒールフォースLa ・消費MP18 | 味方1体の毒暗闇麻痺病気石化を回復+ストップを解除+4ターン、味方1体のバーストストーンによる上昇量をアップ | 
| バーストストーン上昇量+100% | |
| 女神の束縛・攻 ・消費MP42 | 4ターン、敵全体の攻撃魔力をダウン | 
| 攻/魔-75% | |
| 女神の束縛・防 ・消費MP42 | 4ターン、敵全体の防御精神をダウン | 
| 防/精-75% | |
| ラクシュミ&リド | 毎ターンMPを回復+LBゲージが増加+バーストストーンによる上昇量をアップ+幻獣「ラクシュミ」セット時に反映されるステータスが200%アップ | 
| MP回復量7% LBゲージ+300 バーストストーン上昇量+100% 「ラクシュミ」セット時、ステータス+200% | |
| 癒神の加護 | 攻撃防御を20%アップ+混乱を無効 | 
| 攻/防+20% 混乱耐性+100% | 
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ラクシュミハンマー・カスタム | 敵全体にダメージ+攻撃・防御・魔力・精神をダウン+確率で魅了(ヒット数9) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存4000%,攻/防/魔/精ダウン85%,魅了確率30% | 3600 | |
癒神リドのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4708 | +900(+450) | 49/351位 | 
| MP | 259 | +150(+75) | 37/351位 | 
| 攻撃 | 182 | +65(+32) | 48/351位 | 
| 防御 | 175 | +65(+32) | 54/351位 | 
| 魔力 | 158 | +65(+32) | 137/351位 | 
| 精神 | 186 | +65(+32) | 60/351位 | 
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE | 
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   |   |   |   | 
|   |   |   |   |   |   |   |   | 
| 装備可能防具 | |||||||
|   |   |   |   |   |   | ||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.5 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、癒神リドの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼癒神リドの評価を書き込む
アリーナでの使い道
火/風/光耐性120%デバフでダメージを通りやすくしたり、アタッカー以外を絶・明鏡チェインに参加させたりとサポート役として便利です。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  癒神リドの輝源 | 1 | 
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  災禍の封神珠 | 20 | 
|  終焉の予言書 | 10 | 
|  妖精王の密書 | 10 | 
|  楽園の幻虹花 | 5 | 
|  神魔王結晶 | 5 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










